
2014☆ありがとうー!☆☆
皆さんの2014はどんな年でしたか。私の2014は凄まじかったです。なんと言っても薬師寺!あんな試練の場はありませんでした。あんな挑戦の場はありませんでした。そしてあんな至福の場もありませんでした。ワ…
皆さんの2014はどんな年でしたか。私の2014は凄まじかったです。なんと言っても薬師寺!あんな試練の場はありませんでした。あんな挑戦の場はありませんでした。そしてあんな至福の場もありませんでした。ワ…
2014年12月31日私は一年の中で大晦日が凄く好きです。なぜだか!?子供の時から大晦日はなぜだかとてもわくわくしてて、ときめく。あと、何時間!?的なカウントダウンに緊張が走る。そこがとても好きなのか…
☆日航ホテル東京work shop &カクテルパーティー☆12/232014年のクリスマスwork shop は初のカクテルパーティーの付きにもかかわらずたくさんの方々がお越しくださり、本当に…
追伸。花生けバトル実行委員会の皆さん、左から華道家 平間 磨理夫さん、フラワーアーティスト 宮永 英之さん花道家 上野 雄次さん私フラワーデザイナー 曽我部 翔さん(残念ながら実況の花美術家 日向雄…
皆様 ありがとうねー!!あれはあきらかに同情票でした!でも私は今回はあまり、悔いの残らない生けかたが、できたのでそこは良かったです。しかし、生放送、ひさしぶりのテレビ、ひさしぶりのNHK…
コンベックス岡山ワークショップ 大きな大きな天井高25メートルもあるコンベックス岡山の会場の中でワークショップを開催させていただく。会場にはワークショップ参加の方以外にもギャラリーのお客様もたくさん見…
花と向き合えば向き合うほど花は毎回毎回へとへとに私を疲させる!もう いいや!もういいや!と必ず思う。ほんとに思う。今回も全てを生け込んだあと、身体がしんどくて、しんどくて、あまりの、しんどさに前のめり…
コンベックス岡山 大陶器展にて備前焼とコラボさせて頂きました。
久しぶりのベンチ便りです。奥村正子さんを紹介します。 1930年生まれの現在85歳。なんとベンチプレス42.5キロを拳上します。 73歳からベンチを始められたそうですが年々記録を伸ばしマスターズ4、4…