So l went for a walk.
やっと、やっと、今日暖かく本格的な春の予感。もう寒くならないよね?と天を仰ぎながら浮かれ気分も手伝い、携帯を右手にアエラとパオを左手に、うちから近い桜の緑道を散歩。ここの桜はやっと五分咲き!まだ大きな蕾があってこれから道行く人を楽しませてくれそう。
ひとつだけ真っ白に咲いている桜がありピンクの中にあって白がまぶしい!それも際立って綺麗!
でも品種がわからない。

以下、
わたしの見た、春の花便りです。。ちょっとほんわりしてください。



大きな幹から咲いているこのような小さな桜も今度見てみてください。








ここまで歩いてきて、
ふと見上げると
うわ、
鯉のぼりーーーー!!!


なんか鯉のぼり、嬉しいね!



ムスカリ!変わった名前!桜の根っこのところにたくさん、生えていました。
下を向いて花を咲かせるクリスマスローズです!

ここまで散歩してきて、花の写真を撮っていたらご年配のご婦人が
写真を撮ってあげますよ~!と声をかけてくれた。
え!!
ではお言葉に甘えまして、、、と、その、ご婦人に
携帯をお渡しして、撮りかたも押すところもご説明し、
アエラとパオのポーズもキメさせて、
わたしもハイ、チーズ!
と、当たり前の初歩的な顔をしてカメラに収まってみました。
で、お礼を言っておわかれしました。
帰り際、見上げるとさくらんぼのような可愛いピンクの花をたくさん付けた木を持つおうちがあり、
抜ける青空と際立つピンクが心地よいハーモニーを奏でていました
この木はなんでしょね?さくらんぼ?


で、我が家に着いたらアエラもパオもたっぷり歩いたので二人(?笑)揃って、はあはあ!と。
そうそう、
今日の記念にと、
さきほど撮ってくださったご婦人の写真をチェックしてみました。
今まで、
パオとアエラの写真はありますが、わたしが入っているのは、ほとんど、ないかもーー!ちょっと嬉しい!
今日はいいことあったね!
ん?
ん?ん?ん?
これ?

あれ☆?
もう一枚撮ってもらったよね。

おなじく!!
あらら、
パオちゃんだけがお気に入りだったようで……
マスクまで取って臨んだわたしの左手がむなしいーーー(笑)(笑)
おあとがよろしいようで……
ほんわかとした今日の昼下がりでしたっ!
(笑)
80 件のコメント
最後のはおもしろいです笑
三重県ももうすぐ満開です🌸
こちらはまだ蕾です💦早く満開の桜に出会いたいです🎶悦子さんのおかげでたくさんの春便り&花便り🌸届きました♡心もあたたまりました♡ありがとうございます😊
アエラとパオとのお写真に悦子さんがいないのはちょっと残念でしたが😅スタイルバツグンなのは伝わってますよ🎶😉
最後の写真は…(≧∇≦)
ニコッと優しい笑顔の悦子さんを想像していマス(*˘︶˘*)
我が家では週末天気が悪そうなので、これから家族みんなでお花見に行ってきます。
なかなか無いおちですね笑
津山市をご存知有りますか?
鶴山 津山城跡ではソロソロ 五分咲きです!
私は ジャスミンと格闘中です(笑)
地植えにしたいのですが 根着いてくれるかどうか?
ことごとく ハーブ🌿やらお花💠が枯れてしまうので
なんとか 今度のジャスミンは育てあげたい!と
思ってます。最後の写真 笑ってしまいましたが
パオくんの登場は あまり見ないので 嬉しいです!
初めて投稿して とっても嬉しいです👋
岡山の英雄 悦子さん これからも素敵なフラワーアレンジメントを発信して下さい!
いつも blog楽しみ❤に見てます。
もう春がたくさんで、
心がほんわかあたたくなりましたよ!
残念!!!写真見たかった(^^;
今度は、是非ともご一緒に(^^)/
私の住んでる所は水仙やムスカリが
やっと蕾が出てきた状態です
濃いピンクの花の木は
カイドウだと思います
花の後に赤い実をつけます
子供の頃食べた事ありますがあまり
美味しいものではなかったです‼
命のエネルギーで満ち溢れていて
元氣になりました💞
私もたまにはのんびりと季節を感じながら
外を歩いてみようかなぁ~
今日は何だかすごく汗をかいてスカッとしたい
気分だったので仕事終わってからジムへ行って
来ました‼
汗だくになりやりきったって感じです(笑)
明日も頑張ろう(^-^)/
明日から学校もスタート。
明後日は入学式です。
桜はどれだけ咲いてくれるかな。
迫田先生と同じ地区の学校になりました。
小学校で迫田先生が教えた子たちを
中学校で私が教えることになります。
繋がりって面白いですね。
でも パオちゃんの顔がバッチリですね(^^)
胴吹きって言うんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日、後楽園へお花見行ってそれ見たんです!
シート広げた上にちょうど咲いてて♡
桜はあまり咲いてなかったので
その桜がすごーく印象に残ってました(*^◯^*)
いっぱい写真ありがとうございます‼︎
タンポポ初めて見ました!
ワンコがいなくなって散歩も行かなくなったからかな‥
ちょっと 涙‥
春のお花達🌺🌷🌼とっーてもキレイです^ – ^
明日は色んなお花見ながら散歩したくなりました!
今日、気合い入れて自室の掃除した母、張り切り過ぎて、ちょっとバテ気味f^_^;)ですが、久しぶりに母を誘って散歩へ行こうかな〜🌸
オールナイトコンサートより、いつも楽しみに拝見しておりました。
本日は、私も春の気分に浮かれてコメントを書いたしだいです。東北福島も春の陽気です。今日はタイヤ交換をスタンドにお願いしたのですが、息子のタイヤと私のタイヤを間違えて積んでしまい・・・トホホな一日でしたが、ブログを拝見し、思わず、あらら・・・と笑える、微笑ましい出来事に私もほっこりです。いつもお忙しい中、ブログの更新も大変でしょうが、楽しみにしておりますので、お身体をいたわりながら、頑張って下さい。
ちなみに本日は、まだ、桜は咲いていないのですが・・・職場のお花見でした。なんせハナ金ですからネ✿
、、、癒されました。言葉と写真に、、、!
春便り、花便り、沢山の春花便り有難う御座います、
やっと暖かくなってきましたね、
散歩道、こんなに沢山の春咲く花、
又あれれ⁉︎、、、、鯉のぼり、情景に、ほんわか空気ですね、(^_^)♪……♪☆
お家の近くなんですね、桜🌸並木、この場所見かけた様な場面ですが、剛さん、この場所ジョギングされます
何か剛さんのLINEで見かけた様な、気がします❓❓
ピンクのサクランボの様な木、、、、
ハナカイドウと思います。
本当に春、沢山の花、目を楽しませてくれますね(^_^)
こちらも、ソメイヨシノ、やっと8分咲きですが
明日から、お天気悪くなる様で、お花見も??です
小さな楽しみを、沢山持って一日ある事に、感謝です。
沢山の花便り有難う御座います。
心和みます(^_^)♪……♪☆
、
覚えた!!(笑)
ただ、明日からしばらく雨の予報なので少し心配です。
春を感じさせてもらいました。
最後の写真の落ちは
関西人のノリのようで(笑)
大阪もようやく桜が咲き始めました。
週末がお花見日和みたいですが
お天気が悪いみたいです。
私も毎朝、愛犬と公園まで散歩しながら
桜の開花をチェックしてます。
満開になるのが楽しみです。
僕はチューリップをみると春だなぁっておもいます(^_^ゞ
東京と言ってもたくさん花を見れるんですね!
田舎者の私はビル群を想像してしまいます(>o<)
花の大好きな母が、まだ元気だった頃、道路脇にそっと咲く花をよく見つけて名前を教えてくれました(^^)
今は私が娘に教えてあげています!
私は岐阜県でも東の方ですがまだ蕾です。
チューリップもまだまだ眠っています。
春は色々な花を見て心癒されます。
でも花粉症が‥‥
色鮮やかなピンクの花 きれいですよね
間違ってたらごめんなさい 花桃では❓
花桃ではないようですね
桜の胴咲きって言うんですね!
すごくかわいくて特に好きなんです。
お花って力強いですね!
頑張ろうって気持ちになりました。
勉強しました😅
彼のバイクに乗せられて、出掛けるのが楽しみです。
暖かい春の写真や人のふれあい、とても暖まります。
えっちゃんとアエラとパオの写真、楽しみにしていたのに、
あれれ? 残念、見たかったなぁ。
この木何の木?は「花海棠」(バラ科リンゴ属)
という名だったんですね。
勉強になりました。
濃いピンク色で可愛い!
お花好きのお家が庭先に植えてる花々を、
観賞しながら散歩するのも良いものですね。
今日はホントに気持ち良い「青空」でした。
最後まで自分の足で歩けるようにと、
今年から始めたwalk&jogging。
(;´Д`)ハァハァゼイゼイ…花など愛でてる
余裕はありませんでした(笑)。
こちらの桜🌸はまだ咲き始め。
次の休みには桜の木の下を走ろうかな♪いや、歩きましょ😄
桜の緑道写真ブログのせて貰って嬉しいです!と言うのは剛さんのラインでアエラ君とパオ君とでお散歩しているのを見て私も行ってみたいと思い去年大阪からこの緑道をお散歩しましたーその時はお花が咲いてなく残念でしたが歩けたのが最高に嬉しかったです😆⤴こんなに綺麗に咲くんですね、素敵です!又行ってみたいと実感しました!私も悦子さんの写真見たかった(笑う)満開の写真を又ブログのせてくれると嬉しいです!待ってます🙇⤵
ガーベラが今日開きました‼️嬉しいー💕
やっぱり、太陽の力って凄いなって思いましたぁ。
次は、ダリアの球根を植えたので、夏頃咲いてくれるのかドキドキワクワクです😍
つい笑ってしまった〜。😃
春ですね。
我が家もクリスマスローズのこぼれダネの芽🌱がいっぱい顔を出しています。
拾い上げて育ててるけど、上手く育つかな?
幻のスリーショットは写ってないけれど、ご婦人と悦子さんのやりとりが春の暖かさのような優しい気持ちになりました。
我が家のベランダで育てている花の写真や、主人の両親が福島で育てている花や野菜の写真をカレンダーにして年末にプレゼントをしているのですが、そろそろ私も素材写真を撮らないと٩(^‿^)۶
なんて素敵な画像(*^^*)
日々の生活に疲れきっていて凹んでましたが…
しゃー!
元気を頂きました。
私も息子と先日近所の桜を堪能しました🌸
明日からまたファイト✊です。
いつも優しさを有難うございます🍀
左手のマスク(^^;;
ねぇ(^^)
花って何でこんなに色鮮やかなんですかね🎵😊
本当、心が弾みますね✨😊
散歩してたら、写真撮るのも後ろ姿しか撮れないだろうから~って思われたんですかね?😆
お茶目なご夫妻ですね😆💧✨
花の名前わからないですけど
ペーパー子に負けないくらい綺麗なピンクですね😍✨
あのね、悦子さん、あの時のうちの息子も何と明日から中学生になります。実は私、今ちょっと足の指骨折中ですが…悦子さんからパワーもらったし、元気に明るく入学式行ってきます!
鳥肌がたってしまいました。
真っ白な桜は、オオシマザクラ群の一種だと思いますが
桜は、ヤマザクラ群、エドヒカン群、マメザクラ群、
チョウジザクラ群、オオシマザクラ群、サトザクラ群
に分けられるそうです。
我が家のヤマザクラ群の御殿場桜はいつもより遅れて
蕾のまま。
アエラとパオと悦ちゃんの3ショット写真みたかったなあ~
たくさんのお花の写真見せて頂いて、ほんわりしました。
えっちゃんの花の名前解説、
とっても助かります。ハイ!
知ってるようで知らない花の名。
うちの近くにも同じような
緑道があります(^_-)-☆
ゆっくり歩いて鑑賞してこよう~っと!
ちなみに4/6,4/7は近くの
小中学校の入学式です。
新入生!桜の前で写真が撮れるね!
よかった!(^^)!
ちょっとだけでなく、沢山ほんわかしました。
沢山。
やっぱり野に咲く花が好きです。
白い桜もあるのですね。
クリスマスローズは、恥ずかしがり屋さんですね。
空気の香りも、春に花が咲くようになると変わりますよね。
甘い優しい春の空気が好きです。
悦子さんの📷をみて、当地の花たちが咲き始めるのが待ち遠しくてたまりません。
花粉は苦手です(笑)。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
ランドセル嬉しいね!
まさかの犬ちゃんメインの写真に思わず笑ってしまいました(笑)
こちら富士宮は桜はもう少し先ですかね~。
富士山の麓はまだ雪がけっこう残っています。
悦子さんには、本当に色々な事ブログを通じて、教わります。有難う御座います。
そうですよね、人の手を借りて咲き誇ってる花、道端の小さな隙間から、花、苔、何処から種が飛んできて、
咲き誇ってる、草花、日々私の目を、楽しませてくれてます。
清廉、素敵な言葉ですね、。
その言葉通りに、ありたいですが、私欲ありありです、
駄目です、(≧∇≦)
国際バラ&ガーデニングショウ、報告又楽しみです。
絵コンテ自分なりに、想像です。
きっと又素敵な作品にですね。
悦子さんのブログ、今一番楽しみしてる事です。
これからも、宜しく更新させて下さい。(^_^)
今日も一日平凡な一日です、
悦子さん、何時もながらですが、お忙しいなか、お身体ご自愛ください。
有難う御座いました。(^_^)♪……♪☆
歩くと色んなものが見えて素敵ですね!
私の大好きなたんぽぽ╰(*´︶`*)╯♡
素敵なクリスマスローズの下に種が落ちていっぱい芽がでていますね!うちにも何本かクリスマスローズ植えてありますがなかなか増えません(^。^)
今日は孫の入学式でした!
三重県は桜は蕾が膨らみ、もうすぐ!ってかんじでまだまだ咲きません。
入学式が終わってからいつもの喫茶店でみんなで軽いランチをしたのですが、持ち慣れてない?ランドセル忘れてきて、喫茶店のママからお電話いただきました。笑
初めて、名前使ってみました。
自分は四季の長いで春が一番好きです!
全てが始まるような気がして!
皆さんのコメントが面白いのと、何か写真いっぱいあって、コメントしたくなりました^o^
ひとつ、写真で気になった事が・・・
マーガレットと書いていましたが、ノースポールではないでしょうか?間違ってたらすみません!
芝桜も見たかったなぁ〜、贅沢言ってすみません!
宮崎の延岡も5分咲くらいです、雨だけど(^^)
毎日散歩がいい気分になりますね!
ノースボールですか?
調べてみましょう!宮崎からようこそ!
気持ち良い季節になりましたね。
美しいお花もたくさんありがとうございます。
それにしても、可笑しい〜(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
こんばんは!
色々なお花🌸春便り
春を感じられました
胴咲きっていうんですね
我慢出来ずに出てきたんだなぁって
弘前に行った時に写真
写しました〜
お花、綺麗ですね!
鯉のぼり🎏剛さんの詩
思い出しました!
素敵なお花にかなり癒されました~🌸
実は私、短期間ではありますが入院、手術しまして、
今日無事に退院したんです~。
なので、今朝悦子さんのブログを見てたら、
勝手に退院祝いのお花をもらった気分になり、
かなり元気になりました~😁
これからも楽しいブログ楽しみにしてます❤
散歩した気分になったよ(◦’︶’◦)♬.。
すずらん チューリップは 幼稚園時代の在籍した組だから
何故か見るとうれしい気持ちになります!
だんだんと温かくなって街も色づいてきて 春だな~♪って・・・
あっ💡こいぼぼり←(息子の蓮が幼き頃言ってた(笑))と言ったら
静岡西部人は浜松まつりの時期なのです!
大河の直虎さんで絶賛盛り上がり中の浜松
ハピエルが居る磐田市もジュビロで久しぶりの盛り上がり中~ 静岡県に来て来て~♪
あといつも期待しちゃう オチもあって えっちゃんのブログは 最高です!!d(≧▽≦*)
またえっちゃんのお花便り 楽しみにしてます!
取ったマスクが写ってるのが何とも…。
悦子さんと知らずに、声を掛ける方が、ある意味羨ましいです^^;
桜、あちこちで満開で、お花見で賑わってますね。
こちらのブログで知ったエドヒガンも見掛けたり、品種も色々あるんですね。
白い桜、濃いピンクの桜、桜も色々あるけれど、どれも良いですね。
花の名前に詳しくなくて、チューリップ等、一般的なのしか分かりませんが、色々見掛けて癒されてます~。
悦っちゃんとアエラとパオの
貴重な写真が見れる~って
ワクワクしてたら···(笑)
カレンダーには
剛とアエラとパオ
カッコよく写ってるのになぁ
でもでも
たくさんのカワイイお花たち
楽しませてもらいました(*´﹀`*)
いつか悦っちゃんとアエラとパオの
写真が見れますように〜
楽しみにしてまーす(。・ω・。)ノ♡
ご婦人の目には悦子さん・アエラ・パオが
きっちり、おさまっていたんでしょうね~(´∀`*)
桜に野花の写真楽しませて頂きました♪♪
心が華やかになりました╰(*´︶`*)╯♡
落ちの写真笑えました〜
悦子さんのスマイル見えました笑
悦子様
こちらの桜はまだまだつぼみです。
ここ数日暖かいので梅は見ごろですね。
悦ちゃんの写真みたかったです。
「ご年配のご婦人が」・・・
という段階でなんか予感・・・してました。
次回に期待してます。
祖母が、花が大好きで庭には色々な花が沢山さいて
いました。祖母も亡くなり自分も病気になり花をあまらり
見る機会が無かったのですが!悦子さんに沢山のお花
みせて頂き心が和みました。ありがとうございます🌷
悦子さん、今年は花見に行こうかなっておもってます🌷
悦子さんが私の心を開いて頂きました。
ありがとう❣️頑張ってお花見行ってきま~す🌸
悦子さんが撮って頂いたお花を見ていると、花の力に改めて感動しました。
誰に見せようとしているわけでもないだろうに、
花は凛と咲いて、自分の生を全うしている…
すごい!
花って、すごいんだ!
と胸が熱くなりました。
こんな風に生きれたら、
いえ、生きるとはこういうことなのかも…
と思いました。
元気な鯉のぼりと楽しいおばあちゃんにも、ありのままに生きることの素敵さを感じさせて頂きました。
心が浄化されました。
ありがとうございます。
段々、暖かくなり気持ち良いですねぇ~
私の家にも水仙、ムスカリが咲きました。
ムスカリかわいいですよねぇ~♪
そんな中で、ようやく、えっちゃんのブログを拝見することができて、忘れかけてた春を感じることができました。ありがとうございます。
本当に微笑ましいお写真に心が温かくなります!
年度が変わり、何かと慌ただし日々を過ごすかな、悦子さんからのお声かけに頑張っている自分の心にゆとりをいただいています!
今日、久しぶりにゆっくりと自信のまわりを見ると春爛漫ヽ(*´▽)ノ♪
悦子さんの故郷は桜が満開ですよ(^o^)
私はここにいるよ…と、咲き誇っていますよ。
今年は桜の開花がのんびりで、
鹿児島はようやく咲いたと思ったら、連日の雨。
冷たい雨が降ってます(っ´ω`)っ☂
むすめっこが小学校に入学しまして、
なんだか毎日が慌ただしい中でしたが、
悦子さんの花便りに癒されました。
白色の桜は、オオシマザクラでしょうか?!
以前勤めていた霧島のホテルにも大きなオオシマザクラがありましたが、白色の桜はすごくきれいですよね!
お散歩中の写真は、ちょっぴり残念でしたが、
また撮ってもらえる機会を私たちも期待していますね!
伊豆諸島に多くて生息しているらしいですね。
ありがとうございました。