鉱石のお話し。


長男は小学校のころ

いろんなところに行く度に

小さな石を拾ってきて

その度に

机の上に並べていったのです。



そのうち

鉱石の標本とかを眺めるようになり

わたしに名前を教えてくれるようになりました。



机の上にはガラスケースに入った小さな石がたくさん並んでいました。





そんなこともあり

わたしもだんだん名前を覚えていったのですが……





世界には

目を見張るような石もあり、





それが

どこで採掘されたものなのか

だれが見つけたものなのか

グループは何に属するのかとか

どのようにしてできたものなのか



なんか知れば知るほど面白くなってきて







天然石の検定というものを本気で

受けてみようかというほど

興味を持った時期がありました。





きのう、部屋を掃除していたら

「ラブラドライト」と言う小さな石が出てきました。





同じような写真にみえますが、

いろんな角度から

撮ってます。








1475689555472 1475689566744 1475689579588



なんの

へんてつもない、ただの黒い石に見えますね。







日本名を曹灰長石(そうかいちょうせき)

と言います。

日本名は

なんか色気がないですね。



でも英名はラブラドライト!

ラブがつくから色気ありますね。

可愛い(笑)





1770年カナダのラブラドル半島で見つかったことから

この名前が付いたらしいですが、





その後フィンランドで鉱床が見つかり、

マダガスカル、

オーストラリア、

メキシコ、

ロシア、

アメリカと多くの国で産出されています。



残念ながら

日本には

ないのですね。





なんてことのない黒い石なのですが



ところが



ぐるぐる角度を変えていくと

ある一方向から見た時にだけ

うっとりするような美しい輝きを見せてくれるのです。








1475689591310





この輝きは、屈折率の異なる

金属鉱物の層が規則正しく重なり、

光が反射、干渉を起こすことによるものらしいです。

石によって違いますが緑に光るもの、

黄色や水色や紫に光るもの、

またそれらがすべて入り交じったものもあります。







さて



ここからが

本題です……






このラブラドライトについて

調べていたら

こんな言葉に遭遇しました。





「人生は一片のラブラドライトの如し、

その人の光輝はある角度に至りてはじめて発揮される」







これは

アメリカの詩人であるエマーソンと言う人が残した言葉なのです。







素晴らしい比喩ですね。 読んだときに

すごく感動したのを覚えています。






その角度というのが

いつなのか

それは人それぞれですが

人生において

いつか、

光り輝く時がくる。




なんか

元気をもらえる喩えですね。





そんな

ラブラドライト。






可愛いく夢のある鉱石のお話しでした。






「人生は一片のラブラドライトの如し、

その人の光輝はある角度に至りて はじめて発揮される」







12 件のコメント

  • ひーちゃん より:
    きれいな輝きですね❗
    単なる黒い石に見えて、こんなにもきれいな輝きを持っているなんて。
    人それぞれにも、同じように輝きを持っているのですね。
    私にもあるのでしょうか?
    素敵なお話有難うございます。
  • 長渕ファン最強夫婦★ より:
    石にも色んな意味があるんですね(*´∀`)
    青く光って凄く素敵です✨✨✨
  • 小路和子 より:
    えっ〜同じ石には思えませんでした♪
    同じ方向からでは、なく色々な角度からみたら又違う発見があるかもですね♪
  • 清水 元博 より:
    京都の清水です。。ご無沙汰しております。。

    暦も秋分の候末となり水始涸の時季となりましたが
    ますますお元気そうなご様子を
    日々のブログの更新とともに
    楽しみに拝見しております。。

    またまた長くなりますが,お時間のある時にでも
    お付合い下さい。。


    悦子さんのブログを拝見して。。

    うちの長男も幼い頃 学校の帰り道や
    家族や友達と出掛けた時にみつけた石を持ち帰っては
    嬉しそうに眺めていたことや
    旅先で珍しい石を拾うと それは大切にタオルにくるんで
    その旅の間中 肌身離さず持ち歩いていたことを
    思い出しました。。
    今もその石たちは大切にしまってあるそうです。。

    こどもという生き物は
    時に 大人の理解を超える言動をとるものですが

    石の持つ 物言わぬ「何か」を
    真っ白な心を持つが故に
    直感的に 本能的に 感じ取ることができるのかも
    しれません。。


    ラブラドライトには
    たくさんの謂れがあるようですが
    その神秘的な輝きから
    宇宙からのメッセージを宿すとも考えられているようです
    。。
    その他に

    ・集中力や忍耐力を養い,信念を貫く力を与える
    ・諦めずに挑戦することを教え,懸命に今を生きる力を
     与える
    ・持ち主にとっての正しい道を気づかせる
    ・不思議な偶然を引き寄せる

    というものがあるそうです。。

    いつの頃からか
    真っ白な心を持てなくなってしまった大人には
    どこか心に響く謂れです。。



    「信念を貫く力」。。
    漆黒の中のほんの一部に宿る 眩いばかりの一筋の光
    まさにラブラドライトのような。。

    そして
    「人生は一片の・・・」
    本当に その通りですね。。

    信念を貫く力も
    人生は一片の・・・も
    自分以外の人には全く見えないものであり
    ただの石のように どうでもいいもの。。

    自分にとっては
    もがき苦しむ永遠に真っ暗で孤独な時間。。
    その中で
    他の誰にも出せない,自分だけの輝きを放つ時間が
    それぞれの人生に それぞれのタイミングで
    訪れる。。

    その「ある角度」に至った時
    それが命の輝き 限られた時間なのであれば
    人生のすべての力で
    思い切り輝きたいですね。。


    地球科学的に考えれば
    いろんな自然現象が重なった結果
    なるべくして生まれた 「ただの石」。。

    そんな「ただの石」から
    学び取ること
    感じ取ること
    たくさんあるんだ・・と
    しみじみ思います。。

    そして
    そんな地球の神秘を
    人生に似ていると
    心のどこかで思うからこそ

    人はその美しさに魅入られるのかもしれませんね。。


    私たち夫婦にとって
    剛さんのライブや
    悦子さんのワークショップに参加することは

    自分の命の輝きを実感できる
    大切な時間です。。

    どんなに厳しい現実を生きていても
    その時間があるから
    懸命に向き合える。。

    剛さんの歌に出逢って
    30年を越えた今でも

    その信念は血となり骨となって
    命を繋いでいます。。

    あ ちょっと怖いですね(笑)

    長くなってしまい
    大変失礼致しました。。

    季節の変わり目でございます。。

    悦子さん
    最後まで読んで下さった皆様
    どうぞご自愛下さいね。。
  • tonton より:
    ラブラドライト、美しい青ですね、
    そしてとても良い言葉

    ラブラドールレトリバーと同じラブラドール半島が
    名前の由来なのですね。

    エマーソンさんにとって、ラブラドライトは言葉に詠む程、特別な、それとも身近な石だったんでしょうか?
    アメリカではラブラドライトは特別な石では無い?
    日本でいうところの、何?
    石の名前を知らない私は御影石しか思いつかない
    (笑)
  • あみ より:
    悦子さん、こんばんは☆

    悦子さんのブログ、ブログにコメントをされている方の内容、とても深く、考えさせられました。

    自分だけの輝きを持ち、それをどう放つか、
    それは自分の生き方で決まる…
    日々自分を磨き、誰にも出せない色と輝きのある人間になれるよう努力し続けなければ!!
    剛さんと悦子さんのファンである以上、
    このラブラドライトのように…
  • yuki より:
    ラブラドライト、綺麗な青ですね

    人生においていつか光り輝く時。じ~んときました。


    そして・・・
    フェス!
    WATARU君とReN君
    楽しみです♪
  • 瀧浦 祐子 より:
    とっても素敵なお話でしたね❣️
    いつか、光り輝く時が来る。

    この石の写真を見てからのお話なのが、とっても説得力が有って心に響きました❣️
  • 浅野 陽子 より:
    悦子さんのブログには、共感する事が多くて、毎回、驚かされています。落語は、私が本で読みあさった桂米朝さん、石は、息子が集めていました。20歳になりましたが、まだ、机の中に、水晶やら化石やら入っています。もしかして、息子さん、ダンボールで、工作するのが好きでしたか?悦子さん、化石好きですか?
    前回、ひまわりプロジェクトに向かう新幹線の中で、トイレ待ちをしていた時の事です。中々出て来ないので、大丈夫かと心配していたら、小学校低学年の男の子が、見に来て、トイレの中に話し掛けていました。大丈夫?と聞くと、うん、弟だよと言い、ポケットの中から、大事そうに、石を出し、見せてくれました。息子が幼い頃、ポケットの中に、石を入れたまま、洗濯機でゴンゴン回っていた頃を、思い出しました。
    素敵な言葉ですね。また、今日一日頑張れそうです。
  • 流れ星 より:
    毎日出勤途中で楽しみにブログ読ませて頂いてます、悦子さんが興味を持たれた事は全部真似してみたい(^^)vそんな気持ちにいつもなり、また元気を頂いてます、ラブラドライトのお話、心に響くと共に何だか勇気とこの先自分の人生への楽しみが湧いてくるような気がします、いつも素敵なお話、ありがとうございます(^^)v
  • YUMIKO より:
    すごく考えさせられました。
    ある角度って出会いですね!
    きっかけも。
    剛さんが10代で出会ったギターから、本当に光輝いていますね!
    剛さんを支えられている悦子さんもまた光輝いていますね。
    悦子さん、お花との出会いも!
    私は光輝くものを持っていないかもしれません。
    でも剛さんの歌に出会えました。この事が私にとってのある角度だと思いました。
  • いちファンのK より:
    悦子さんのブログ勉強になります。
    私、悦子さんからしたら知らないことだらけです^^;
    鉱石、ブルーの写真、妖しく輝いててハッとしました。
    ご長男のエピソード、可愛くて微笑ましい。
    色んな検定ありますね。

    1つ前のブログ、グッズのTシャツが良いですね(^^)d

ひーちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
記事の内容にそぐわないコメントやプライベートに関わるコメントなどは掲載をご遠慮させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ(ブログ運営事務局)