「ひまわりプロジェクト2017」in石巻
現在、わたしのホームページを見て
全国から
石巻まで種を撒きに来てくださるかたが
お子さんも含めて70人に達しました。
こちらからの
呼び掛けに賛同くださり、ほんとにありがたいです。
ここに地元の小学校の児童さんや親御さんたち、地元の青年団のかたたちが
参加されます。
今回は階段脇の傾斜だったり、広い範囲の平面敷地ではないために
種まきも少し困難かもしれませんが、当日は雨が降らないことを祈り、
みんなでこの希望の思いを届けたいと思います。
ほんとにほんとにありがとう。
※尚、
参加は当日まで受け付けます。
34 件のコメント
このひまわりはポスターですか、バッチですか
ひまわり🌻プロジェクト、ホント素晴らしい❗️
参加するのは難しく悔しいのですが、遠くから見守り応援します🎶
悦ちゃんのblogを見ながら、参加してる気になってていいですか…😅?
お天気いいといいですね〜🌻
けど行けない\(//∇//)\
気持ちだけはみんなと一緒にいかせて下さい🌻
2017年ひまわりプロジェクト、スタートラインですね。(^_^)♪……♪☆
本当に、何時も思う事、行ける範囲だと、参加できるのに、何時も声援だけで残念です。
当日は、お天気に恵まれます様、お祈り致します。
向日葵の花、本当に、悦子さんを思います、
皆んなを、笑顔に。素敵な花ですね。(^_^)♪……♪☆
今日も、一日元気で、良き日であります様に。
真剣に穴掘って
綺麗に咲いておくれ!と思いながら
土をかぶせてポンポンして・・・
二ヶ月後、見事なYellow smileが見られて
Happy!!d(≧▽≦*)感じました!
今年種まきに参加は出来ませんが…⤵︎⤵︎⤵︎
静岡の地より プロジェクトの成功を祈ってます GOOD LUCK!!
トップページが、キラキラしていたと思ったら、このブログを開いたらもっと眩しくて❗。
いよいよですね。
少しでも多くの笑顔が弾けますように。
応援します。
できれば、参加したいです☺。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
参加出来ないのが残念です。
悦子さん素敵ですね!ひまわりプロジェクト🌻 色々な所からお手伝いに来て頂き、ありがたいですね!
私は、体が悪く行けませんが。皆様頑張ってくださいね!
ひまわりの、デザインもカッコイイですね🌻
石段際ひまわりプロジェクトIN石巻!!
悦子さんの、デザインかな~??素敵🌻 どんなに、可愛いい、ひまわりが咲くのか楽しです🌻悦子さん、皆様頑張ってくださいね🌻
圧巻の様子が想像されます。
善意のひまわり。
種まきから開花まで
心配とワクワクものですね。
大成功を祈っています(^^♪
残念です。でも、お天気を操れる私は(笑)ひたすらお天気だけを祈ってますね!
この、デザイン、ステキです。
おはようございます!
参加はできませんが
大成功をいのってます!
ひまわりプロジェクトのロゴ、すごく素敵ですね!!
このロゴの様な大輪のひまわりが咲くよう、祈っています(^^)
今日はトルコギキョウのハウスの中、地道に草取りしてます。福岡は今日も暑いです(>o<)
今年は参加出来ませんが応援してます!
いつか是非 参加したいです(^o^)v
タオル一般発売日お待ちしてます
笑顔の種まき 成功をお祈りします
種まきにお友達と参加させていただきます(^-^)
当日、天気がいいことを祈りつつ
よろしくお願いします
今年も、参加はできないので、お家にてるてる坊主をかけますね。
素敵な種が、いろんなご縁を結びますように。
天高くヒマワリが、咲いてる姿が目に浮かびます。
希望のヒマワリ。
京都の清水です。。
久しぶりのコメントです。。
悦子さんの活発婉麗な日々のエッセーから
お元気なご様子を窺うことができ、
同時に生気を貰っております。。
私が雑草だとするならば。。
悦子さんのエッセーは
水であり 土であり、光であるように思います。。
剛さんの音楽から貰うものとは また異なる種類の。。
今年のひまわりプロジェクト 始動時から
拝見しております。。
種まきの日が発表された時 思わず声を上げました。。
家内の誕生日。。!
日曜日に当たる確率
同じ数字が2つ並ぶ歳を迎える確率
その日に悦子さんの復興イベントが開催される確率
私たちにとって奇跡とも思えるお知らせでした。。
すぐさま家族会議を開き(笑)
参加するべく調整を進めましたが。。
どうしても、どうしても 調整がつかない部分があり
断念せざるを得なくなりました。。
しばらくワークショップにも参加出来ていなかった上、
誕生日に悦子さんに会える楽しみまで失くした家内は
泣きたい気持ちでいっぱいなのに
寂しさを見せないよう つとめて明るく振舞っています。。
でもやっぱり 記念の誕生日に仙台の復興を祈って
皆さんと一緒に希望のひまわりを植えたかったです。。
お力になれず申し訳ございません。。
身体はそちらに行くことが出来ませんが
せめて思いだけは届くよう
プロジェクトの成功を心からお祈りしております。。
あたたかく 強い愛に包まれたひまわりが
仙台の地に 元気いっぱい、
空に向かって真っ直ぐ咲きますよう。。
清水 元博
あ~ひまわりいっぱいの日和山公園を夢見ています‼
行けなくても、気持ちは日和山にいたいです。
お天気でありますように祈ります‼
気づけばひまわりプロジェクトが目の前ですね!
今回は残念ながら参加できないのですが、
去年のひまわりの種がこんな風につながるなんて
嬉しく思います。
当日、お天気に恵まれますように!
100人な仲間に入れて頂けたら!最高!
志穂美さん!
綺麗なひまわり咲かせましよ〜〜
もう〜居ても立っても居られない!
志穂美さん
みんなで綺麗なひまわりを咲かせましょ
70名全国各地より想いを胸に
集まって来られますね。
私も行きたいですが、想いを届けたいと思います。
ひまわりのロゴ、とても綺麗で素晴らしいですね♪
私事ですがお陰様で退院出来ました、
縦後靭帯骨化症という、難病でして。
背中にボルト12本インプラント固定という手術でした。
まだ背中の痛み足痺れ、神経痛などもありますが。
これから、リハビリ、神経回復、ボルトの骨と融合に時間がかかりますが、ひまわりの強さに負けないように頑張ります!
素敵な向日葵ロゴですね。かっこいい
今年も
芽が出て花が咲いて穫り入れまでの期間、自然界何事も無く夏が過ぎて行く事に願いを込めて、悦ちゃんのバイタリティーある活動を楽しみにしてます。
楽しみにしております!