
実は3年後の70に向けて始動してます!
田舎には力があるものだとほんとにつくづく思うよ。
自分でも思わぬ力が発揮出来たりするね。
1日中、キラキラと降り注ぐ自然の光と
まもなく紅葉が始まる木々の緑を浴びるからかな。
たぶん、都会ではこの力は出なかったりするんだろうなあ、、
というか、そもそもこんな階段がない。(笑)
ここは鹿児島の とある神社への参道であり、樹齢何百年の神木が階段の両サイドを埋める階段。
神が通る参道だからなんだと思うよ。なぜかここ、かけ上がるとき不思議に力が沸く。
思えば、還暦を迎える前日か、当日だったか、ここに来ている。あのときも不思議に力が沸いたなあ、、
この場所はひとりトレには格好の場所。
何本やれるか。だいたい1本目をあがったときに決めるんだけど。
中高と陸上部だった。放課後、日が暮れるまでこんなこと、やってたなあ、、なんて
50年以上前のわたしに語りかけるよ。
この階段は正確には上まで200段の階段がある。結局この日、200段のロング2本、70段のショート9本、計11本~!! やったー!
3本目からはスマホのカメラをトレーナーにして監視してもらった。これけっこうがんばれる。正式なフォームとか見直せるからね。
思えば
50年前に東京を目指し、夢を掲げ、東京というパワーに圧倒されながら、果敢に挑んだ。岡山から見た東京は、日本なのに遠く外国のようだった。東京なのにTOKYOだった。あのころ、東京がパワーの源だったのに、いまや、大自然こそがパワーの源だ!
コロナの3年はあっという間だった。なにもしないうちに3年が過ぎた。きっとこれからの3年はマッハかもしれない。
もし同年代の人が見てくれていたら嬉しい。共にがんばろうね。
3年なんてあっという間だよ。からだ大事にね。
自分のからだは自分でしか動かせないからね。
29 件のコメント
私も52歳ですが…
6月初旬から8月末まで…
トレーニングジム通いで7kg落としました。
からだは体脂肪率30%→15%になりました。
今では…仕事や生活面が充実しています。
脚が生まれつき良く無いので…
外では…捻挫の⚠危険⚠ありかな!?
私のところは田舎すぎるのか
階段はあるものの、不規則な巾、不規則な高さ…
それでもチャレンジしてみようかな。
共に頑張りたいです!
今年は、ひと月ひと山を掲げて
若者と一緒に毎月山に登っています。
今月は金峰山という山に登ったのですが
悦ちゃんもご存知のとおり
元々脚が悪いということもあり
下山途中で膝周りがつってしまい
テーピングでぐるぐるにしながら
なんとか帰着しました。
鍛錬が足りないようです。
来月の登山めざして
そして数年後をめざして
共に頑張ります!
凄い、凄い!更に一人トレーニングとは!!!
私は63歳、自分に甘々な毎日が恥ずかしいです。
悦ちゃんから力を貰って今日から70歳に向けて頑張ります。
います✨✨
私も50歳!
共に頑張らねば💪✊
毎日が大変だと嘆くより、先を見つめて、先ずは動きはじめなくちゃ!ですね。
いつもえっちゃんに感心してしまいます。私もできること 頑張ろう。
心からそう思えました。
大好きな夏が終わっても 秋の空は 綺麗で 元気がでますね。
ジャパンアクションクラブ時代から悦ちゃんの大ファン&憧れの人でした。数年前にサイトを見つけた時は、夢かと思いました。世界は変わってもやっぱりエネルギッシュに頑張っていらっしゃることを知り、私何やってんだぁって刺激を受けていたら、今度は、Instagramムービーで、凄くパワフルな階段かけあがり…。50代最後の年、私も少しでも悦ちゃんに近づけるよう頑張りたいと思います。
素敵なInstagram有難うございます。
これからも楽しみにしてます。
身体にきおつけてほどほどに頑張ってください😉😉
鹿児島から応援しています♪
凄い❣️凄い❣️素晴らしいです👏👏👏
私だったら一本目の途中で足が上がらず、ツンのめって
スッテンゴロリン💦
ダイエットは頑張って10キロ減したので、これからは悦子さん見習って筋力アップ⤴️頑張りまーす💪
やっぱりすごい‼️
見習わないと😌
50歳はまだまだひよっ子ですね
悦子さん目指して頑張ります👊
悦子様
私には考えられない。
70段すら駆け上がるなんて到底ムリです🙇
悦っちゃんのトレーニングをこっそり見てみたいなぁ。
70歳の悦子さんは
きっと今よりもパワーアップしてると思います💪
そして今回のエッセイブログを読んで感動しました。
えっちゃんの常に自分を向上させていこう!という心に触れ、私も何か変わりたい!と強く思います。
元JACだった井上誠吾さんも今年70歳になり、空手の70人組手
に挑戦しようとトレ-ニングされている様子をYouTubeで発信されています。JACだった皆さんの精神力の強さ…素敵です。
JACが大好きだった私はえっちゃん達の頑張っていらっしゃる姿がとても嬉しく励みになります。
いつまでも応援しています!頑張ってください!
やりたい事は今やらねば💪
先月、山形のあの山寺、青森の奥入瀬、宮城の松島と三日間で5万歩歩きました。
ジムには現状維持の為に週3日行ってます💪
家の近くに108段の階段があるので私も悦ちゃんのように駆け上がりたいです💪
頑張ります💪💪💪💪💪
いつもインスタ拝見しております。
素晴らしい気力と体力と包容力!!!
・・・見習います。
まずはワークショップで教えて頂いた、ストレッチからしないと(汗)
元気な60歳台を目指します!!!
お誕生日🎂おめでとうございます。
Instagram見ました😊
駆け上がる姿カッコイい!
ぶった折れたのに、なんだか清々しい悦子さん
心地よさそうな木洩れ日と空気のおかげかな
Powerをいただきました💪
悦ちゃんは大っきなパワーの源から力をもらって、それがみんなに伝わっていく。
悦ちゃんより10歳若い私は、今、挑んでいることがあります。
悦ちゃんがお花を始めた頃を思い出しながら、毎日、自分なりに鍛錬しています。
中学生になった頃から悦ちゃんが憧れ。
今、いつしか「悦ちゃんが原動力」と強く感じて、魔法
の言葉のように。
感謝です✨
悦子さんがもうすぐ70なんて信じられません😮
そんな自分も年取ってるんですけどね💧
悦子さんがもうすぐ70とは信じられません😮
そんな自分も年取ってるんですけどね💦
我が家のチワワに 先輩がいるよ!と
話していました。16歳です。
航さんに抱かれて 幸せな時間を過ごしたと
目にしました。
皆のまとめ役で、小さいながらも、
ボスの存在だっただろうなぁと
考えていました。
レオさん達と走り回っているんだろうな。
悦子さんの話しもしてるよ。きっと!
くしゃみしたくなりませんか!?
寒中お見舞い申しあげます。
大好きな叔母が旅立ちました。
一人暮らしの75歳でした。
めちゃくちゃ後悔ばかり、で、えっちゃんブログ見に行かなきゃって。
剛がLIVEで鹿児島への愛を長く語ってくれて涙して(➰〰➰)そこでもピンと来なくて。
あたしの中の熱い想いは母方の故郷鹿児島からだった、あたし、くよくよ得意から前向き得意に変わるぞ。
悦ちゃん体調に気をつけてくださいませね🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨🌈。
まとまりない文章のまま失礼致します。
Love&fight( ੭*˙0˙*)੭ファイト!!
今日偶然に、世界らん展2023、テレビ拝見しました。
番組表見てなかったので、ビックリ、夢中で、
色々、ランの種類をも、見る事が出来、
悦子さんの、作品紹介ありました。
相変わらず、、忙しくされてるのと
安心致しました。実際に、作品見る事は、出来ないですが、画面を通じて、作品見る事出来、とても、嬉しかったです。、相変わらず、素敵、、、
花💐、、、はやはり、心和みます、
有り難う、、、悦子さん、まだまだ、コロナ禍続いてますが、どうぞお身体気をつけて、ご活躍祈ってます。
Instagramやblogを拝見するたびに、凄いなぁ~と感心するばかりです。
私は20年以上週6でWワーク(1日15時間以上)で働いているので、今年65歳の誕生日を迎えたら転職して、働く時間を短くしようと思っていましたが、辞めさせてもらえないので転職も勤務時間の短縮も難しそうです。
コロナ禍で旅行も思うように出来ず遠出はセーブしていましたが。それでも大好きな人たちの舞台を観に行ったり、イベントに参加したり、毎週末映画館に通ったりと休みの日にはお出掛け三昧!
来月は、主人の70歳の誕生日イベントで久々に家族揃ってディズニーリゾートに出掛けます。
何歳からでも色んなことに挑戦出来ると思うので、もう少し自分の時間が増えたら、元気な70歳を目指し、自宅近くにいくつかあるスポーツジムに通ってみようかと思っています。
まさかの還暦!こんな人間が還暦に!
でも、以外に元気なのがビックリ!
中学の頃陸上部の高飛びで市内でしたが3位に!
なんでも、興味があってのチャレンジャー
でも、中途半端!
今、ピアノので長渕さんのひとつを練習中です!
11月の発表会に間に合うかぁ〜
じつは今、昔の写真を整理しています
母から、昔、しおみのえっちゃんはねー、いつも元気な子だったのよーと聞きました
その頃はモモレンジャーで拝見してました
西大寺幼稚園の頃の写真もあったので、どこかにいらしゃるのかなーと
母はなくなりましたが、これからも元気な発信を楽しみにしてます