ツアーも無事に終わりました。ほんとにみなさん、たくさんの応援コメントありがとうございました。
すでに日付は変わってしまいましたが、昨日、倉敷市真備に入りました。
倉敷市役所で河田副市長と農林畜産課の岡本課長さんとお会いし、被災の現況や当時のことなどを教えて頂き、そのあと、真備に向かいました。
何ヵ所も決壊した小田川の堤防はすでに修復され、ブルーシートに覆われていて、浸水したほとんどの家屋からは家財は運び出され、道路の両サイドに山積みにされていた家財も道路からは撤去され、3ヵ所に集められていました。
ボランティアセンターでも被災の状況を教えてもらい、高台にある高齢者のための避難所を2つ巡らせてもらいました。
わたしができること。それは車椅子に座っていて出来る簡単なストレッチ。
わたしがお会いした方々はほとんどのかたが90歳以上。100歳をこえている方も何人もいらした。
避難通達が来る前に施設長さんの咄嗟の判断で早めに避難したとのこと。高齢者の全員がスムーズに移動できたことは不幸中の幸いだと施設長さんは胸を撫で下ろしていらした。









避難所にて。






高台の高齢者避難所へ。






それは
ほんとに嬉しいことでした。ありがたいことでした。
15 件のコメント
ありがとうございます。
不安な夜を今夜も過ごし 穏やかに速やかに去って行く事を説に願います。
車椅子の方々のストレッチは大切ですね
日夜の活動に悦ちゃんの行動力に見習わなければと思う今日この頃
ぼちぼちしてらんねえー
同じ岡山県民として凄く嬉しいです。
きっと 心の痛みが少し癒されたと思います。
私は 介護師として働いていますが、添える手 支える手
受け止める手 いつも考えさせられます。
悦子さんの姿…いや 悦子さんの思いに素直に感動しました。
これから まだまだ西日本の復興は時間がかかると思います
でも 『晴れの国 岡山』じゃけ!
岡山に来てくれてたんですね😳 被災地のみんなに力をあげてて本当に素晴らしいと思いました😢
僕の友人も総社って所にいるんですが工場が爆発して 実家が住めない情態で😢 見に行きましたがそれは信じれない情態でした😢
悦子さん 倉敷の被災地に足を運んでくれてありがとうございました😊
それと話しは全然違うんですが💦 来年の西大寺マラソン悦子さんもまた出て頂けたらなって思ってます🙇
僕も今 西大寺マラソンにある気持ちを込めて出場する予定で日々 走って練習してます✨👍
悦子さんが出てくれるんではないかと期待しながら頑張ってます✨
すいません最後 全然違う話しになりました💦
無理をしないで自分にできること
それを考え、行動に移していく
それが人の力ですね。
今回の台風でまた被害が出ている地域もあります。
苦しいときは、苦しいと声に出し
できる人ができることをやっていく。
そんな支え合いの社会を作れるのが人間だと思います。
私も一歩を踏み出していこうと思います。
涙を流すおじ様。
不安な気持ちと訪問に喜ぶ気持ちが伝わり、
もらい泣きしてしまいました。
私達の大先輩。
まだまだ、頑張って、
色々な事を教えて貰いたいと
思います。
お体大切にお過ごし下さいね。
真備町のみなさん、とても嬉しかったと思います。
報道も減るなか、悦子さんが現地に行って現状を知らせて頂き改めて被害の大きさを知らされました。
悦子さんのストレッチで心も体もほぐれた事でしょう
笑顔と優しさに触れて、ほっと出来る時間を過ごされたんだろうなって思います(*^^*)
倉敷の方は、台風、大丈夫でしたか?
岐阜、私の家は、強い風で15年前に植えた、🎄木
傾きました😢二階位に大きな木です😭
植木屋さんに、お願いして直して貰います😢
悦子さん、お年寄りの方、車椅子の方のストレッチ、
楽しそうですね😄身体を動かす事いいですね❤️
私今、腰痛で参ってます😭💦
悦子さん、腰痛のストレッチ教えてくださいませ😊
よろしく⤴️⤴️❤️
してみえる姿、辛く不安な日々の中でも笑顔を
忘れずに頑張ってみえる姿にとても心を打たれ
ました。
悦ちゃんのストレッチは人を元気にする魔法の
ストレッチですね!
一生懸命、悦子さんからのストレッチ、、、、
車椅子でもしっかり、身体動かされますよね。( ◠‿◠ )
素敵な光景です。
今回の20号台風、雨、、、凄く心配でしたが
いつ何処で何が起きるか、、、
一日も早く元の生活に帰れる事、祈りたいです。
生かされた命大切に、一日ある事に、感謝しつつ
100歳迄、、、、、健康で頑張りまーす。( ◠‿◠ )🤗
悦子さんの素晴らしき行動に、、、乾杯です。
お身体お気をつけて。
お疲れ様です!
歳老いた、母と重なりました。
母もよくお写真のおばあちゃんのように感謝の気持ちで手を合わせます。
その仕草が心が痛いほど伝わるのです。
どうぞ悦子さんもお身体無理なさらず、ご自愛ください。
本当に大切なことの一つなんですよね。
えっちゃん、さすがです!
本当にかっこいい!!
心はいつもともにありますね!