
大晦日、始まりましたね。
わたしのホームページを覗いてくださったみなさん、そしてblog&エッセイを読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。 今年は2月の世界らん展を最後にみなさんとお会い…
わたしのホームページを覗いてくださったみなさん、そしてblog&エッセイを読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。 今年は2月の世界らん展を最後にみなさんとお会い…
そうかあ、そうですよね。確かに。確かに。その通りですわ。(^-^) 言葉のマジックって凄いな。。 そして やはり2020って年は、特に、特別過ぎる一年だったからなのか、だか…
ところで、 今年は 自分の生まれた西暦の年と 今の自分の年齢を足すと、 誰もが 2020に なるんですってね! 世界中の人がそうなるらしい。 で、 次にこうな…
みなさんのクリスマスはどんな盛り上がりを見せてますか?今年はいろんなことはありましたからね。なにもかも忘れたいひとときだったりしますね。 100人100様。み…
Happy Marry X’mas イブ! 楽しいイブをお過ごしですか!
“Rhythm “に対してもたくさんのかたが調べてくれていましたね。ほんとにありがとうございます。熱心なかたに見守られていてランプも時計も嬉しい限りでした。 &n…
続き。 ほんとに現代は便利な世の中になったと思います。図書館に行かなくてもよくなった。昔は市の図書館に行って調べものをしたりしたものです。今はネットというものがすべてを教え…
やっと終わりました、長い用事が。。しかし考えてみれば、毎日一日中、用事のような気がしないでもない。(苦笑)🤣💦 気を取り戻して。続き。(どこまで続く!?) 時計の向きが変わ…
さて、少しおやすみをいただきまして、さあ。続きに挑むぞ。 と思い、机に向かった途端、 東京都の感染も全国的にも突如異常拡大になり、そうこうしているうちに、記録的大雪、関越道で”…
ちょっとひとやすみ。 ほんの2ー3ヶ月前までは太陽の強い光にも負けないぐらいの濃い緑が、今や、あっという間に目の覚めるような、、ドキッとするような、、、鮮やかな赤と黄色に変…