おおきくなってるぞーー!!


もう5センチぐらい伸びてるね。雨が効いたのかな。
みなさんのところにも
芽が出始めているみたいで
楽しみ。楽しみ。
前に
面白い葉っぱの苗を買ったとか、言いながら
なかなか作ることが出来なかった…最新のハンギングを作ってみました。
しかし
これは
ハンギングと言うのか?
いわないな。そもそも吊ってない。(笑)
絵画風?
縦にベゴニアを寄せ植えしてみました。

キャンパスに見立てた絵画風な寄せ植え。


うっかり札を紛失。わかりません。(苦笑)
花はサファニアです。
葉と花は別々です。
赤いベゴニアもあります。


雨が降り続く季節になりましたねっ!
水やりは、しなくてよいから、そこは
らくっ!
(笑)
そして
もうひとつ、
こちら、
エツコナも浜松で、すくすく育ってます~☆!


浜松PCガーベラでは
名前の
前にプチという言葉がすべてに付くそうです、
なので
エツコナはプチエツコナへ、
きゃわいい!

おおきくなってるでしょう!
緑の特集号でしたっ!
27 件のコメント
5月初め頃、球根を植えたダリアがついに蕾になりました😳
正直、初めて球根から育ってるので無理だと思っていたのですが、育つんですね😍もう、なんか花って凄いの連続です😆
いままで、花を育てたことがないので、いろんな発見と感動をリアルに感じてます💕
あと、庭に落ちてた、どんぐりを冗談まじりで、甥っ子と植えたのですが、なんと小さな芽が🌱出てきたと思ったら、もう立派な葉っぱになってるんです😆
成長するたびに甥っ子とどんぐりの写真を撮っていってます。今、4歳なので、小学校、中学校になったら木になってるかなって話してしてます‼️
甥っ子は、男の子なのに花が🌸凄く好きで、散歩に行っら必ず、私に、可愛い花をとってくれるんです😍
飾ってねって言って笑顔渡してくれる、女の子みたいな優しいすぎる子などで、ママは、少し心配してるので、
サッカー⚽️を習い始めたのですが、以外とボール必死取りに行くとこ見て感動で、ママ泣いてました😭
小学校になったら、根性つけるために空手やらすらしいです‼️
めっちゃ、長い文章ですみません😅
日曜日に遅ればせながら一緒にひまわりの種を
植えようとおもいます(^_^ゞ
お花もモデル気分かも(^^)
ひまわりもエツコナもすくすくと成長し、小さな命が大きな大きな希望と元気をくれますね(*^_^*)
頑張る力になります!!
緑色に茶色い模様の面白い葉っぱ、ベゴニア
悦ちゃんがいらした数日後に買いましたよ。
スタッフさんに悦ちゃんが買った面白い葉っぱはどれですかと聞いて、見た瞬間納得、すぐ購入。
エツコナ、出荷されたらどこの花屋さんで買えるのか教えてくださいね!
緑は心を落ち着かせてくれますね!この季節は水やりをやらなくて良いから楽ですが、雨が止んだ後の雑草の成長にはいつも驚かされます…。
こんな寄せ植えの仕方もあるのですね。
発想力ですね~。
飛び出す絵画みたいですね。
緑は癒されますね。
プチエツコナも、楽しみですね。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
素敵!!
プチエツコナのネーミングも
可愛い(^^♪
うん、えっちゃんにぴったりだよ!(^^)!
なんかウキウキしてきますね!
先週は知り合いのご葬儀が2件も
重なって気が重かったのですが
ちょっと気持ちが軽くなりました。
ありがとう!!!
🌻順調にスクスク成長中ですね🍀
プチエツコナ🌸プチがつくと更に愛おしさ倍増です😍
ハンギング💐絵画風!なんかエッちゃんらしいく
とても素敵でず!!
今日とうとう50才に突入してしまいました、、、😂
今年はエッちゃんから色々感動頂いたりで
気持ち前向きになれました!
体調もだいぶ良くなり減少した体重も少しずつ⤴️
8.22も無事当選🎯したし✌
良い50才を迎えられましたーV(^_^)V
ありがとうございます🍀
おめでとうー!!!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ!!!
レベル50を遺憾無く発揮してくださいね!!
おはよ~
手塩にかけて育ててるものは愛おしいです
本日も素敵な平和な1日を‼︎
真似しちゃおぅ〜♪
エツコナもスクスクで
石巻のひまわりもスクスクで
ワクワクしていまーす(^○^)
プチエツコナ大きくなりましたね 花が咲くの楽しみです😋
ひまわり🌻の種まきました。毎日鉢をのぞきにいくのが
楽しみです😋娘は子供が好きなスナックえんどう豆、孫はスイカ🍉、私はひまわりと育てて居ます。ひまわり🌻来年も咲かせたいのですが種はどのように保管すればよいのですか
来年は孫の保育園へ種をわけ咲かせて貰いたくて❗ひまわりプロジェクトのひまわり🌻の種を悦子さんにいただきたのだから私の身近な人達からどんどん増やしていきたい😆
トリックアートだぁ(笑)
プチエツコナも楽しみですね♪
幸せの花がたくさん咲きますように🌻
悦子さんから頂いた🌻ひまりの種
息子と庭に蒔きました!早くでないかな?まだかなぁ〜?と息子(瑛二)も楽しみにしています😁
石巻より遅いかとおもいますが、🌻必ずお知らせしま
すね🎶
お花のキャンパス、土がどうなってるのかが不思議~⁉
お花のアートですね😌❇
斬新ですね。(^^♪
繋ぐひまわり
芽を出しました。かわいくて仕方ないです。
成長が楽しみです♪
いえいえ〜〜ここは官女庭園だと自慢します!
庭で草むしりをしていたら〜いい香り!^^
その香りの正体は!
紫色のヒヤシンスさん!ごめんなさい〜〜
植えた事すら忘れてたぁ〜〜
でも、裏切らず
綺麗にとてもいい香りをさせて咲かせてくれた
花に教えて貰う事
今年も逢えたねぇ
ありがとうって
声を掛け
静かに
知らぬまに
枯れて行くんですね
素直に優しく裏切らず
花は華は素敵ですね
ベゴニアも良いですね、あまり詳しくないですが、知ってる花の名だったので。
雨も大事ですね。