小学校で習ったことのあるひとにはおわかりですが、
いやはや、ここにきて
学校で
やったことも、見たこともない、と言う人が結構いることが
先日の打ち合わせでわかりました。
二刀流!
水を張ったパレットに
片方に墨
片方に洗剤を薄めた液体を筆を使って交互に落とします。
すると波紋が出来ていきます。
それから風を起こし、
吹きます!
吹きます!
違う模様も作りました!
それも吹いた!
これにも!吹いた!
墨流しという技法です。
わたしの時代がそうなのか、
わたしのふるさとがそうなのか、
これを小学校の図工の時間にやりました!
カメラを撮ってくれてる嶺ちゃんはまったく知らなかったので
場所?時代?
ここに年の差?が出ます!おのずと!ね!(笑)
墨がどんどん水の動きによって
形を変えて行くのです。ちょっと時間が経つだけで変化していきます。
こんなシンプルな模様も作ってみて、
さらにこんな模様も。
いろいろあり。
最後に和紙を被せるのです。
これを破れないように
そっと
持ち上げると
しっかりと、和紙にこの模様が染み込んでいて
摩訶不思議なデザインの墨絵ができます。同じものが二度と作れないシロモノ!
これを10点ほど作りました。
乾かしてから、それを写真に撮ります。
そして、この模様を大きな透けた布に印刷してもらい、
今度の国際バラ&ガーデニングショーの、展示のバッグサイドに使うのです。
その墨絵の上にさらに字も印刷してもらうので
ちょっと「書」ってみました。
習字は小学校の時に父親に強制的に習いに行かされていました。(苦笑)
これらを大きな垂れ布に印刷してもらい、
展示物のバックに配置します。
着々と水面下で
国際バラ&ガーデニングショーの下準備、進んでいます。
こうやって
わたしの描いた、下の↓絵コンテを見ていただくと
しっかりとバッグサイドにその模様が写っているのがわかりますか?
見れましたか?
難解 絵コンテですからね。(笑)
あ!
写真で気がついたのですが、これ、顔に見えませんか。
そして、わたしはまるでスパイダーマン!!?
(笑)
乾いたら見てください~!
37 件のコメント
初めてみました
初めの方のは木の年輪のようですね
出来上がった写真を楽しみにしています
(*´∀`)
着々と準備をされてるんですねヾ(´︶`*)ノ🎵
墨を使ってのやつ…初めて見ました(笑)(笑)
でも同じ物は絶対に出来ないですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
それにしても…悦子さんの身体の柔らかいこと…( ´艸`)ムフフ
身体には充分気をつけて…٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ下さい。
墨流し 初めて知りました!
写真を見ていて水の動きによってどんどん変化
していく模様も魅力的ですが悦っちゃんの体の
柔らかさもすごいなぁ~と思いながら見ていました。
本当!スパイダーマンみたいです(笑)
黄色い水入れがなつかしいです
乾くのまってまーす(^^)d
着々とショーの準備が進んでいるんですね。
昨年は西武ドームに向かう途中で事故って行けなかったので、今年はすごーく楽しみにしてます!
繊細さと一か八かの大胆さも兼ね備え、またバラの花の可愛らしさもあり、素晴らしいです。
そして、スパイダーマンのコスプレをされたら、手と足もまるでスパイダーマンですね🕷(*゚▽゚*)🎵
今年度は、職場で小学6年生の図工を教えるので、墨絵にチャレンジして頑張ってみます!!
千と千尋の、「くもじぃ」かな?ギャハハ
えっちゃん、ごめんなさい!
今年も、素敵な作品見にいきますね。
お楽しみは、これからだぁ!
墨流し、懐かしく見入りました、そうですね、小学校の時にしました。二度と同じ模様にならないところがおもしろいですね
悦子さん、色々アイデア浮かびますね、(^_^)
最後の墨流し、柔らかい女の子に見えますね、
いい感じです。
楽しみですね、どんな素敵な、作品に、、、、(^_^)
現在、50歳の東京育ちですが、時期よりも地域的なものではないでしょうか?(@_@)
こんばんは!
墨流し知りませんでした
なんか書がカッコイイです‼︎
顔に見えますお釈迦様に
見えます‼︎
凄い体勢なので私なら
多分、絶対に
顔、突っ込みそうです…
初めて墨流しって知りました。
あ、私51ですが、和歌山の山奥で生まれ育ち、知りませんでした。
なんだか模様が大理石に見えました。
いろんなことにチャレンジされる悦子さん!
またそれがとても個性的で素敵な作品で、素晴らしいです。
新しい事でなく、昔の事が今素敵に蘇り、たくさんの人がいろんなことを感じるでしょうね。
今からとても楽しみにしています。
壮大すぎて、圧倒されますね。
これが、絵コンテだなんて……。
西武ドームへの、想いが膨らみますね。
剛さんが、初めて開催した詩画展、銀座の日動画廊へ、当時大学1年生で上京したての私は、行列に並びました。
どうしても、剛さんの作品が欲しくて欲しくて(^_^)。
学生にも1番手に入りやすい価格の物を、購入しました。
それでも、学生には高い買い物で、故郷の親には言えませんでした(笑)。
後日届いたものには、シリアルナンバーが鉛筆で書かれていて、大変興奮しました。
それが、水に墨の付いた筆を落とした物を紙に移した、ある1品です。
今も、私の部屋の必須アイテムです。
見つめる度に、元気をもらいますが、自分がついて行きません。
“感動”、感じて動かなければ、何も始まらないんですよね。
それを紙に染み込ませた記憶がない!
墨を和紙に染み込ませて持ち上げる時、模様が歪んだり崩れたりしないんですか!?
悦ちゃんのそのアイデアがいつも楽しみです!
前回のブログで桜の胴吹き、とも言うんですね!
私は蘖(ひこばえ)と言ってました!
胴からの桜は頑張って咲いてる感じが可愛いですよね(^^)
墨流し…知りませんでした(>o<)
間近で見てみたいなぁ!
暖かくなり、我が家にある椿がどんどん咲いているんですが、数日後にはどんどん落ちていくんです(*_*)
何か切ないです。
ダイナミックな墨流しの様子を拝見しワクワクしてきました。
私事ですが、三年ほど前から白と黒の世界の≪切り絵≫に挑戦しており「もう一色グレーがほし~い」などと思いながら奮闘しております。
悦子さんの色のあるお花を、あえて白黒で表現してみたいとも思っています。
写真を使わせてもらってもいいですか?
いつか見てもらえる作品を作ってみたいです。
(墨流しの技法を使った着物もありますよ)
悦子様
私、昭和40年代の鳥取生まれ。
墨流し・・・?
残念ながら記憶にないです。
忘れているだけなのかな?
それにしても、アイデアすごいですね!
悦ちゃんの頭の中には次から次へと
やりたいことがたくさんあるのでは?
悦ちゃんの「書」 達筆です。
出来上がりが楽しみですね。
ん~なるほど、スパイダーマンですね。。。
墨流し?初めて見ました!知りました!
色んな事を悦子さんから教えていただき
一生勉強(^。^)です!
この前のプログの胴桜🌸だったかな?
主人とお花見していて
『これ胴桜ってゆうんだよ!』
『悦子さんに教えてもらったんだよ!』
と、自慢したのでした!笑
今の子たちは、カラフルな絵の具を浮かせて紙に写すマーブリングというものを美術でやります。
それはそれで綺麗なのですが、私は墨流しの方が好きです。
年齢でしょうか…(笑)
バラ&ガーデニングショーで拝見したいと思います。
墨流し、面白そう〜
2度と同じ紋様はできない所がまた良し!
悦子さんみたいに体柔らかくないから、子供達にフウフウしてもらって試してみます(^^)
花見行ってきました🌸涙涙の花見になりましたが、とても楽しかったです。ありがとうございました。🌸💗
悦子さんと私は年があまり変わらないのですが墨流し絵初めて見聞きしました。初めて見て驚いています!悦子さんの体の柔らかさにも驚きました。まささくスパイダーマンですね。笑っ😊頑張って下さいね👍💗
それにしても、墨流し!アーティスティックですね。モノクロの世界にはたくさんのイメージが隠れてます。どんな色に変えてもいいわけですものね。まさに心の目でみる世界。
悦子さんの芸術性の高さにはいつも驚かされてばかりです。絵はもちろんですが、悦子さんの「書」が私は大好きです。西武ドームでまた次のステップへ向かうのですね。シャウラーーー(拳 × 100)!!!!!
Love you lots
工程も、手が掛かってそうで。
家人様もされてそうなものですね。
芸術ですね~。
悦子さんの女性版「スパイダーマン」似合います。
好きな映画です。
モノクロの絵コンテは不思議と、脳内で鮮やかな赤や白、緑といった色とりどりに想像を掻き立てマスね(*˘︶˘*)
私事ではありますが、、、明日は…小学生の頃、空手の試合の日に Twitterで悦子さんに「頑張れ」の言葉を頂いて優勝できた次男が高校に入学しマス♪
その次男は国際バラ&ガーデニングショーの日に、大阪で空手の有段の一般切り替えがありマス♪
次男の応援のため東京には行けませんが、悦子さんの作品がこのブログで見れる日を楽しみにしていマス(*´∇`*)
知らなかった~~~。
同じ時代の人間ですが(^◇^)
ほんと、顔にも見える~~。
5/12初日に観に行こうかな!!
しかし、いつもながら
えっちゃんの想像力と技術力、
そしてパワーに元気を
貰います!
身体にも気をつけてくださいね(^_-)-☆
色々なアイデアすごいですね。
顔に見えます。
仏さまの顔に見えちゃいます。