昨夜は帰る途中で見た満月がとてもきれいでした。
ストロベリームーンと呼ばれていたのですね。地平線近くにある満月はとても赤くてきれいだった。
その美月を左手に見ながら
走ること、5時間半!
見事、無事に東京に到着しました。
みなさん、帰れていますか。
筋肉痛ではないですかね。
あの階段はなかなかの階段だったですね。一段一段がすごく高かった。30センチぐらいあり、まるで階段自体が踏み台昇降!
ちいさなこどもたちには階段を降りずに
迂回をしてもらって
中腹にある広場にひまわり畑を作ってもらいました。
さきほど、膨大な数の
写真が上がってきました。
それを見てあらたに感動。
ほんとにみなさんの一生懸命な顔、顔、顔、
そして笑顔に感動しております。
いま、ホームページ内に「ひまわりプロジェクト2017」のギャラリーを作っています。
そこに全アップしますので見てくださいね。




感謝!
18 件のコメント
素敵すぎです
素敵すぎます
参加出来なかった私ですが思いは皆さんと同じです!
8月…階段脇にたくさんの幸せの黄色いひまわりを想像しただけで心がわぁ~\(^o^)/となります!
お疲れさまでした。
無事、帰郷された様ですね。
空が近く、青が濃く、ひまわりの黄色が栄えそうですね。
ギャラリー、楽しみにしています。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
悦子さん、皆さんの愛が詰まりに詰まった
ひまわりプロジェクト!
小さい子供達も頑張ったのですね。
ギャラリー楽しみにしています!
私は 階段の一番下で種まき中に、悦子さん から「上手、上手、ありがとう」と、温かい言葉をいただき、ふと感じたのです… ひまわりが【笑顔】や【ありがとう】を運んできてくれた❗これもやはり【花の力】ですね。感謝の心を忘れないように生きなくては❗
花が咲くのが楽しみですね。
きっと向日葵の花が笑顔を守ってくれるでしょうね?
ストロベリームーンなんて最近の言い方かしらね
ブルームーンは、存じあげてますが〜♪
真っ黄色な大輪の花が無事に咲き、アイデア豊富なイベント話楽しみです。
太陽に向かって咲く花が好き
ぐっすりと眠れましたか?
元気いっぱいの太陽のようなひまわりを咲かせる。
ひまわりプロジェクト。
ホントに素敵です。
参加できなかったけど。
応援してます!
ほんまに。心から。
来年はぜひ参加してみたいです!
応援旗もかっこいい(^o^)v
ストロベリームーン初めて聞きました✨
応援している私たちにも喜びが伝わってきますよ。
ありがとう。 感じて動くのですね。
年1回のストロベリームーン、東京でも見えました。
小さいひまわりの種たちにやさしい光をそそいでくれますように。
とても素敵です!🌻今年もたくさんの愛とひまわりが咲き誇りますように🌻
自分で一粒一粒、蒔かれたひまわりの種、これからの成長過程楽しみでしょうね。
本当に、悦子さんの周りには、皆さん何時も笑顔😄ですね。本当に、悦子さん向日葵の花の様です。(^_^)
ストロベリームーン、帰路時に見られたのですね。
私は!、見逃しました。
地球から最も離れて一番小さく見えるお月さん、なんですね、、、、このお月さん、見ると、
( 幸せになれる)との事です。
でもても悦子さんは、幸せ一杯ですね。(^_^)♪……♪☆
応援旗素敵
8月楽しみです
このプロジェクト、悦子さんの声が全国に届き、現地に行けなかった私たちも心から応援し、皆が繋がっていましたよ!
たくさんのひまわりがすくすくと育ち、青空へそして皆のもとへ届きますように!
ストロベリームーン、お疲れさま・・・と、優しく労をねぎらっててくれたようですね。ステキです✨
やっぱりえっちゃんの
やることは凄い!!!
気持ちもスケールもでかい(^◇^)
陰ながら応援しています!!
愛の戦士と言うと、キューティーハニーを思います(¨;)