
鹿児島にて。涙。感謝。
鹿児島にて。花のワークショップ、みなさんの手助けを借りて無事に終わりました…実はレオのことがあり、わたしにはやれる自信がなかったので急きょ、中止の報を流してもらっていました…でもこんなときだからこそ…
鹿児島にて。花のワークショップ、みなさんの手助けを借りて無事に終わりました…実はレオのことがあり、わたしにはやれる自信がなかったので急きょ、中止の報を流してもらっていました…でもこんなときだからこそ…
晴れ渡った秋の空の下、とうとうレオは天空をかけあがっていってしまいました。昨日までの寒さと雨はそこには無く、見事に晴れ上がっていました。小鳥の鳴き声がレオの、からだが天国へと向かう間、ずっと聞こえてい…
今、手を伸ばせば、レオの手がここにある。大きな肉球のどっしりした手がここにある。今、手を伸ばせばレオの顔がここにあり、いくらでも顔を撫でてあげられる。まだまだレオはわたしの横にいてくれる、でもあと数時…
現在、ロックオンイベント企画のプロデューサーでもある三浦”ピーター”浩さんも日曜日は参加してくれ終始 花の香りに包まれて にこやか!昼間、ひょこっと見ると奥の部屋でピーター…
ここは、ロック オン!@自由が丘。 今日作るものはこれです。クリスマスアレンジです。 今日は初心者向けで、お花を触ったことのない人でも安心して、楽しく作れるコースです。どうですか?楽しそうでしょ。 1…
当たり前でなければ、いけないことなのだけど今日、免許の書き換えに行きまして…晴れてゴールドカードに、なりました!8年越しのゴールドカードです。思えば8年前にみなとみらいで映画を見るために第3京浜をひた…
可愛いカトレアでしょ。花びらが 6枚あるように見えますよね。わたしもこれらは、すべて花びらだと思ってました。でも花びらと呼ばれるものは実は3枚であとのものは「萼」(がく)なのだそうです。蘭はパフィオ…
広大な敷地に立つ東京オーキッドナーセリー山梨農場⤵そもそも蘭が特別な部屋で人工交配して生まれるとは…自分の勉強不足を恥じながら特別な部屋を見せてもらった。ここには写ってないがまるで科学実験室のような部…
ーーー10年もかけて咲く花の命があるなんてーーー 昨日、わたしは山梨県北杜市白州町鳥原にある東京オーキッド ナーセリー山梨農場を訪ねさせていただいた。ありがたいことに今年に引き続き来年度の東京ドーム …
11月22日☆フラワーワークショップ@ロックオンの開催にあたりまして多数のかたが応募くださりありがとうございました。出来れば3部構成にしたいほどでしたがやむなく抽選に漏れたかた、申し訳ありませんでした…