たくさんの
コメントありがとうございました。
『清廉』にも。ピーターにも。
驚くほど、このブログをみなさんが読んでいてくれていること。ありがたく思っています。
今回の『清廉』は、ほんとに
ほんとに、たくさんの人が関わってくれました。
けやきの大木の根っこを、群馬から
持ってきてくれた加藤造園の親方。『阿吽』の時も。

水やりもやってくれた
多肉植物の上田さん。

竹灯り☆ちかけんの三城さん。熊本から。

そしてハンギングを教えてくれた井上先生。

他にも
河本ばら園の大野さん。
フローレ21の上野さん。
SUNTORYフラワーズの瀧澤さん。
トラックを貸してくれた花屋の真ちゃん。
わたしを 蘭展、薔薇展と、二大ドームへと後押ししてくれた
アーティストコーディネーターの相澤さん、

『清廉』は
ほんとにたくさんの方の力を借りて出来上がりました。
みなさんに
この場を借りて
心から御礼、申し上げます。
ほんとに
ありがたかったです!!
ありがとうございました。
さらに
研鑽、積んでいかないとーー!!!
12 件のコメント
こちらこそ、墨流し、ハンギング…悦子さんの想いと共に作品が一つ一つ完成し、繋がっていく過程を拝見させて頂けたこと、遠くても勝手に近くに感じさせて頂けたこと、本当にありがとうございました。
剛さんの本の中に、「ライブが終わったあとに 自己を肯定していくような精神状態になってもらいたい」
という言葉があります。
悦子さんと悦子さんを支えてこられた皆さんの笑顔に、自分を信じて真っ直ぐ突き進む、負けない!
と思いました。
これからも、挑んで!攻めて!大きなたくさんの花を咲かせてください!!
本当にたくさんの方々の力添えが、大成功に繋がったのですね
でも、悦ちゃんの力が一番💪💪💪
サントリーフラワーズのお花も使ったのですね
私、41年前はサントリーに勤務してて、あの頃は
洋酒一本、花の開発はずっと後。
今はサフィニアで成果あげてます。
サントリーの名を見ると嬉しくなっちゃう💕
本当に皆さん、笑顔が素敵ですね。
私も、そうなろう!。
これからも力強いお花見せてくださいね👍
本当にお疲れ様でした😆
倖せですね。
やはり素敵な人の所には
自然と集まってくるんですね。
お疲れさまです!
悦子さんのまわりにはいい方ばかり!
悦子さん幸せですね╰(*´︶`*)╯♡
加藤造園の親方‼️具志堅さんかと思ったよ!笑
こちらのブログも、名物ブログですね。
ピーターさんご夫妻、メットライフドーム初日お見掛けしました。
悦子さん剛さん関係では、有名ですのでね。
パラリンピックでもスゴくて、今回のテレビを拝見し、困難に屈せず、逆境にめげず、見習わなきゃと思いました。
娘さんじゃなく、ピーターさんメインになってましたが。
すべての力が1つになって、あの作品になったんですね
写真に写る皆さんのお顔を拝見できて良かった!
本当に具志堅さんに似てます!
熊本からも駆け付けて有ったんですね!
本当に良い作品をありがとうございました♡
嬉しいです♪
有難うございます。