夏の宝物。

 
 
夜、熱い湯に浸かり、表に出てみた。あたりはあと少しで日付けが変わろうとしている。
向かい側に温泉の古い木造の建物があり、ガラス越しに受け付けのおじさんが見える。おじさんはテレビに映し出される陸上トラック競技の中継に身を乗り出して見ていた。
昨日はここで、水泳競技を必死に見ていたから、気質はアスリートなんだろな、などど思いながら、、、
わたしは木の長椅子に腰をかけ、ここに来るみんなが飲めるようにと置いてあったウォーターサーバーの冷たい水を、備え付けのコップで一気に飲んだ。

向かいに真っ白い猫が気持ちよさそうに横になってる。真っ黒い猫というのは時々見掛けるが、辺りが真っ暗の中で見る全身真っ白の猫は珍しくとてもきれいだった。

わたしが腰かけた長椅子の前方、
セメントに舗装された軒下でなにやら小さく
うごめくものがいる。
からだが上向きになっており、動けなく、手足をバタバタさせている。

こがね虫??

手にしていたコップを片手に、そろり近寄ってみて、
驚いた。こがね虫どころか、それはツノのあるオスのカブトムシではないか。

なんでこんなとこにいる??

昨今、わたしの回りには昆虫が苦手という人が多い。特に男子。
楽器チームの○○君もグッズデザインの○○くんも、トレーニング仲間の○○ちゃんも、みんな蝉すら触れないと言う。見るのも苦手だと言う。

男子たるもの、昆虫が触れなくてどうする!!

と、わたしは思うが、蛇や爬虫類は平気というから不思議だ。へびのどこか気持ち悪いのですかー?などとわたしに言ってくる、、(苦笑)
わたしにしてみれば昆虫のどこが気持ち悪いのですかーー?と言いたい、、

小さいころ、限りなく続く野原でわたしはバッタをおいかけた。キリギリスもカミキリムシも、、、見つけると興奮した。それは、まるで野原で見つける宝物に思えた。

だからそのなかでも
カブトムシは滅多にお目にかかれないから、″超″の付く宝物だった。スイカやメロンなどを木の根元に仕掛けておいてやっと早朝、お目にかかれるのだと、いとこが教えてくれた。だから普通に歩いてて
出くわすことなどまずない。

そんな、カブトムシが目の前にいる。

そっと手を出し、上向きにひっくり返った体をもと通りにして土のほうに持っていった。カブトムシはいつからここで仰向けになってたのだろう?なぜ仰向けになってたのか?不思議に思いながらも
様子を見ていると
俄然、またセメントの軒先のほうに歩いて行く。

そこ、違うよ!

今度は持ち上げて近くの木に付けてやった。
その瞬間!カブトムシは羽根を大きく広げ、、、

わたしはカブトムシが飛ぶ姿を見たことがなかった。ひよっとしたら幼少の頃、見ているのかもしれないが、記憶になかった。
だから
目の前で両羽根を広げて夜空高く舞い上がっていったカブトムシに見とれてしまった。高さはゆうゆう
10メートルもあるであろう水銀灯へと舞い上がり、そのあと、いくら目で追いかけても見えなくなり夜のとばりに消えていった。

カブトムシの飛翔!!

それはあまりにも突然で、あまりにも衝撃的でわたしは立ちすくみ、そのカッコ良さにしばし感動してしまった。

 
決して軽くはないだろう、その重いからだで一生懸命見事に飛んでいった。
まるでセミのように、、、

なんだか
大自然に囲まれたこの夜、とても貴重なものに出くわした。ひとりでなんだかハッピーになった。これは田舎でしか味わえない。

このことを見ていたのは、さっきの白い猫ちゃんだけかもしれない。田舎出のわたしは叫ぶ。

ブラボーーーーーーッ!!と。

 
 
 
 
 
 

32 件のコメント

  • 曽我 由起子 より:
    ブラボー✨✨✨👏👏👏
    カブトムシが高く飛ぶところを見れるとは…まさにブラボー🙌🙌🙌
  • りきちゃん より:
    おはようございます☀️

    昔わたしも、お父ちゃんとカブトムシの仕掛けをした事

    思い出しました😅朝、早く起きて、見に行くのが

    楽しみでした✨

    今は、余り見なくなりましたね😞

    最近、秋が近いのか、幸せのとんぼが仲良く飛んでますよ🌾

    悦子さん、まだまだ暑い日ですが、お身体、気をつけてね😄

    朝5時頃は、少し涼しくて、りきちゃんのお散歩が楽に

    なりましたよ🎐🎇
  • 、井坪純子 より:
    悦子さん💗こんにちは。私も、昆虫大好き🍀😌🍀です😌💓小学生の頃は、幼虫から、カブトムシに、成長することを楽しみにしてました。我が家は、亡き父が助けた、🐢が、20年元気に育っています😃🍀悦子さんの子供のころのお話し興味深く読んでました😌🍀悦子さん💗大好き🍀😌🍀です😌💓お身体大事に、またブログ楽しみにしてますね☺🍀
  • 佳世 より:
    前に旦那がクワガタの小さい幼虫を勝手に貰って来ていつの間にか私が苦手な虫の世話をする羽目に!だけど手間のかかる幼虫から成虫に見事に育て上げクワガタのオス&メスに交尾をさせ木に卵を産めつけそこからまた幼虫から成虫にさせ10匹のクワガタを約5年お世話しました!
    亡くなって行ったクワガタに手紙を添えて白い布にくるんで埋めてあげて嫌いなはずのクワガタに情が湧いてきて何故か達成感を抱いたりして、お陰でクワガタ、カブトムシは触れるようになりました(笑)

    悦ちゃんの話で世話を頑張った時を思い出しました!
  • TAKAKO より:
    こんにちは!

    田舎だし、植物育てているので虫たちと共存する毎日です。
    時々、虫の生態を観察するのが楽しくて座り込んで見ていると、主人に「虫見るの好きやねぇ~」と言われますがいろんな発見が出来て楽しいですよ(^^)
  • 日本\(^^)/ より:
    今年の夏は蝉だけじゃなく
    きっとカブトムシも
    「ちくしょう」って鳴いてますね
  • 剛NeverChange より:
    お~~!
    私も先日、仕事帰りに駅のホームで引っくり返ってバタバタしているオスのカブトムシを発見。
    このまま誰かに踏まれては大変と、戻してあげて飛び立つところを見送りました。
    その時も、こんな街中(川崎)でカブトムシを見れるなんてって、ビックリしましたが、まさか彼が多摩川をわたって悦ちゃんのところに行ってたなんて!(笑)
    きっと俺らの会いたいという気持ちを伝えに行ったのかなって勝手に喜んでます🎵
  • 木崎ようこ より:
    悦子さん、今晩は今日も残暑厳しきでした。
    悦子さん、少しボンヤリする時間が、あったのですね、
    忙しくしてると、周りの物、目に入らないない時ありますよね。ボンヤリ、、、、カブト虫遭遇ですか( ◠‿◠ )
    私も昆虫は、全然大丈夫、爬虫類なんて苦手、蛇なんてとんでもなく、大嫌いです。
    本当に長渕家は、色々なお客さんありですね。🤗
    先日、ボンヤリ夜空見上げました。
    満月🌕、、、とても綺麗なお月さん観る事できました

    そう言えば、今年の夏は蝉の声が、何時もの夏より
    耳に入らなかった様、きがするのですが、私だけかな?
  • さきこ より:
    私も共感します!!爬虫類や害虫は苦手ですが他はへっちゃらです(笑)
    アスリート魂。悦子さん美人な上にアクションもかっこよかったですもんね。あれからあんな人はでてこないですもん。

    発見したのがカブト虫って凄いですね
    なかなか見れないですよ今は。聞いただけでわくわくしました。
  • FUKIKO より:
    悦子さん
    少しは、疲れが癒えたでしょうか。
    田舎の夜は、サプライズがいっぱいですね。

    保育園の子供達もカブト虫触れない子が多いです。
    小さい頃に触れていないとなかなか触れないから
    保育園では、カブト虫を育てていて、遊びの時間にカブト虫君も一緒に手の上に乗せて踊ったりお話しを聞いたりしていますよ!
  • ハッシー より:
    カブトムシもひっくりかえるんですね。
    蝉は時々あるので、そっと戻してあげます。
    私も虫はあまり得意ではないけど
    蝉取りは小さい時にしていたな~
    網持って。
  • たんぽぽ より:
    悦子さん╰(*´︶`*)╯♡

    お疲れ様です!
    今仕事から帰りました!

    カブト虫!
    昔は家の玄関の灯りに必ずのように飛んで来ていたなぁ(^^)オスとオスとを戦かわせて遊んだり
    オニヤンマがいたら糸をつけて飛ばしたり、
    これって今で言う昆虫の虐待?

    けど昔はそうやって自然と溶け込みながら遊んでいたなぁ!懐かしい!
    でも最近はなかなか、カブト虫もオニヤンマも出会わない。
  • 宮田文恵 より:
    おはようございます。

    うちはららぽーと横浜の真裏ですが、お隣さんの庭の桃の木にカブトムシが飛んできます、毎年。今年も5匹捕まえたと孫が言ってた。
    うちの玄関当たりには大きなガマガエルをよく見かけますよ~
    ヤモリも時々みかけるので、住み着いて居るのかも?!

    そばに住む叔父、父の弟ですが一昨日86才で亡くなりました。
    私が3~4才の頃、叔父はまだ未婚で一緒に実家で暮らしてました。叔父はいつも会社行く前に瓶の牛乳を飲んでいくのですが、私が飲みたそうな顔するので、瓶の底からセンチ位残してくれるのです。

    今日は納棺で、31日の通夜の祭壇に思い出の瓶の牛乳をお供えしようと思っています。
  • おおきゅうなっても悦子ファン より:
    夏もおわりですね・・・
    悦子様

    佐賀県に住んでた時に、
    帰宅したら玄関にカブトムシがいました。
    主人が「これは珍しいカブトムシだから飼おう」と、
    言いましたが私は拒否しました。
    ゼッタイにすぐ死んじゃうから・・・

    悦ちゃんの文章にはいつも引き込まれてしまいます。
    「えっ、なに?なに?」と先が気になります。
    エッセイ本・・・出しませんか?
  • 浅野 陽子 より:
    えっ、あの方が虫嫌いなんですか!?
    グッズの方。
    私のご存じの方と思いますが。
    お花を触っていると、色んな虫がいると
    想いますが、
    大丈夫ですか?
    私は、ミミズが苦手です。
    以前、小指の太さの50cm程のものを見て以来、
    体がもじもじします。
    雨降り後の道に、出ているミミズは、
    枝で助けます。
    どちらが前で、どちらが後ろか分からなくて、
    不思議な生き物です。
    虫は平気ですが、余りの巨大さに、
    驚いたんですね。
    でも、ミミズは、土をキレイにしてくれる、
    ヒーローなんですよね。
  • カラス より:
    押忍👊
    宮城のトムソーヤです👍

    夏もそろそろ終わりねと 蝉が言う
    チキショウ‼️
    今年は、カブト虫も蛇も一匹も見かけませんでした!

    悦ちゃん 業務報告です!
    昨年の石巻ひまわりプロジェクト🌻を我々が継続しようという事で、6月にシロクマ会ひまわりプロジェクト2018 in石巻 と題して、去年の収穫した種と今年の千葉からの種を三箇所に蒔き、12日に2箇所の開花報告はしましたが、メインの鹿島御児神社さんの開花が遅れていたので26日に行って来ました。 残念ながら何本かしか咲いてくれませんでした😭
    残念でしたが、コレを糧に来年も頑張りたいと思います
    💪🌻👍
    ひとつ分かった事が、サンマリノは咲いたのですが、ビッグスマイルが我が家も含めほとんど咲いてくれませんでした😭 東北が合わなかったのかと思い茨城の方にも聞きましたが、やっぱり咲かなかった様です。
    原因は何だったのでしょう? 去年はダンゴムシだったし色々試練を与えてくれるひまわり君🌻ですね(笑)

    以上で、シロクマ会ひまわりプロジェクト🌻2018 in石巻 終了です💪🇯🇵👍 ありがとうございました😊
    • 志穂美 悦子 より:
      いろいろありがとう!そうやって広げてくれるのはほんとに嬉しい!
      ビッグスマイルは難しいね!
  • 宮田文恵 より:
    悦子さん、返信頂いて心が温まりました。
    優しくしてくれた人達の見送りの回数が増えてきますね、60才を過ぎると。

    声も話せるようになりましたが、トーンを上げるとかすれる時がありまだ完治ではありません。
    お盆休みには膝のグリグリが痛いので形成皮膚科で切開、抜糸して4日目膝をグッと深くまげられないので不自由してます。
    そして叔父との別れ。
    悦子さんの気持ちの温かさに涙がにじみます。
    頑張ります、有難うございました。
  • 高井邦克 より:
    男子ですもの、勿論、昆虫も爬虫類も大丈夫です。(^-^)
    夏の季節は毎年帰宅すると自宅前にセミが何匹もひっくり返っています。
    その度に木に戻すか、夜空に高く投げ逃がしてます。それでも又外灯に戻って来て、外壁にぶつかりひっくり返ってしまうんですよね。
    助けてあげようと掴むのに、セミ達は皆必死に鳴き、羽をバタバタと凄いです。

    話は違いますが今夜も懸垂200回、蒸し暑い中こなしてきました。小さいセミに負けてられないっす!!!
    うちのジムの温度計27度、湿度はいつも高く75%なんて普通で、一度だけ90%超えたの見ました。
    スタッフも苦笑い。もう14年経ち慣れました。(笑)
    • 志穂美 悦子 より:
      余談ですが、蝉が鳴くのはオスだけなのですよね。交配のためのメスへの自己主張です。だからほんとは、チクショウ!ではなくて、おいでーー!と鳴いているのでしょうね!(苦笑)懸垂200回素晴らしい!ご苦労様です!頑張って!
  • 八子茂樹 より:
    我が家では毎年この季節長男(9歳)と早朝と夜に近所の木に、とりに行ってます。今年は長男がヒラタクワガタを日中につかまえてきて大興奮で教えてくれました。今では毎年恒例になったけどいつまで続くのかと思っています。今しか出来ない体験出来ない貴重な時間なんだと感じています。いつの日か自分が亡き親父にしてもらった事を今は自分の子にしてあげています。今年は卵から幼虫にする事に成功しました。長男と一緒に来年の夏カブトムシにするのが楽しみです。無事に成虫になりますように
    長文ですみませ。
    • 志穂美 悦子 より:
      そうですね、、、わたしも親が自分にしてくれたことはすべてやってあげたいと思い、実践してきたつもりです。
      そこで親のありがたさを再度痛感している次第です。
      継承のなかに絆あり!カブトムシになあれ!
  • よーぽん より:
    悦子さん、こんにちは。
    カブトムシ、昨年、子ども達と幼虫から飼いました。
    私は虫が苦手で特に幼虫系は苦手だったのですが、
    子ども達のためと思って飼ってみると、幼虫くんも可愛い顔をしていて、餌をあげる時におはよーとか言うようになっていました。
    成虫になり、籠の中で元気に大きな羽音で羽ばたく姿を見て、外に出してあげた方が幸せなのかなぁと葛藤しながら飼っていましたが、カブトムシの凛々しく生きる姿を見て親子共々色々学ばせてもらいました。

    私事ですか、8月の初めに中1からの大親友がすい臓がんで亡くなりました。まだ五歳になったばかりの子を残して。心残りだったと思います。私もその子がとても気がかりです。元気に翔くカブトムシのように、これから明るく元気に育っていって欲しいと心から願っています。
  • 森田嘉人 より:
    虫の話いいですね。
    私も子供の頃から色々な虫が大好きでした。
    今はYouTubeで長渕剛様の音楽と叫びを
    毎日楽しんでいます。
    もちろんCDもDVDも沢山買いました。
    早くライブ行きたいな!!
    コガネムシの足に家にあったひもを結んで
    こがねむしと一緒に走っていました。
  • りきちゃん より:
    こんばんは〜🌛

    悦子さんの、いつも、いつも感激してますぅ✨

    コメントを、何時も読んで頂いている事に


    あったかい気持ちになります✨

    何時も、忙しくしてらっしゃる悦子さんなのに…💦

    ありがとございます😄

    ブログを見るのが、何時も楽しみなんです😄

    悦子さん、頑張り過ぎないよう〜にね💓
  • りきちゃん より:
    悦子、ちくしょうーでなくて、おいで僕のそばに…
    なんですね💓ありがとございます😄知りませんでした😅
  • 流れ星 より:
    おはようございます(^-^)昨日職場で「大手まんじゅう」が配られました(^-^)岡山に出掛けられた方がお土産に約50個くらい買ってきてくださり、即座に頭に浮かんだのが悦子さんの「岡山と言えば大手まんじゅう」の言葉、まわりに真似して言ってる自分がいました(笑)久々に食べて大満足でした☆嬉し過ぎて、カブトムシとは全く関係のないコメントでした(^-^ゞ
  • いちファンのK より:
    描写が小説みたいです。
    自分の子ども時代と、現代の子どもとで昆虫に接する機会が違ったりするのかなぁ。
    環境にもよりますかね。

浅野 陽子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
記事の内容にそぐわないコメントやプライベートに関わるコメントなどは掲載をご遠慮させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ(ブログ運営事務局)