わたしの脚の下、
つまり、運動靴のすぐ横をすり抜けていくものがいました。
いま、思えば、あの状況下で
よく見つけたもんだと我ながら感心するのだが、
と、いうより、よく踏んづけなかったな、と思うのだが。
200段階段のふもとに降りてきたときに見つけました。樹齢何百年?というような大きな杉の木の下をひょこひょこ歩き、わたしの運動靴の横をすり抜けて行く!!
おっと!待った!なんだ!こやつ!
ひょこひょこ?ひょこひょこが正確な表現かどうかわからないが、折れそうな長い脚を巧みに動かし、その動きは見とれるほどあまりにもスムーズだ。今年はいろいろと生物に出くわす。よほど縁がある。
200段階段は、ひとりで行ったので時間はたっぷりあった。思う存分あった。なにをしようが、だれからも何も言われない状況ゆえ、階段に落ちている赤、黄色、黄緑、紅葉の葉っぱを拾って写真を撮ったり、苔を観察したりして遊んでいた。トレーニングも遊びに変えると面白いものだと思っていたところだった。結局、この子は7往復目あたりに突然出てきた。疲れ始めたころにすーっと出てきた。わたしにはまるで小さき山の神にも見えた。
踏んでもおかしくないこの奇妙な出会いに思わず足を止め、じっと追いかけてみた。あまりにも綺麗な脚の動きを、動画に収める。すると、この子は巨大な杉の木に登り始めた。胴体がまるで黒い珠のようだ、しかもその黒いまん丸な胴体が、まるで顔に見えるように、白い目鼻の模様がある。
わたしはこの子が何者か、名前を調べたが、似たような物の名前はあるものの、正体は突き止められなかった。でも、
この子との遭遇は、あの時嬉しかった、、
なんか、、、
がんばれよーー!!
と言われてるみたいに思えた。誰ひとりいない森のような場所で人知れず生きてる、小さき生き物に遭遇したことがなんだか、嬉しかった。
それから
階段を降りて来る度にその杉の木を探したが、それから二度と見ることはなかった。
今もわたしのスマホには奇妙に脚をくねらせ、移動するこの子の姿がある!
わたしは神蜘蛛と名付けたい、、


10センチの脚を持つ!

11 件のコメント
こりゃ始めて見ます❣️
でも素敵なデザイン👍😁
それは【ザトウムシ】かもしれません
蜘蛛のようですけど、蜘蛛の仲間では
なかったような…。
みたいだね。それにしても、足が長い!
人間なら、9.5頭身だね。
きっと🕷蜘蛛くんも、、踏まれるーーーーと思ったら、踏まれんかったから、えっちゃんに感謝したんだね。
えっちゃんにとったら、「神蜘蛛様」かも!
さぁ明日は、ホール行って、リング設営して、試合見て、リング撤収したら、サンシャインシティへ、
レッツゴーー
レディGO!!
SF映画に出てきそうな
小型のメカみたいに見えますね!
こんなの見たことないし
すごーく気になって
調べちゃったんですが
「ギンボシザトウムシ」ではないかと···
クモガタ綱ザトウムシ目で
広い意味ではクモの仲間のようです
鹿児島や沖縄、屋久島・種子島で
生息してるらしいですが
佐賀・福岡・山口でも生息が確認されてる
みたいです
黒褐色の体の背中に針状の突起があり
その両側に「銀星」という名前の由来に
なっている白斑があるそうです
悦姉さんが見たのは鹿児島ですか?
画像も見てみましたが
悦姉さんの写真と同じような感じです
1度 調べてみてくださいね😄
話は変わりますが
ハウステンボス行ってきました!
初めて生で見る悦姉さんの作品
感動✨感動❇感動💖でした
海外の方の作品も素晴らしいですが
やっぱり「和」に心惹かれます
和でありながら洋館にも
融合していて
なんだか異次元にいるようで
その場を離れられなかったです
存在を主張することなく
そっと置かれた
悦姉さんの祈りの折り鶴
もう二度と惨い世の中になりませんように
手を合わせたくなり
平和祈念公園にも行ってきました
心に刻まれた
初めての九州旅行でした😌
これは小さい頃によく見た‼️
そして私は足長蜘蛛と呼んでいた‼️
ほんとの名前は何だろう⁉️
今はそんなに遭遇することはなくなったけど💦
カレンダー予約完了👍
来年は剛さん、悦子さんに会えますように♡
悦子さん、又々今度は、奇妙な昆虫と遭遇ですね。
でも良く目に入りましたね。
私は、実際にはお目にかかった事はないです。
調べてみました。日本の森とかで見かける、
ザトウムシと思います、実際にはみてませんが
周りを探りながら歩く様子から、ザトウムシと呼ばれてるとの事、蜘蛛の仲間ではないようですね。
悦子さんの事見守ってくれてたのですね。
悦子さんにとって、神蜘蛛ですね。
何時も、頑張ってるね😉悦子さん💓
200段階段、七往復ですかぁ〰️凄い⤴️⤴️
写真の生物は見たことないです😭何だか分からないけど
🕷️🕸️じゃないよね😅😵〰️すみません😢⤵️⤵️分かりません
悦子さん〜💓教えて!goo〰️😆
絵本をワクワクしながら読んでる気分‼️
わぁ。悦子さんのblog色々と絵本にしてほしい
一瞬で現実から引き離され、
まるで物語のなかに、
自分が入ったかのようで、
すごく気分転換になりました
ありがとうございました
脚長グモ~!!!って感じですね~!
悦子さんのトレーニングを見守っていてくれてたんですね♪小さな命、同じ命ですね!
蜘蛛?
なんにでも興味を持って
オモシロがるえっちゃんが
可愛い(^_-)-☆
色んなアンテナ張ってますね。
ボーっと生きてんじゃね~よ!(笑)
byチコちゃん。
と喝を入れられた感じで楽しいです!