2つ目作品。
曽我部さんと共同で即興作品を作る!の巻。
打ち合わせ、リハーサル無しのぶっつけで、作品を作ってみてはどうか。
これは
このお話しを頂いた時に出た案でした。
お互いが持ち寄った資材を使って、30分でどのような作品が出来上がるか!!
わたしにはとてつもなく、無謀過ぎて、言葉が出なかった。
人前に出て何かをするとき、緊張でドキドキするのは、
よく見せよう!とか、失敗しないか?とか、練習したことが本番で、うまく出来るか?と思うからだそうで、
なので、失敗もなにも、、、
なにをやるのかも、やれるのかも、練習もしていないので、本番前、逆にドキドキしないという変な状況が生まれた。ひとつだけ緊張があるとしたら、30分!という制限時間!9曲が終わるときには完成していなければならない!そして100本の赤薔薇を全部使うこと!
ぶっつけ本番!
それは一礼から始まった!















スリリングな30分でした!むちゃくちゃ汗をかきました!
写真ではこの時のエキサイティングぶりが伝わらないのが残念です
ジェフベック、ロッドスチュワート、ベットミドラー大好きなひとたちの曲が全身に響き渡りました。いわば、音楽が人を突き動かす!
どうでしょう?!
堂々と完成!


ぶっつけ本番という無謀が生む爆発というものを創作中に何度も感じました。刻々と変化するまるで生き物に対峙する感覚でした。
曽我部翔さん、
大いなる挑戦の舞台をほんとにありがとうございました。
こんなことを経験すると
なんだか、どんどん
怖いものがなくなっていく、、、そんな
錯角、甚だしい わたしが
怖い!
(苦笑)
27 件のコメント
音楽の力も大きかったですね。
最後の『Rose』が流れたときには
心が解放されたような気持ちになって作品を見つめていました。
とても打ち合わせなしとは思えない息のあったお二人でした。
個人的には流木を持ち上げた悦ちゃんがツボでした。
花に向かっていても、やっぱり「志穂美悦子」だ!
カッコよかったです!
私達夫婦も立見席の最前列で熱き声援を送ってましたよ~見えましたか~?!!(^^)!(笑)
即興作品を作る前、マイクを持った悦子さんが、「無」になっている瞬間を見てました・・・。
緊張感から解放され、逆にどうなるのか、楽しみと戸惑いと不安・・・
そこからの集中力を高めていたのではないかと私は分析しましたがどうでしょう?(笑)
一曲目のジェフ・ベックのベべべビュ~~~ン♪♪♪
ギターが渋くて格好良いオープニングでノリノリでした!
サンシャイン、3回とも全て行けてよかったです!!!(*^^)v
土曜日は久しぶりに悦子さんにお会いできて感激しました。せっかくお声がけもいただきましたのに、あまりにもうれしく、そして緊張し過ぎで声が出ませんでした。失礼いたしました^^;。
あの日は幸運にも友だちのおかげで最前列で拝見させていただき、悦子さんの息づかい、鼓動までもが伝わってくるほどの迫力に圧倒されました。悦子さんの瞬時のひらめきと決して止まらないアクション、さらには翔さんを思いやりながらのチームワーク。これぞプロフェッショナル志穂美悦子!!を間近で感じることができました。
(私、しばらく気持ちが下の方にあったけど、土曜日ですっかり元気取り戻したよ、悦子さん💓)
溢れんばかりのエネルギーをありがとうございました。
また近いうちに会いに行かせてください。
流木?の大きさ高さも凄い!
まるで建築ですね。
物凄いアートに
写真だけでも圧倒されます。
実際の雰囲気はもっと圧巻だったのでしょう。
お疲れ様でした!!
いい汗かいたのかな(^_-)-☆
ほんとにほんとにブラボー👏です。
今日は、一曲目のレディーガガさんの曲を聴きながら、
スタートしたいと思います😊🚃💨
素敵な写真、ありがとうございます。
確か、ステージでは、えっちゃんは、翔さんのアシスタント的と、言ってたような??
蓋を開けたら、えっちゃんは、流木を、
パワーリフティングのように高く持ち上げて、
それを、翔さんが、ドリルで、ババババババババと
打ち付けて 真紅の🌹薔薇たちが作品になってゆく!
でも、いつも、真剣な表情で、花たちに向かってる姿と違い、時頼見せる、二人の☺笑顔が、楽しんでるな!
いつも、えっちゃんは、🌳木を手にすると、高く持ち上げてるような、それよりなにより、
スタイルが!ファッションが!素敵でした。
見事な30分一本勝負でした。
とてもかっこいいです!
生で見たかったです。
凄いですね。
あと、やっぱり音楽って人を動かしますよね。人を動かす音楽ってありますね!
ダメ元ですが、個人的なリクエストをいたします。やはり私は悦子さんと家人様の共動作品を強く望みます✨✊
違う日だったらまた違ったのかなって。
流木のしなやかさと力強さのところに真っ赤な100本の薔薇が贅沢すぎるほどで眩しくもありました!
間近で見た私はエキサイティングが凄く伝わりましたよ!
湯川れい子様と翔さんと悦ちゃんのパワーが伝わって来ました
めっちゃ素敵✨
かっこええ〜😆💕
優しいピンクのガーベラも似合うけど
Rockな赤い薔薇も似合う
悦姉さん!
カッコイイっす٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
衣装がまた素敵すぎっ✴
1枚1枚の写真を流れるよーに見て、またゆっくり見て!鳥肌が立ちました!こ、こ、これを30分で!それも打ち合わせもなく!100本のバラ!驚きです!
悦子さんの真剣なお顔から一転、出来上がった最後のガッツポーズの写真が、なお、全てを物語っているようで、私もニヤケテしました笑
むちゃくちゃ汗をかいた悦子さんカッコいいですょ!
また、悦子さんが新しいことにチャレンジしている姿を見て元気と勇気をいただきました!
今日の私は、失敗が重なり凹んでいましたが
元気が出ました!
悦子さんのお陰です!(^^)
お疲れ様でした!
よし!明日も頑張れそうです!✨
「100パーセントの愛」に対して
どう向かうべきか…
今月で私は39歳を迎えます…
人生の第2ステージにあなたを連れて…
きっと1本のカーネーションすら
届かないのならないのなら
108本のバラとともに天乃川を
バリ島なんかで見ないように…
今日の寝息こそ存在証明…
静止画(お写真)からもその時の熱気が伝わってきますが、躍動感のあるエキサイティングなステージを間近で拝見したかった~!
『Rock and Roses』まさに悦子さんそのものですね!素敵です✨
ずいぶんと老けちまったなと苦笑いです…笑
俺が俺であり続けた結果はやっぱり俺…
大嫌いな日々に一旦おさらば!!
人生の第二ステージに寝息も連れていきます…
きっと憎しみをすり潰した日々が
来年は変わりますように…
と言いつつ早朝のベンチプレスを
ただいま挙げているのです…
敗北の原因がデブではしょうがないから…
凄く綺麗だし野性的にもみえます。
悦子さんの、作品には毎回
胸がときめきます。
実際目の前で作品をみると凄い迫力でしょうね。
1度でいいから、見てみたい🌹🌹🌹
どちらの作品も素晴らしい❤️
動いている悦子さん見たかった😆
この作品みてると
怖いものがなくなる感覚分かります!
イケイケ悦子!!!
悦ちゃんには怖いものなんてないですね!
凄い⤴️⤴️打ち合わせなしで、作品を作る…さすが悦子さん✨
ロックと薔薇🌹…生で、見たかったなぁ〰️💖
素敵な作品、素敵な悦子さん、ブラボー💓💖
ありがとうございました🙇😆
その度に、コメント欄へ文字を入れても。
うまく言葉に繋げられず。
「ROCK」という音楽に流れる熱。
クールだけど、ピュアで。
薔薇が、赤く赤く美しく。
やっぱり悦子さんのお花の世界は、凄いなぁと思います。
ブログのお写真、どれも素晴らしいです。
作品、正面も良いけど、下からの写真も、迫力あって色んな表情がありますね。