みなさん、アエラへのたくさんのコメント、書き込み、そして励まし、ほんとにありがとうございました。たくさんの人たちが同じように経験し、また今、介護の真っ最中のかたもいる。物言わぬ動物だからこそ、物言わぬゆえに心が通じるのでしょうね。その存在の大きさは、例えようがない。計り知れないものですね。
レオの時は覚悟がなかったほどの急逝だったので、、わたしたちの家族を離れてひとり、旅立ったレオを思うとずっと悲しかったのですが、アエラは待ってくれるレオがいると思うと、、、違いますね。気持ちは落ち着くものですね。
うちには5歳になるホワイトのパオくんがいますが、あの日、病院からアエラのもとに先生が駆けつけてくれた時も、アエラが天国に旅立つときも、パオはずっとそばにいて、すべてを見ています。亡骸のそばにもずっといました。動かなくなったアエラの回りをずっとぐるぐると回っていました。わたしがアエラに添い寝しているとパオも来て一緒に一夜を越しています。
不思議ですね。わかるのですね。なにが起きているか。
それからパオは、ぐっと変わりました。バトンを渡されたことをわかっているのですね。本来、群れを成す動物たちに持っている、本能というか、習性というか、人間を越えた能力を持っているように思えます。自分がどう言う立場になったか、悟るんでしょうね。パオの出生は他のみんなとは違い、どこで、どうやって生まれたのか、全くわからないのですが、だからこそ この子もまた可愛い。小さなレオ孫のパピーの面倒をしっかり見てくれてます。
昨日、久しぶりにお花作りました。
たくさんの愛溢れるコメントを寄せてくれたみなさんに、、愛をこめて。
ありがとうございました。

19 件のコメント
とてもとても大切に大事に、そして可愛がっているのが伝わります。wataruくんも文音さんも。ReNくんも犬飼いたいってラジオで言ってました。
長渕ファミリー大好きです😍
Rest in peace.
おはよ〜
素敵なお花、ありがとうございます😊
歓びも、悲しみも、生きていたら、人生いろいろ
島倉千代子ちゃんと歌が♪♪♪
ふと^ – ^
頭の中に♪♪♪流れてきましたよ(#^.^#)パオもチビもいる!
文音ちゃんのワンコも居る!
そうして、優しさ溢れる(#^.^#)長渕家に、新たな家族を迎えた、愛のあるお家に来た仔^ – ^これからの、成長過程が楽しみですね(≧∀≦)
本日も素敵な平和な🕊1日をお過ごし下さいませ❣️
ご主人様の丸くなった笑顔に癒されました
本日も素敵な平和な🕊1日をお過ごし下さいませ❣️
ラジオの声に健やかな夢を とまぁ!
ラジオ体操から始まりました。えっちゃん!
GOD Morning !えっ!Oがひとつたりないって?
いやいや、GODつまり神様です。尊敬するひと、
親愛なるひとには、おいらは、GODをつかいます。
良かった。少し落ち着きを取り戻したみたいで、
動物ってさぁ、やっぱり、人間と一緒だよね。
長くいっしょにいれば、お互いが通じ合うとゆうか、
理解しようとする。人間と動物の「絆」あるね。
さぁ新しい朝だ!一歩前に進みますか!
たくさん声に出して下さいね。
無理に元気にならなくても良いですよ。
み~んながついています。
獣医さんといつも、
ここが痛いと話してくれたらいいのにねぇ。
と語りあっています。
そして犬には、ほうれい線がないよね。とも。
毛のない犬はシワが深くなるんです。と、
不思議とそんな話しをしていると、
心が落ち着きます。
頑張ろうと。
私のお馬鹿な話しに獣医さんは付き合ってくれます。
いつも心配りをたくさんされている悦子さん。
皆が力になりますよ。
そうですね、急逝したレオ君と心構えができていたアエラ君、1人旅だったレオ君とレオ君が待っている所へ行ったと思えるアエラ君とでは、同じお別れでも違うでしょうね。
岳がいなくなったとき「犬との覚悟していた別れでもこんなに悲しいのに、家族、子供を急に失った人の気持ちどんなだろう」と思いました。
先日新聞の読者投稿欄にこんなのがありました。
「老犬2匹を飼っていて1匹が亡くなった。残された犬が亡骸を舐めクルクルと一時間以上まわり続けるので、しばらくその場を離れていると、急に鳴き出したのでとんで行ってみた。すると、2メートルほど先の斜め上を見つめていた。名前を呼ぶと傍にきて、それ以後何もなかったかのように全てに区切りをつけたかのように普通に過ごしている」このような内容でした。 パオ君と同じですね。 何かあるんでしょうね。
岳が亡くなった後にも不思議な事がいくつかありました。
長くなりますが、その1つです。
腰を吊り上げてやり、どうにか歩いて庭で排泄していましたが、亡くなる10日前から寝たきりになりました。先生にも
岳には施す術がない言われた膿と血の混じった尿が出続け、1日に何度も拭いて清潔にしても独特の臭いがついてきました。 火葬した翌日夕方、リビングのドッグベッドを置いていた所に立った時、あの最後の岳の臭いがふぁ~っと漂ったのです。岳がいなくなって直ぐにドックベッドもタオルも敷き詰めていたコルクマットも全て片付け床も綺麗に拭いたのに、私、何か残してる? 岳?岳? そこにいる?と呼びかけました。何秒ほどだったでしょうか? ふっとその匂いは消えました。その事を忘れていた翌日、同じくらいの時間にそこを通った時、昨日と同じようにふぁ~と、でも昨日より弱く短い時間匂ったのです。 その2日だけで、あれからはしません。絶対にあの時、岳は居たのだろうと思います。
ペットショップで売れ残り、ケージの中で成育も悪かったパオ君ですが、長渕家の一員になった超ド級の幸運の持ち主、きっとこれこらも幸せな日々を送るのだろう思うと嬉しくなります。 パオ君とチビ犬ちゃん、楽しみです。
お花、きれいですね😃
私も出荷で残った短くて少しの花ですが、きらさず食卓に飾るようにしています。
まだ、元気だった頃母が編んでくれたレース編みを敷いて…
母はお花がとても好きでしたが生活費から花を買う余裕はないので、季節の山野草をうまく飾っていました。
花には癒されますね✨
素敵なお花です。ありがとうございます😊
久しぶりに悦子の作ったお花を拝見しました。
悲しみの中にも凛としたものが有りますね。
これからもたくさんの愛あるお花を見せて下さいね。
レオもアエラも逝ってしまったけど、
縁あってのパオ、レオとの繋がりパピー
長渕家の子であって、幸せですね、( ◠‿◠ )🤗
人間も動物も命尽きる時は、同じです、
急逝で尽きるのも、介護状態で尽きるのも、
長引く介護状態では、看るに見兼ね無いですからね。
長渕家の深い愛情にあっての、レオくんとアエラくんの
逝きかたであったと思います。
安らかにね。
今日で西日本豪雨から、一年経ちました。
どう言う形にしろ、命の尊さを重んじます。、、、合掌
今月1日誕生日迎えました。 昨年は、誕生日来るの嫌でしたが、悦子さんに歳は重ねるものと、言って頂き
今年は又健康で、誕生日を迎える事できました。🤗
明日は福岡ですね。今の処お天気大丈夫ですね。
皆さん待たれてますね。( ◠‿◠ )🤗🌻
愛溢れるお花素敵です。
頑張って、、、悦子さん。💐
我が家には黒猫がいますが、以前我が家にいたフラットコーテッドレトリーバーのクロちゃんにそっくりの行動を取るので不思議です。そんなこともあるんだなって思うことにしています。
お花の写真もありがとうございます。レオとアエラが天国から見ていてくれて、パオとパピーちゃんがまたしっかり長渕家を包んでくれるはずです。
私も、久しぶりに、多摩川をウォーキング🚶しました。
日常が戻って来ると言うか、ほっとする時間でした🌱
悦子さん、ファイトです✊‼😊🐺
素敵なお花。多摩川の緑も綺麗でしたよ〜🌱
お花が悲しいですぅ😢
アエラちゃんは、大丈夫だよ✨だって
レオ君と一緒に過ごしているから
大丈夫だよね😄
お花ありがとうございます!!
嬉しい時も、悲しい時もどんな時も、お花は心を癒してくれますね😭
長雨、気温の変化、悦子さんもお身体ご自愛くださいね!!
私、風邪気味です。
こちらでは、アホは風邪ひかん!!って言うのにね💦
犬、動物って賢いです。