10年来の仲の良い友が故郷に戻り、お店を開きました。人生にはいろいろあり、山あり谷あり、平野もあり、また谷あり山あり、、彼女の再起を祝い、わたしはたくさんのお花を車に積んで新潟に向かいました。人生にはひとつの扉が閉まっても必ず、また扉は開くのです。そんな再起でした。そこはどーんと祝ってあげたかった!
花市場に葉ものを注文し、それを金スプレーした。正確には金、黒、焦げ茶の3色を思うところの良き配分で塗り、車に詰め込んだ!新潟はあまり行ったことがなく、ではいつ行ったか?…思い出せない。
新潟は意外と早く4時間で着いたのには驚く。
夕方から人が集まるいわゆるオープニングセレモニーに、間に合うように生けるのだけど、たっぷり時間があったので、メインだけでなくトイレや玄関やいろんなところに生けて、
それでも時間があったので、ちょっと荒れ狂う日本海を見に行きました。と、行っても日本海まで1.1キロの至近距離!
わたしの言うところの、荒れ狂う日本海とは、東映映画のオープニングの砕ける怒濤の波!東映という三角マークが浮かび上がるやつ!を想像していたが、快晴のせいか、これではわたしの育った瀬戸内海と変わらない。佐渡島ではなくて、遠くに小豆島や犬島が見えていてもおかしくないほど穏やかでした。
で、このあたりで
前回のブログに繋がるのですが、海に来たら見つけるのが流木!(山に登ったら見つけるのが枯れ木!)
テトラポットの隙間の流木を見つけ、取り上げ手のひらに立たせて遊ぶ。

ハクにも乗る!キリンにも乗る!実はハクの顔には後ろになが~い胴体が付いていて、サーフィンしてみたり。平均台してみたり。



日本海を楽しんだあとはさらりと戻り、がっつり流木突っ込む玄関の花に





これで完遂!完遂!
18 件のコメント
お疲れ様でした♡
流木もすごいですが、悦子さんの腕の筋肉が凄い!!
筋肉欲しい♡
ほんとにほんとにデリケートですよね。
宮城のトムソーヤです👍
悦ちゃん!嶺ちゃん!
長岡の花火を観に行ったのかと思ったら、ご友人の開店祝いだったのですね💐 素晴らしい👍
それと、悦ちゃんの写真は長渕家に見えました❣️
手のひらの木がギターに見えて、剛さんかと😎
流木の上ではしゃぐは、ReNくんかと😁
サーフィンは、もちろんWataruくん🏄♂️
平均台ポーズの文音ちゃん💃
そして、いつもの如く華麗で美しくパワフルな悦ちゃん🌻🥰🌹
嶺ちゃん素晴らしい写真ありがとうございます😊
いいね👍
今日は、お祭りのかき氷屋さん🍧のお手伝いなので、草取りには行けませんが、来週お会い出来る事を楽しみにしています🚂🌻🌻🌻
志穂美さんと嶺さんなら…とか言っちゃってスミマセン😣💦
お花スゴいですね!素敵💓豪華~😍
流木いいですね~😍
6枚目の写真の金のお花はヘリコニアですか?
8枚目の金のお花はなんだろう…?
ハランもビックサイズ!
志穂美さんのお花を生けられた写真見ると、勉強になります!
ありがとうございます🙇
なかなかこの長さの葉物はおめにかからないですよね~💧
志穂美さんのダイナミックな作品にピッタリですね😆💕
やっぱりゴールドスプレー使うと豪華ですね!
ストレリチアとハケア ビクトリア
勉強になります😊
志穂美さんの作品見れるの嬉しいです!
その心意気もかっこいいし、あったかい。さそがし喜ばれていることだと想像します。
🚗で4時間そして花生けお疲れ様でした。
体力ありますねぇ。流木も凄い上にえっちゃんの身体能力と柔軟さにびびっています。
レオパード柄もかっこいい❢
遠く新潟迄、お疲れ様でした。
お友達のお店開店祝い、素敵な生け込み、
お友達も感激でしたでしょうね。白い薔薇もしっかり
生け込み、皆んな、人生山あり谷ありですよね。
ずっと平たんな人生の方って、ほんの一握りですかね?
何のお店かね?レストラン?
新たな山に向かって、成功をお祈りいたしたいです。
ハク、、、、でっかいのですね、それでは持って帰れませんね( ◠‿◠ )🤗
お茶目な悦子さん、楽しそうです。🌻ね。
すてきな1日でしたね。お疲れ様でした。🌻
楽しそうな悦子さん!
私も悦子さんの筋肉にビックリ‼️
カッコいい👍
お花もゴージャスな感じで、本当に素晴らしい✨
これが、意外に、睡魔と疲れとの戦いになるのです。
えっちゃん!やっぱまだまだお若いですね。
僕の中のえっちゃんのイメージで行けば
流木=えっちゃん
竹=えっちゃん
オブジェ=えっちゃん
蘭=えっちゃん
薔薇=えっちゃんですね。
まさしく、Love&Fightそのもの!
やはりえっちゃんには、「熱中症」という言葉は、
論外でした。でも、水分と鉄分だけは、こまめに
補給してくださいね。いつまでも憧れのひとだから!
誰かが言いました。
男は、先ず母親!そして学校の先生!そして先輩や後輩を好きになり、大人になっていく!
そして、一度好きになったら、それはずっと続く!
ね。
びっくりです。
素敵なお店に、悦子さんの豪華なお花。
ゆっくり素敵な人と、
お食事したくなります。
名古屋では、開店のお花は、
自由に誰でも持ち帰ると言う、
他県の方が見たら驚く風習があります。
きっとお店が繁盛する様にとの願いが
込められていると思いますが。
名古屋に開店したら、
悦子さんのお花、あっと言う間に
無くなりますよ。
おめでとうございます!
素敵なお店ですね。
えっちゃんのお友達を想う
祝う気持ちが素敵!!
愛に溢れていて感動します。
ヒョウ柄のジャケットもGood!!
嶺ちゃんの写真もいつもカッコイイーーー!!
脚も上がり、ヒョウ柄もお似合いです。