
食パン。三日目。
あまりにもスタッフに好評が続くので3日連続で通ってみた。 二日目に気がついたこと。店員さんの制服の色が昨日と違ってる。昨日は赤だった。パンを焼いているところが店内からも見えるので4ー5人…
あまりにもスタッフに好評が続くので3日連続で通ってみた。 二日目に気がついたこと。店員さんの制服の色が昨日と違ってる。昨日は赤だった。パンを焼いているところが店内からも見えるので4ー5人…
人は旅支度にどれほどの時間をかけるのだろう?仕事と旅行でも違うし、国内か国外でも違う。 バッタバッタのなか、向こうへ走り荷物を取り、こちらに走り、荷物をかかえ!とりあえずの…
もう言葉は要りませんねー! みんなの思いを乗せて わたしたちのひまわり、熊本で 咲きましたーー! 咲いていますー!! 咲き誇っていますー!! &…
連日、絶賛リハーサル中です。 たいへん、遅くなりました。 一夜開けて 大阪で被害に合われたかた、大丈夫ですか?そして怖い思いをされたかた、大丈夫でしたか? 大きな大きな地震…
元気になるような嬉しい報を頂きました。 これは先月、5月23日、益城町にある木山仮設団地の集会所の前です。みなさんと雨の中、届けたひまわりの苗を植えました。 …
本日、夕方まで、爆死しておりました!いや、殉死です!幸せの殉死です。動けませんでした。 全力出しきりました。 昨日最終日は台風の影響か、すこしの雨がぱらつくなか、それでもエ…
エリスマン邸での 2回目のワークショップが行われました。 カラーサンドのワイングラスと アレンジメントを作っていただきました。今回はフリースタイ…
わたしが 花を生けるときには それぞれに名前を付けたりします。それは時には資材であったり、花器であったり。 だから、″フライパン″出して!それは″虫かご″でやろう!と言った具合で、みんな…
今日は東京は雨でした。横浜も雨でした。そんななか、湯川れい子さんがエリスマン邸を訪ねてきてくださいました。おかあさんを(←わたしはおかあさんと呼んでます)案内しているとたくさんの人がおかあさんに気付き…