ありがとうございました!!!
はい、やはり
難問でしたね~~!
が、しかし、
さきほど一気に公開させていただきましたが、
はるかなる
難関を突破されて、
お二人が栄えある栄冠を!!
御座亀さん、と、
初めましての投稿ながら
ちゃーぼーさん、
はい、
パチパチパチパチパチ!!!すばらしい!
前も
初めましてのかたがタイトル獲られましたが、
またまた。(笑)
お見事!
はい、そうなんです!これは
ガーベラの苗なのです!!
現在、
浜松PCガーベラの山中啓慈さんが7月の出荷を目指して
大事に大事に
ほんとに大事に育ててくださっているのが

Yes !!!!
大正解が
あるとしたら
これは
「エツコナ」と名付けさせて頂きましたガーベラの苗なのです!!
山中啓慈さんは
とても
朗らかなかたで
お会いしたときのご挨拶が
「初めまして!
浜松のジョージ・クルーニーです!」
と、
いきなりわたしに逆転劇を起こさせるような
大ホームランをかましてくださいました!
(笑)×(笑)
続く…
35 件のコメント
うわぁ!
ガーベラなんですね!しかも名前がエツコナ!
素敵です!どんなお花が咲くのかとっても楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
知っていたのに
想像つかずでした(O_O)
エツコナの名前はカタカナなんですね〜(^-^)
どこに出荷されるのでしょう
家に飾りたいです(*^^*)
悦子様
ガーベラ好きなのに・・・
よく見かけるのに・・・
でもよく考えたら
お花屋さんの切り花には葉っぱないかも・・・
土に植えてあるガーベラってあんまり見かけないかも・・・
育てたことないからわかりませんでした。
勉強不足です。。。
正解の方、
お見事です!!
めっちゃくちゃビックリなんですけど‼️
去年末から花に目覚めて、1番バラ2番ガーベラを育ててるんですけど🤣
思いっきり外した、茄子🍆とか書いた😭
ガーベラって何回咲くのですかね🤔
2回目咲き終わってから、元気ないし、少し茶色くなってるんですが、ずっと咲き続けるものと思ったのですが
ちがうのかな🤔
話し変わりますが、家人様が今日、パオとポーを紹介していたのですが、長渕家には何種類の動物を飼っているのですか❓魚とか虫と入れてくださいね😆
あと名前は誰がつけたのか、名前の由来とか聞かせてください‼️
本当に分からなかったです。
ガーベラ、、ですか、、でも葉っぱがギザギザに、
なってないから、思いつかなかったです。
( エツコナ)、、、なんですね、又花が咲いたら、
紹介下さいね。
山中啓慈さん、見るからに、面白そうなかたですね。
どんな、ガーベラの花なんですかね。(^_^)
悦子さん、ワークショップでも、ガーベラよく使われてますね、お好きな花なんですね。
朝から、ずっと脳トレしてました。
解答、早く出てスッキリです。
次回の脳トレクイズ、正解したいです。(^_^)
有難う御座いました。
ガーベラの成長前はこんな葉をしているのですね❗始めてみました
御座亀さん、ちゃーぼーさん、おめでとうございます。
凄いなぁ❗。
次は頑張ります。
私は、ガーベラ好きですが、全く分からず(>_<)。
また、成長する姿を見せてください。
今日は、剛さんからも素敵なLINEが届きました。
剛さん、悦子さん、ありがとうございます。
いつも、元気をいただいています。
朝から、仕事中も、ずっと考えて
今の今シャワーを浴びている時に、酉年だから≪ケイトウ≫と自信を持った瞬間・・・残念。
ガーベラ大好きです。
ベランダの黄色いガーベラが咲きました。
野菜だと、自信満々で・・・
お恥ずかしいです。(*_*;(笑)
ガーベラだったんですね、、、😭
ガーベラ!
しかも前に聞いたことあるエツコナだったんですね!
当たりました!
ひまわりも大好きなんですが、ガーベラも大好きなんです!
曲も大好きですよ!
そして
初めまして!!!!
すごい!
ガーベラは何回もよぎったのに!
何故ならエリスマン邸の時に悦ちゃんから『エツコナ』の話は聞いていたから。
しかもエリスマン邸でのガーベラを今日、花瓶に移し替えたばかり!
でもガーベラがこんな風に育てられてるとは全く知りませんでした!
大事に大事に愛情たっぷり育って7月の誕生が楽しみ(^_-)
名前がエツコナ
花が咲いたら又見せて下さいね。
外国の、菜っ葉系の野菜と。いうてしまいましたが。
ガーベラなのですね。
ガーベラ…………ガーベラ。
ナス美味しい!( 〃▽〃)
なるほど
歌もありますもんね(^-^)
エツコナ楽しみです🌼
ガーベラ「エツコナ」だったんですね😆
難しすぎで答えがでませんでした
次回をまた、楽しみにしてます❗
全く分かりませんでした・・・
「エツコナ」命名!(^^)!
いいですね~~~。
山中さん、面白い~~~(^^♪
えっちゃんの元気の源は
沢山の素敵な、そして
面白い仲間のお陰なのかな(^_-)-☆
悦子さんから宿題が出ていたとは…。
毎日、時間に追われてブログエッセイ
見過ごしていました!(゜д゜;)
今度、富士にも立ち寄って、あのラー
メンでも一緒に食べましょう♪♪♪
“エツコナ”だ!!そこでした。うっかりしてました!!
次こそは!
このシリーズたのしぃーー♡
Love you lots
全然分からなかったです!!
歌でもあるのに、、、残念!!
エツコナ早く咲かないかな〜楽しみです♪
全く分からず解答できませんでした。
植物でブログを読み返していけば
答えがあったんですね!
ヒントをいただければ
大正解できたかも。な~んて(笑)
ポーちゃん
間もなく野生に戻る時がきたの
なんて寂しい。
やっていけるのでしょうか・・・
戻れる事が幸せなら仕方ないのかな
それだけの力をつけたって事ですね。
茄子は夢なかったかもですね~
剛さんの[ガーベラ]大好きです!
悦子さんの[エツコナ]
ガーベラのお話、お二人でしてるのかな~って想像なんてしていました。
エツコナ
楽しみ♪
自信なく答えたのに 正解を頂きまして
有難うございます。
とても嬉しいです。
ガーベラを飾っていると 茎が溶けちゃうのはバクテリアの影響だったなんて・・・
今まで、可哀想な事をしていました。
水位がポイントなのですね。
今後、気を付けたいと思います。
大変勉強になりました。
有難うございました!
えー!ガーベラだったんですか!!!
ついつい、食べ物と思ってました(^^;
お恥ずかしい。
ちなみに「浜松のジョージ・クルーニー」でも大丈夫です!
悦子さん、剛さんファンなら当てないと、ですね。