来訪者さまが多く、朝8時からとか
9時からとか、集まってこられ、何をするかといえば絶叫を通り越すような超ド級の叫声をあげて
重いバーをあげてらっしゃる。
もちろん、
トレーナーは言うまでもなくおわかりだと思いますが、
みるみる皆様。ポパイのようになられておられる。
お仕事バリバリに持っていらっしゃる方たちなのでとても、朝早く集まり、我が家は気合いがみなぎっております。
で、わたしは寮母のごとく、炊飯担当なので、ひたすら、そこと格闘しています。(笑)
今朝も
下のGYMでも格闘、上の台所でも格闘、(笑)
わたしの格闘が一息ついたので、
わたしはすかさず、こんなものを階下のガレージの横で作ってきました。
(ガレージに、こぼれてもよいようにすべて材料を置いているのでね。笑)
午前中から
隙間を狙ってわたしの充実した時間を捻出してます!
ドはまりのこれは
まだまだ続きます!(笑)

45 件のコメント
作品も悦子さんの闘いも♥
家人様が、頑張って居られるから、えっちゃんも
頑張れる…ですよね👊💓
サンドアート、いいですね🎵
葉っぱ物も、大丈夫なんでしょうか〜?
色々、まだまだ分かりませんです…😭💦💦
所で、ポーさん…今?
素敵ですねぇ〜
どんなんしたら?
こんな模様になっちゃうんだろー?
あたしにも作れるかなぁ?
鹿児島でのワークショップ
楽しみにしてまぁす♡
そして
なんとも優しいですね(^.^)
はまってますね👀‼
器が大きいと又素敵です
キレイ✨
アイコン変わりましたね…
忙しい隙間をぬって、好きなことやれるって、すごく充実感味わえますよね??
そして、二階からは、賑やかな声を聞きながらなんて、なんて至福な時なんでしょう…
幸せ実感ですね…
何かとお忙しそうですね、炊飯担当、その合間をぬって、カラーサンドアート、(^_^)♪……♪☆
とても素敵な色合いですね。
色々挑戦お見事です。
一人何役もこなして、脱帽です。
はまってますね~綺麗な海のように見えます。
色の違う砂をただ重ねるだけで、水やりした時に崩れないのでしょうか?
そんな中、カラーサンドアート素敵✨
この間フラリエで作ったサンドアート、キッチンカウンターに飾って、料理しながら眺めては幸せな気分になっています😍
長渕家は朝から賑やかそうですね☺️
さすが手際のよい悦子さん、皆さんのお食事を作られるのですね🌟哀川翔さんも、とんぼの時、悦子さんに美味しいお料理を作って頂いたと話していらっしゃいました。来客の時、頑張ってもモタモタしてしまう私としては、そんな悦子さんが憧れです💕
どんなお料理なのか気になります🍴
悦子さんのお料理、食べてみたい😋
宮城のトムソーヤです👍
この頃、音沙汰なしだったので、遅い夏休みを満喫してるのかと思いきや、トレーナーになってたのですね
💪(笑)👍 流石です! 訪問者は、誰だろう? まさか‼️エツザップ(笑)で駄目だった○水くん❓
どハマり作品は、癒される一品ですね👍 ボンネットの上だったら完璧でしたかね?
そんな忙しい合間に素敵なアートを作ってしまうのも
さすが悦っちゃんですよね😍
私も名古屋以来 作ってみたくて仕方ないのですが きっとはまってしまうであろうと家族から止められています😅
今はまっている事があり古布が増えつつあります😅
大きい子供達のお世話は、
大変でしょうね😅
格闘、お疲れ様です☺️。
サンドアート、私も、見るだけではまっています。
世界にひとつだけのアートですね。
暖色系には暖色系の、寒色系には寒色系のよさがありますね。
私は毎朝5時前起床、全ての家事が終わって一息つけるのが午後10時過ぎ、その頃にはかなりの睡魔が…
最近は好きな本も読めてないので、活字欠乏症になっています。
時間関係なく自分の好きな事したいなぁ(o^^o)
カラーサンドアート、してみたいなぁ!!
これまた、ド迫力ものですねー‼
力強く、綺麗です!
格闘の後、悦子さんの手料理いいですね🎵
悦っちゃんもほんとにお疲れ様です(^ー^)
素敵〜★綺麗!!!!
ほんとに欲しいなぁ〜下さい(笑)
ネットで買ってみよかと思ってます!
サンドアートと私の作った粘土作品でコラボしてみよかと考えてます!
出来たらいつか悦ちゃんに見てもらいたいな(*^_^*)
私は悦子さんより、すみません20近く歳下なのですが、4人の子育てにパートに名ばかりですが、役員3つともともと体力ないので、毎日すぐに疲れ寝てばかりです😣
やはり、毎日鍛えてられると、体力もつくのでしょうか?疲れやすい体質をどうにかしたいのですが。
悦子さんはいつも本当にパワフルで尊敬です💗
しかも、長渕さんに尽くされて、さらに御自身も忙しくされて。1日タイムスケジュールぎっしりだと思います。それなのに、疲れを感じさせないです。
長渕さんさらにムキムキ💪になっておられると思いますが、個人的に細い時の方も大好きです💗
今は寝る前に過去の映像を観るのが日課になってます😝
重ねる楽しさ伝わってきます!
私もぜひぜひ作ってみたいと思いますo(^o^)o
お疲れさまです!
すごいです!
綺麗╰(*´︶`*)╯♡
気になることその①
この観葉植物は生花ですよね?
お水は?もしお水を入れたら?どうなるんだろか?
重なり合って綺麗な砂が?
気になることその②
家人様のジムに通われてるバリバリ仕事をされてる訪問者って誰なんだろう?(笑)
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!早速チェックしてみます!
その筒とガラスの間に
砂を入れていきます。あとで筒の中に砂を入れてから植物を固定していきます。最初から、植物は入れないんですね。
お疲れ様です(^_-)-☆
サンドアートのカラー
いいですね~好きです!!
朝の光景…想像しちゃいました(*^^*)
サンドアートってお水あげるのですか?
全くの初心者ですみません💧
来年でもいいです。
東京近郊での開催待っています😊
横長の入れ物も、ありですね。
昨晩、深夜に飼い主らしき人がいると、連絡がありましたが、ポメラニアンが熟睡していたので、
今日、連れて行きました。
まだ、4ヵ月だった様です。
娘も息子も主人も、間違いだったら、連れて帰ってきてと言われました。
2人にしか教えてないのに、
学区のお母さん達が、メールで回覧して下さり、
皆さんに保護してるんだよね。と温かい言葉を掛けて貰いました。
通りすがりの方や、ガソリンスタンドの方、散歩中の方にも、気に掛けて頂きました。
別れた後、車の助手席で抱かれ、横を自転車で追い越す私と、ポメラニアンの目が合い、
本当の別れなんだと思いました。
悲しいけれど、たくさんの皆さんの力、想いを感じました。
格闘の隙間に出来上がるなんて凄い!
私ならご飯の支度だけでオロオロしそうです。
それにしても
長渕ジムの来訪者さま方、羨ましすぎる~
剛トレーナーの指導に
悦子さんの朝食まで付くなんて!
長渕家の女将さんですね
頑張って下さい(*^.^*)
朝から元気ですね😂
最近仕事が嫌になってきました😂
どーしたらいいのでしょうか……教えてください…
格闘してる悦子さんの炊飯担当をお手伝いした〜い(*≧∀≦*)
サンドアート、大きめの四角い器も素敵デスね♪♪♪
フラリエでのバラやカーネーションが綺麗に咲いてきました〜♪( ´▽`)
りんどうは、開いたり閉じたりすんデスね?朝とか夜とかの関係かな?
毎日、眺めながら癒されてマス♪(*´∀`*)
私もこの前フラリエで作ったカラーサンドアート
眺めては毎日、にやけています(笑)
サンドアート。実は10年くらい前に私もはまり作っていました。作成中のなんともいえない集中タイムがとても心地よかったのを覚えています。忙しい中のあえての没頭時間(笑)うれしいですよね。
いつも素敵な作品のお写真。ありがとうございます。
この配色大好きです!
私と同じ1日24時間とは、思えません 笑
海や空のような青が、涼しげです。