向き合うとは、


ひょっとしたら



わたしは

今年いちばんの
エネルギーを
放出したかもしれない。


菊間小学校への
訪問は
わたしの全エネルギーを
出し切りました。



今は もうすでに、
あーすれば良かった!こーすれば良かった!と、
反省が
渦巻いています。



それぐらい、
こどもたちの出すエネルギーは
凄かった。

丁寧に丁寧に、一生懸命に一生懸命に、
挑んでくるから
私も全身の一生懸命で挑む。


オアシスに水を含ませるところからやってもらった。
あえていうならば
オアシスを切るところから
やってもらった。

カッターナイフの刃を
上下逆さまに持つ子もいた。


真っ直ぐに切れない子もいた!

バケツに浮かべた
オアシスになかなか水があがってこないので
それを
待てないで
中に突っ込んだ子もいた!



杉の匂いに酔いそうになる!と言った男子に
これが自然の匂いなんだよ!とすかさず、突っ込んだ女子もいた! 

そんな
てんやわんやを繰り返しながら
私たちは全身で花格闘した。



でも、
みんな、
頼もしかった!ほんとに
頼もしかった!

黙々と目の前のハードルを確実にクリアしていく。



気がついたら子供とも格闘だけど、
時間とも格闘になっており、


予定の60分など
わたしの読みの浅はかさに自責の念。
給食をも、30分も
おしてしまった。

でも
確実に体育館には
新しいことに挑戦しようというエネルギーと
好奇心に膨らんだキラキラしたエネルギーと
みんなで作る連帯感が
この体育館には
みなぎっていた。あふれていた。そして

その渦中にいて
わたしは
なんともいえぬ幸せなドーパミンを感じていた。



13時!!

59人!みんながみんな見事に完成!
選んだ花も違うから
みんなの作品、すべて違う!個々の作品が並んだ!

そして
それは。それは。
見事な出来栄え!
特に
男子は自分の出来栄えに驚いていた!





体育館で
みんなと給食を取り、(何年ぶりの給食だろ?いや、何十年ぶり?)

いろんな会話もした。
修学旅行の話し。
クラスの元気者の話し。



五時間目!

59名。
全員が、図書室に移動。

「可能性の玉手箱」というタイトルで
みんなへ
少しお話しをさせてもらった。

緊張した!

彼らを
前にして
何を話すことができるのか!

これがわたしの最大の山場だった!


心に届くかが
ほんとに難しかった。


アレンジメント指導と
いう動きの中で
自分の真摯な思いを伝えることはできる。

しかしながら
言葉だけで
彼らに夢や可能姓についての
思いを伝えることは
ほんとに
難しかった。


私と、彼らの間に
わずか2時間ぐらいの交流しかない。
一生懸命に、やったつもりだが
一人一人と接した時間は何分もない。


ましてや、

 わたしは
自分の子供に対しても
これで良かったのか、
まだ何の
確信もない。 



正直、
図書室での講演では
言葉の矢が一本でも
届いたどうか…まだ実感がない。


言葉は
概念でしかないから。

そして 


言葉は
人間関係の信頼の構築があった上で、
説得力を持つから。


でも
それだけに
わたしには
高いハードルとして
とても。とても。
大事な
ハードルを与えてもらったような気がしている。





嬉しかったこと。

 玄関から児童みんなからの
手作りのウエルカムボードで迎えていただき、

控え室の黒板には

大きな花の絵と
大きな私の名前と温かいメッセージが
ほんとに黒板いっぱいに描かれていたこと。

講演も終わり、
最後の最後、
わたしに渡されたもの。
それは
私とレオのちぎり絵。みんなが紙をちぎりひとつひとつ丁寧に貼っていてくれた。



泣けた…。
頬を涙が伝わる。

 
 
間髪入れず
迫田先生からの
最後のサプライズ。
ギターを肩から下げ、
首にはハーモニカ。



みんなが歌い出した歌は



「しあわせになろうよ」


迫田先生は
今まで
自分が好きな長渕剛の歌は
自分の思い入れだけで
みんなに、歌わすことは出来ないと、

一貫して
避けてきたところがあるとのこと。

そして
明かしてくれたこと。

 7月から
クラスでは
様々な出来事が起こり、
長い間、教室でギターを持ち、みんなで歌うことが出来なかったという。


そんな中、
この日の

「しあわせになろうよ」 

その大合唱は
わたしも感無量になりました。





子供の持つ結束力に未来がしっかりと見えました。





最後に
もう
ひとつ。



 
朝、体育館でバタバタで準備をしているとき、

迫田先生は
blogのことは
一言も言わないのに(苦笑)

箱入りの
チヨコレートを開け、
その中の
ひとつをそっと笑顔で
差し出してくれました。

控え室には
11月11日に ちなんで
ポッキーを置いていてくれ
箱にはメッセージが書いてあり、
スタッフにも温かい心遣いをくれました。





午後9時、


どのように運転し、どの道を通って
帰ってきたのか
記憶がないほど…

家に
帰るなり、
全身の力が脱力しました。 





 59人と向き合う!
とは、そういうことでした。

子供の心はほんとうに素直だからです。
紛れもない純粋です。

子供の心に嘘がないからです。

半端では出来ません。

毎日それに挑む教職という職業。
真摯に
立ち向かう教師と児童の、成長物語。


わたしも
少しだけ触れさせてもらいました。



人生においての
しあわせは
成功ではなく

成長することだ、

と、誰かが言っていました。

立ち向かう勇気。
乗り越える努力。
強い自分を作る力。


そんなことを、ひたむきな
12歳の彼ら、彼女らから
そして12年の月日の流れた迫田先生から



痛切に、教えてもらった1日でした。



菊間小学校6年
59名とのワークショップ
ここに
complete!!


※学校での模様は。後日、学校側から

いただけますので、

その後

掲載します。




1478958194659 14789582228131478958331733
1478957975563







 

 

1組 迫田先生と2組 岩佐先生と控え室にて。

全行程 終了後。

 

23 件のコメント

  • かつひろ より:
    このブログを拝見して、自然に涙が溢れてきました。
    なぜだろう…
    自分でも、わからない。
    『成長すること…』それを胸に刻み、これからも成長せねば!
    悦子さん…
    心から感謝します。
    『ありがとうございます!』
  • 丸山チェ子 より:
    お疲れさまでした!
    学校からの写真が楽しみです(^-^)/
  • 曽我 由起子 より:
    私も子供相手の仕事をしています。
    だから、毎日が真剣勝負です。
    ブログ、とても感動しました。
    きっと、子供たちに言葉の矢は、刺さったと思います。
  • 日本\(^^)/ より:
    子供たちの唄う
    「しあわせになろうよ」
    いいですね(’-’*)♪
  • Yukio より:
    お疲れ様でした。子供達が持つパワーや無限の可能性は凄い‼私も少なかれ持っていたんだろうなぁ⁉先生、生徒達悦子さんお互いに学んだ大切な1日でしたね❗心の言葉は生涯忘れない宝物!贈り物が出来て羨ましいですね。
  • YUMIKO より:
    前回続いて、また更なる感動です。
    読みながら胸が熱くて優しさやなんでしょう….
    すごく素敵な時間でした。
    迫田先生、さりげなく悦子さんに渡された優しさを忘れていなかったのですね!
    逆転チョコレート渡してくれたんですね。
    [しあわせになろうよ]
    子供たちの心に一生忘れない強烈に素敵な想い出になったことでしょう。
    写真すごく楽しみにしています。
    ありがとうございます。
  • 長渕ファン最強夫婦★ より:
    お疲れ様です!!!
    子ども達は良い体験ができ、
    そしてきっと胸に届いてると思います!

    悦っちゃんとレオのちぎり絵くれたんですね(*^-^*)
    そしてしあわせになろうよ♪も
    そしてチョコレート!本当に貰えたんですね!
    めちゃくちゃ鳥肌です!

    悦っちゃんにとっても忘れられない1日に
    なりましたね✨✨✨
    本当にお疲れ様です(^-^)
  • あみ より:
    悦子さん、お疲れさまでした。

    私も教員をしていますが、本当に子供の心は真っ白だと感じます。
    私は、恥ずかしいことですが授業も下手で、子供達への言葉かけも上手くありません。
    こんな私から何にも教えてあげられないですが、
    毎日、子供達の真っ白な心に、私もなるべく真っ白な心で、とことん真っ直ぐに向き合っています。

    私に本気で反抗してきたら、成長を感じます。
    私に本気でぶつかってきたら、「よし!」と心で思います。勉強よりもそんな本気がもっともっと必要な気がします。

    私は、4年生の担任をしている時、私の誕生日に子供達が「乾杯」を歌ってくれました♪
    私もこれから子供達と共に成長していきたいです。
    悦子さん、迫田先生、良いお話をありがとうございました。
  • たんぽぽ より:
    悦子さんお疲れ様でした。
    仕事を終えゆっくり読ませていただきました。

    私は自分の子供にもこれでよかったのかまだ確信もない。その悦子さんの言葉が心に響く。
    私も3人の子供を育てそれぞれに成長したけれど、よかったのか?それを本当に実感できるのはいつなんだろう?

    自分もまだまだ成長過程なのか?
    う〜ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    今日はすごく考えさせられました。
  • 長渕ファミリーファン より:
    お疲れ様でした。
    ちぎり絵素敵ですね。
  • 川崎晃輔 より:
    素晴らしい文章を読ませて頂き感動致しました。

    言葉を書けないぐらい、いや書けません。

    成長物語をしっかり頭に入れさせて頂きました。

    長渕悦子先生じゃなく、志穂美悦子先生なんだ❗

    って、黒板の前に立たれる悦子さんと迫田先生。

    59人と向き合うって自分には出来ないです。

    一万人の前で舞台は出来てもです。

    押忍
  • 生稲 勇 より:
    お疲れ様でした!
    菊間小では私の教え子が教員をやっていますので、あとで様子を聞いてみたいと思います。
    悦子さんと学校とのコラボのスタート。
    新たな可能性をいっぱいいっぱい感じています。
    野望がメラメラと…
    素敵な報告ありがとうございました。
  • 木崎ようこ より:
    悦子さん、お早う御座います。
    菊間小、フラワーアレジメント教室、お疲れ様でした。
    ブログ更新、読んでて、色々情景が、目に浮かびました
    今の子供達、エネルギー、考え方、知能、以前の私達とは、随分違うと思います。
    色々、欠点もあり、長所もあると思います。

    迫田先生、熱血先生ですね、(^_^)
    今の教職も、色々問題あって大変と思います、
    本当にこれからも、頑張って欲しいです。(^_^)

    生徒さん達の、楽しきであった、フラワーアレジメント、写真楽しみにしてます。
    本当に、悦子さん、お疲れ様でした。
    今年は、色々違った分野での悦子さん体験でしたね。
    でもしっかり成し遂げられ、修学ありでしたですね。
    本当に、お忙しいなか、小まめにブログ更新有り難う御座います。
    悦子さんのブログ更新、楽しみに読ませもらってます。

    有り難う御座います(^_^) …♪ ~♪ ♡
  • シーサイドハウス 3911 より:
    追田先生、菊間小児童最高 !
    チョコレート、箱の中からの ひとつ
    やったー万歳
    悦子さんも最高のフラワーアレンジ教室
    子供たちの発想は無限で素晴らしいですよね。
    ちぎり絵、レオ君も飛び出してきてベロンと舐められそう。
    黒板のお返しメッセージも素敵なことばですね。
    お疲れさまでした。写真アップ楽しみしております。
  • つっち〜 より:
    全身全霊、子ども達1人1人と真剣勝負のワークショップお疲れ様でした。
    子ども達が元気に、時々ふざけたりなんかして楽しいワークショップだったんだろうなと思いました。
    レオと悦子さんのちぎり絵、最高です。

    迫田先生、チョコレート用意してくださったんですね。
    もう何から何まで素敵な先生‼︎(๑>◡<๑)
  • ちろりん より:
    私も子育て真っ最中です。
    ブログを読ませていただき、元気・やる気が湧いてきました٩( ‘ω’ )و
    また、明日から楽しく明るく頑張れそうです。
    いつもありがとうございます。
  • yayoi より:
    ちぎり絵 凄く上手ですね‼︎
    迫田先生、髪型少し剛さん入ってるぽくて
    素敵です(^.^)

    「強い自分を作る力」
    という言葉がすごく心に残りました。
    いろいろあるけど‥ 自分で自分を支える強さ
    を持ってないとだめですよね‥
    でもその力はどこからやってくるんだろう⁇
    どうやって作られるのだろう‥
    いや‥それは他者に対する優しさなのか‥
    とか 今グルグル頭の中で回ってます 笑
  • yuki より:
    悦子さんお疲れ様でした。

    子供達のパワーってすごいですよね。
    発想とか大人と違う観点で物事をみたり、純粋でありたいものです。

    子供達からの心のこもったプレゼント
    ウエルカムボードやレオとのちぎり絵、歌のプレゼント
    そして迫田先生からのチョコレート☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しいですね。
  • こマきネ じゅんこ より:
    悦子さん
    迫田先生

    やっぱり私も、作業員やロボットではなく
    仕事人で在りたいです。
    そのことを忘れずに。。ということを
    強く想いながらブログ、読ませていたただきました。
    人と関わり・向き合うことの中で、後悔や自己嫌悪
    山ほどの落ち込みも茶飯事ですが、何事も糧にして
    矢印はたとえ、なだらかでも絶対に「上」
    を向いていることを確かめながら
    進みたいと思います。

    私の目の前に居る人達は、認知症や障害を抱えています。
    認知症や障害があっても
    できる限り自分の力や、まわりの人と助けあい
    社会の中で、ふつうに生きていくことが出来るように
    微々たる力ですが、私達はそのことの応援団です(人は介護と呼びますが
    その介護の本来の目的に背かないことに挑んでます!)

    私の目の前に居る人達は、お客さまでも
    支えられるだけの人達でもなく
    社会の見えない壁に、闘い挑む、実は一番の同志のような
    そんな気がしてならないです。
    私には、私の形成に、非常に大きく影響したと
    確信している3人の偉大な先人がいます。ひとりは
    小学6年の時の担任の先生、もうひとりは尊敬する仕事人であり活動家(かな)!?
    もうひとりは、長渕剛さんのうたです。
    「団結」「仲間を増やそう」「力を合わせてひとつになれば」
    言葉はそれぞれでも、私が受けた大きな教えは、ひとつだった気がします。

    分野は違っても、志ある人のがんばりには
    力をいただけます。
    自分の知らない分野でも、志ある人の思考には
    どんどん触れて成長したいなと、思います。

    ほんとは、お会いしたいです。また楽しみにしています!
    頑張ります。
    ありがとうございました!
  • FUKIKO より:
    悦子さん
    すばらしいですね!!
    時間が人を成長させ、成長した人にまた会わせてくれる
    壮大な体験ですね。

    人と人との繋がりは、不思議なもので必然なんだと思います。
    素敵なお話ありがとうございます!

    みんなで作ったアレンジ楽しみにしています♡
  • ハッシー より:
    泣けた・・・・
    子どもって凄い!
    迫田先生も凄い!
    えっちゃんも凄い!
    その感性・・いつまでも・・・・・
    心に沁みました・・・
  • いちファンのK より:
    感動のストーリーです。
    悦子さんの心が揺さぶられた感じが伝わります。
    大人のワークショップとはまた違い、意表を突かれましたね。
    チョコといい先生も気が利いてます。
    子供から教わること多いんですね。
    ちぎり絵上手です。
  • 浅野 陽子 より:
    悦子さん、また、福島で大地震です。津波が来るので皆さん、落ち着いて高台に避難して下さい。皆さんの無事を、心よりお祈りします。

たんぽぽ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
記事の内容にそぐわないコメントやプライベートに関わるコメントなどは掲載をご遠慮させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ(ブログ運営事務局)