21歳になりました!
とか
昨日、免許を取りました!
とか
まもなく生まれてくるこどもが!
とか
とにかく
ほんとに
若いひとが声をかけてきてくれてる!
これはもう、たいへんうれしいことです!(笑)
えーーー21歳の子が見てんだ!と、仰天!(笑)
また、ほんとにかなりの勇気もいるであろう
初めて書き込みます!
というかた、
お花屋さんで働いていますー!というかた、
そして手術をされたかた、手術を終えたかた、
中には
酸素ボンベを着装しながらのリハビリしてます!やっと退院できました!
というかたもいる。
わたしも外科的ですが、手術も、リハビリも、経験しました。
1歩を踏み出せれる力の重要性を、ほんとに嫌と言うほど知らしめられました。
みんなが
自分のスタンスで
今をいっぱい生きている。
そんな当たり前のことを非常にいとおしいと感じます。
昨日、若い時の写真のこと言いましたが、
お雛様の前で父に抱かれているわたしは6ヶ月です。東京に出てきたときは16歳で、今、わたしはその数字を逆に、した歳になりました。(苦笑)
早い!
過ぎるとほんとにあっという間!
世の中には今日を
必死で生きているひとがいます。
明日、命が無くなるかもしれないっていう人がいます。
死を意識したときに、命の尊さを感じます。
この世に生まれた奇跡に感謝し、
今日、懸命に生きれることに感謝して、
たくさんの感動に感謝して
命を謳歌したいものです。
昨日のWBC、最後の最後、クルマの中で見れました!一緒にいたさとちゃんと、大声をあげて、手を叩いて、喜び合いました!パワー野球に対して団結野球、そしてあの割れんばかりの声援!またしても劇的勝利!
力いっぱいは打ち震える!打ち奮える!
感動を連れてきてくれる!勇気をくれる!なにより気持ちいい!がんばろう!って思える!
だから
そんなふうに生きれたらよいね。
ともに、この時代を生き抜くあなたと、
ともに、喜び、泣き、わめき、
それでも這い上がって
がんばろうね!
チューリップ
ますます、満開になりました。

21 件のコメント
凄くパワー頂ける、沢山のお言葉ありがとうございます。
今を生きる。これからも前に進む勇気を貰えます。
先日、文音さんの舞台を拝見し勉強させて頂き
新たな可能性を今からの自分に、試してみようと決意
しました。50歳から役者として、やった事のない
チャレンジも良いかと。
必死で今日を生きるか如く。
押忍
本当に生きている事に感謝ですね!
3月14日に友達が癌で亡くなりました。40歳でした。
まだお子さんも中学生で…きっと1番気がかりだったと
思います。
15日お通夜で昨日告別式でした。
沢山のお花に囲まれ…旅立って行きました。
あたしは泣くのは昨日までと決めていたので…
友達の分まで…これからの人生を幸せに送れるように頑張ろと…思ってます。
悲しい時にもお花って大切な物なんだな〜って思いました。
棺の中の彼女は…本当に安らかな顔してたし…
お花の中で彼女が喜んでくれてるみたいに思えました。
また今日から彼女の分まで前を向いて歩いて行かないと
ダメやな〜って!
悦子さんの造るお花があたしは大好きなんで
これからも素敵なお花を見せて下さいね!
変な書き込みですみません(>︿<。)
突然にすみません。
友達を亡くされた書き込みを見て
コメントさせてもらいました。
私もがんで友人を沢山
お見送りして来ました。
なぜ沢山なのかと言うと
私もがんで入院中に友達になったからです。
なぜ私より若い人が幼い子供を残して…
神様はいないのか?
って思った事もいっぱいあります。
でもお友達は安らかな顔で旅立たれたようで
本当に良かった。
お友達も精一杯、病気と闘って
精一杯、生きて来たのでしょう。
苦しんで亡くなられた方は
苦しそうな顔のまま だと聞きます。
なんの慰めにもなりませんが
何か伝えたくて…
ご友人の冥福をお祈りします。
見てると、負けられないですね!
うれしいですね!
チューリップがはじめてほしい!
と思いました!水栽培やるの
楽しみです~
悦子様
人って生かされている気がします。
一生懸命生きています。
元気で毎日を過ごせることに感謝です。
昨日のブログを拝見して、
ん十年前、太秦で撮ったJACの写真を引っ張り出してみました。
当然ながらみなさんお若い。。。
(私も若い・・・)
悦子さんと撮らせていただいたツーショット写真!
宝物です。
若輩者ですが、
悦子さんのように素敵に年を重ねていきたいです。
チューリップ 嬉しそうに咲いてますね。
剛さん、悦子さん、文音さん、WATARUさん、ReNさん、長渕一家からいつも刺激を受けたり、勇気をもらってます!!
同じ時代に生きていること
とても倖せです。
あたりまえに明日が来るとは
限りませんね。
それでも明日を信じて
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
悦っちゃんのblog見ると本当に元気が出ますo(^o^)o
今日も精一杯、自分に出来ることを頑張ります!
なんだか、涙が出ちゃいました。
がんばろうね!って……。
チューリップも、そう囁いている様ですね。
いまの自分がいます。これらも自分に素直に生きたいと思っています!
いつも勇気をくれる!何かを気ずかされる!
ブログエッセイありがとうございます!
こうして同じ時代に生きてることに感謝し
この命ある限り、剛さんや悦子さんと共に生きぬきます╰(*´︶`*)╯♡
ずーっとずーっと、剛が音楽を通して繋げてきてくれたおかげ、、、その剛を支えてこられた悦子さんのおかげです。そんなお二人に出会えた私は本当に幸せです☆18日のTV放送、凄く楽しみです(^-^)
イスラエル戦見ています、頑張れ日本。また感動を
そうですね、生かされてる事、生きる事
大変と思います、
何時も身体健康にと思いつつ、でもつい最近、83歳の伯母が、不慮の事故で亡くなりました。
今の時代まだまだ、生きられるであったと思います、
若くして命断つの、理由はあれど、考える事ありです。
生きたくても、生きられない方もありです。
今日一日、今の時に、感謝です、
チュウリツプ、意気揚々とさいてますね。綺麗です、
しっかり、咲いてますね。o(^_^)o♪……♪☆
でも咲かせる事が出来るんですか?
水栽培用の球根があるんですか?
悦子さんの言葉、何時もみに染みます💦
ありがたいです
家族の、りきちゃん三才ハスキーです😆🎵🎵近、元気がないので、病院、結果、甲状腺機能低下でしたぁ😢😞
😢😢😢😢😢悲しいです。
だから今の私がいます!
あれから8年、毎日闘いのような日々の中にいても、本当に幸せです。
そして、富士オールナイトの時に、悦子さんのblogを知り、毎日日課のように、楽しみに読ませて頂いています。
気づかない、大切なものは何かを、たくさん教えてもらいました。
今日は、また、いつものように、夕方帰り道、剛さんの歌を聴きながら運転していました。
[何の矛盾もない]
何故かわからない涙が出てきました。
生きていることに感謝!
満開の黄色いチューリップのように、また明日も頑張って生きていきます。
今を生きる!!!
うん!!
悦子さんにWBCにパワーもらって、
今日も頑張ります!
悦子さんにWBCにパワーもらって、
今日も頑張ってます!
普通の一日がどれだけ幸せかを噛み締めながら。
悦子さんの女優時代を、全然知らない方からとは、不思議ですよね。
ある意味、悦子さん、伝説の人です。
これも花や人がもたらす縁ですかね。
確かに、明日、生きれるかと頑張ってる方からしたら、私の悩みは、ちっぽけかもしれません。
本当にそうですよね。
奇跡に感謝し親友の分も一生懸命生きます