
93人!
ひまわりプロジェクトも いよいよ あと 一週間後になってきましたね!! 今日といっても、もう昨日のことですが、 最終の打ち合わせに千葉のJA長生に行ってきましたっ! 今日は久しぶりの雨で 千葉もまた大…
ひまわりプロジェクトも いよいよ あと 一週間後になってきましたね!! 今日といっても、もう昨日のことですが、 最終の打ち合わせに千葉のJA長生に行ってきましたっ! 今日は久しぶりの雨で 千葉もまた大…
国際バラ&ガーデニングショー 西武プリンスドームに 来てくれたかた ほんとにありがとう。 そしてblogで応援してくれたみなさん、 ほんとにありがとう。 18日 無事に無事に、終わりました。 …
昨日、今日は 閉園してから水やり。 水やりしたり アレンジメントのメンテナンス、 萎れている花を抜いたり、差し替えたり、取り替えたり、 そんなこんなで あっという間に2時間。 それでも 明日で終わって…
三日目。 内覧会が始まる正午直前に 完成ーーーーー!! ギリギリ! やっと みんなで 記念写真ーー!! ありがと!ありがと!ありがと! 涙!涙!涙!
大きなフジツル登場! 薬師寺で使った津久井湖の流木も登場。 ⤵ 夕方になってやっと アレンジメントに取りかかる。 鏡登場⤵
すべてはここから 始まりました。 ⤵ 模型造り3月末 西武ドーム第1日目5/10
遅くなりましたが、 国際バラ&ガーデニングショー西武ドーム5月13日~18日 わたしの展示作品 日仏「階ーーきざはしーー」 360度ぐるりの写真見てください。 18日まで、あと2日展示してます…
おはようございます。 今日は日曜日。 5時起きで開演前の 水やりに行ってきますー!!!! 8時30分には お客さんが入ってくるので その前に 大小合わせて100鉢ほどの 薔薇やアジサイなどに 100リ…
それから ちょっとして 前に作った模型をもとに、 頭の中に降って来たなんとなーく ふわっふわっとしたものを 絵に描いてみた。 また紙の前でも 切ったり貼ったりしながら これ、ガーデニングでは、ないけど…
いやあ。 まったく blogをあげる間もなく ごめんなさいー!! 今日から 第18回。 国際バラ&ガーデニングショー 西武プリンスドーム 5月13日~18日 いよいよ 始まりました! 特別展示…