今週の11月23日(金・祝)に
JA長生、主宰のセミナーで講演があります。
一昨年、このセミナーで、わたしは「食」についてお話しさせていただきました。この年にフードコーディネーターの資格を取得しましたので、お伝えできる限りのことをまとめ、講演させていただきました。
今回の講演のタイトルは
『一歩前へ』〜“健康”は90分では語れない。でも、90分“健康”について考えてみましょう〜
それに際しまして、
リオパラリンピック、パワーリフティングにおいて、世界5位に輝いた三浦浩さん、そして、プロランニングコーチの青山剛さんのお二人も、
お招きして、健康についてお話しをさせていただきます。
三浦氏も、青山氏もすでにわたしとの繋がりはご存知のかたも多いと思われます。
三浦氏はツアースタッフの重要なお一人でした。桜島オールナイトライブも共に朝日を浴びました。
また青山氏との繋がりも長く
彼がトライアスロンコーチとしてアテネオリンピックに行かれる時からのお付き合いです。
今年の『ひまわりプロジェクト2018』でも一宮、釣ヶ先海岸にて、ストレッチ講座をしていただきました。
″健康″を90分で語ることはできませんが、90分、″健康″について考える時間にしたいと思います。
わたしは、一昨年は「食」についてでしたが、今年は「睡眠」についてお話しさせていただこうと思っています。昨今、わたしは「睡眠」について新たに知ることが多く、それと共に大いなる反省もしました。そんなことをお話ししたいと思います。
三浦氏、青山氏、お二人からも彼らの体験、経験から学ぶ″健康″について
たいへん興味あるお話しが聴けるのも楽しみにしています。

日時:平成30年11月23日(金・祝)
時間 13:00~(受付12:00〜)
場所:長生村文化会館
入場:無料、
募集:長生地域、組合員、地元の方々の参加を優先させて頂いていますが、お席に若干の余裕がありますので、一般の方への参加も募集させていただきます。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
お時間に余裕のあるかた、どうぞいらしてください。
9 件のコメント
会いたかったーー!
睡眠について凄く興味あります!
行きたい~🌼💕でも叔父の納骨は1度しかない
講演の内容のDVDが欲しいです~🙏
お聞きしたいです‼️
どちらも大切ですね。
この時期、新年の欠礼はがきが
何枚も来ています。
友人のご主人が67歳で逝きました。
悲しいです。
健康、大事にしたいです。
えっちゃん!
いつまでも発信し続けてください!
応援しています(^_-)-☆
悦子さんの講演!そして、JA長生さんの取り組みを拝見したかったです。
とても気になります!
また、当日の様子などお知らせくださいませ(^o^)
1階席はなんか農業関係者でいっぱいなので、
後方か2階ということで2階に来たら
1番のり。いまだ2階席、1人^_^笑っ
悦子さん、ひまわりで体操教えて頂いた青山さん、
ピーターさん、講演会まで、あと2時間、
一部を聞きながら待ちまーす^_^
早いです。
講演、聴きたかったです。