つくづく思ってる。
種の持つ力。種に秘められている力。
この驚異的な力!
指でつまみ上げられるほどの小さな種から
すべては
始まる。
芽が出て、双葉になり、根をおろし、さらにちいさな葉をつけ、茎が出来、大きく伸び、それがいつしか大輪の花を咲かせる。
もとは言えば、ちいさなちいさな種から。
恐るべしエネルギーが秘められているのが、種。
人はいくつの種を持っているのだろ。いくつの花を咲かせられるのだろう。
そもそも
花を咲かせるとはなんだろう。夢を叶えること?手にいれること?目標を達成すること?成功すること?
幸せだと感じること?
成長すること?
あなたにも。あなたの回りにも
たくさんの種があり、
可能性の種があり、
それが芽になり
それを大事に
育むこともたのしいこと。
あなたのまわりに
たくさんの
芽がでますように。
※
ひまわりの種の成長日記を
ホームページ内に作りました。
成長日記。そちらも良かったらみてくださいね。
ひまわり見守り隊から届く日々の成長を載せてゆきます。
こうやってひまわりの種の成長を
見守るのって心がおどる。
これがエネルギーなんだね、
今日は
双葉から
さらにちいさな葉が出てるよ。

みなさんの手もとにもぞくぞくとひまわりの種が届いていますね。
良かった!
56 件のコメント
みんな初めは、種から育てどんどん大きく育っていってそれぞれの生き方をしていく‼️
でもそれは、環境が少し違うだけでも、凄く育ちかたが違うと、花をどうして感じるんです。
雨☔️が降らない日が続くと枯れる、太陽☀️があたらないと咲かなかったりと育ててリアルに感じます。
だから、わたし的には種は生命ですね👍
だから、種は生命
まさしく命だよね。
生きてるんだよね。
マフラータオルと共に、ひまわり🌻の種が頂き、とても嬉しかったです❣️
私んちは、6階建てビルで、お庭がない!
だけど、どうしても花を咲かせたい❣️
しばらく空っぽだった鉢を出してきて、いくつか蒔きました🤗余った種は、庭のあるお友達に蒔いてもらおうと思ってます。
全国のみなさんと、悦ちゃんと、繋がってる!
約200本のひまわりの種を蒔きました。
遠く離れていても
同じ空の下ですくすくと育ち
可能性の花を咲かせていきたいと思います。
ひまわりの成長日記、楽しみに見てますよ~
小学生に戻った気分になりますね。
様子を伝えて頂いただけでも、とてもありがたく感謝しています
無事に花を咲かせてくれることを願って…
いま、
「ひとつ」
あの小さな種から勇気の花が咲く… 何よりも力強く
そして 優しさも感じます。
あの階段に黄色い幸せが咲き誇るまで
あたたかく見守りましょう。
見守りましょうね。
でも大雨はちょっと心配。流れ出ないように。
育ってますね‼
皆さんの願い、素晴らしい‼
これから、すくすく、いやどーんと成長しますよ!
とりあえず、一安心です‼石巻の皆さん管理お願いいたします!毎日ひまわりさんに話しかけてください。ちゃんと言うこと聞いて育ちますから
よろしくお願いいたします!大輪の花咲きますよ
優しく、あたたかいお言葉を、ありがとうございます。
なんだか、涙がでそうです。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
本当に命です😋
毎日 水をあげて 少し深く埋めてしまった 子供達を そっと 土から 頭だけ出してあげる
どんどん子供達が育って行きます。
夏には大きな大きな花を咲かせて 私の気持ちを満たしてくれるんだろうなー
赤ちゃんのようです👶
とても嬉しく、楽しみです🍀
全てのものにはかならず
【命】
がある事実感しますね🍀
ひまわり成長日記楽しみしています(*☻-☻*)
いつも優しいお言葉ありがとうございます。
どれだけ多くの種を手に入れて
沢山の花を咲かせるかは自分次第ですね!
「明日へむかって」を聴いて
帰りは
「何の矛盾もない」を聴くことです
詩のちから、種のちから
長渕剛はみんなのちからd=(^o^)=b
ひまわりの種届きました!
ありがとうございます😊
道沿いの庭に植えて、
通る人にも見てもらいたいと思っています!
心はひとつ!!!
ひまわりの花は、亡くなった祖母と私の
思い出の花で、1番好きな花です。
石巻の、ひまわりさん、花を咲かす
までは、色々な事があると思いますが
頑張って、可愛いく、立派な、ひまわりを
見せて下さいね。写真からですが見守っています🌻
庭が無いため鉢で発芽させて娘の家の庭に植え替えして育てようかと思い鉢へ種をまきました。庭で大きく育つことを祈りたい😆
成長日記、何だか懐かしい気がします。
マフラータオルが届くの楽しみにしています♪
せっかく芽が出、二葉までそだってるのに、いまの雨、心配でたまりません。
どうか、恵みの雨程度であって、欲しいです。
小さな種から、しっかり芽を出し、葉っぱが育ち、花が咲き、又種が出来て、のくり返し。
あの小さな種の中身??ですよね。
宇宙、地球、本当に神秘ですよね。(^_^)♪……♪☆
向日葵さん、どうか今は、雨☔️に、負けずにいてくださいね。
あんなに小さいのに
大輪の花を咲かせるなんて。
みんなに可能性ってあるんですよね(^_-)-☆
うまい!
(笑)
芽🌱順調に育ってますね👍 我が家は、まだ出ません。
宮城は、梅雨入りした様で“しょぼくれた雨”が降っています。 🌻にとって恵みの雨なら良いのですがね。
今日は、あと2時間で武道館ライブのチケット当選発表という事で、宮城シロクマ会は勿論、全国のSAMURAI
☆907のメンバーが思いを “ひとつ” に祈ってます
💪🇯🇵👍 8月ひまわりと武道館 行くぞ〜 💪🇯🇵👍
雑草といわれる草たちでさえ愛おしく思えます。
彼らも一生懸命生きてますからね。
スゴイと思います。特にアスファルトから、芽が出て、育つたんぽぽとか見ると、凄いなぁって!
向日葵もそうです。
花が咲いたら、太陽の方を向くんですよね。
「サンフラワー」まさしくそのまんまですね。
今日から関東地方も、梅雨空が続きます。
くれぐれも、気温の関係上、えっちゃん健康管理気おつけて
有難うございます。
成長日記楽しみに拝見します(^^♪
そのあと、晴れの国 岡山にも恵みの雨が降りました。
全国にひまわりの花のような、まあるい輪ができ皆さんと繋がっているようです。
このような温かい気持ちに包まれる機会をいただき、悦子さんに感謝です。
皆さんと一緒に成長を見守りたいと思います🌻
そう考えると、私達みんなにも色々な可能性があるってことですよね。
まだまだ、頑張ろうって思えますね!!!(^-^)
先程、ジム帰りに携帯を見たら、武道館のチケット二枚当選してました~~~。\(^o^)/やった~~~!!!
頂いた希望のサンマリノの種🌻
18日に狭い我が家のベランダに沢山の鉢に
種をまきました!
そして、今朝のぞいたら❗️
早くも❗️🌱が顔を出してました❗️
昨日の大雨が良かったのかな(*^◯^*)
朝からテンションMaxです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
早くエッちゃんにお知らせしなくては!
と再コメントしました🍀
地球上で1番悪い種(しゅ)が人類
でもでも、家族以外のものに、優しさ、喜び、勇気、色々と与えるることができる種(たね)を1番沢山もっているのは人類 (もちろん他の多くの生き物にもそんな力はありますよね)
と、私はおもっているのです。
なーんちゃって、柄にも無いことを書いてしまいました。 (∀`*ゞ)テヘッ
人類以外の生物は、人を力づけ、喜び、優しさを与えてくれますよね。
ひまわり、然り。
種の力!
双葉になって^^ニョキ!
本当に!この双葉が〜
わたしの背丈より大きくなって!
大輪の花を咲かせくれるのかな?
双葉の葉の上からじぃーっと!
眺め
6月7日に愛犬が旅立ち
泣いてばかりいたけれど
🌻ひまわりの双葉さんのお陰で元気になりましたぁ
ありがとう〜
ひまわりさん
悦子さんから頂いた元気パワー!
ありがとう〜〜
志穂美悦子さん
どうぞ
お身体ご自愛下さい
お祈りします、やすらかに…
夕方見つけました❗
マフラータオルといっしょに頂きました、ひまわりの種、芽が出てくれました🎵
種をしょったままのかわいい芽です!
4つです!
明日はいくつになってるかな?
全くお花に無知な私が、種の力に感動しています
返信頂いて、感激です!
あ~もっと離して植えてあげれば良かったですっ
仲良くひしめきあって、大きくなりそうー!
離してあげるタイミング?難しいですね💦
私のエツコサンマリノ〔勝手に名前をつけ〕芽が🌱出てきました!
孫の庭にも植えひまわり🌻観察してもらってます!
毎日そう、忙しい日々ではあるけれど健康で生かせていただけるのは感謝です。
友達が9時間もの手術をしました。手術は無事終わりました。今後の経過が心配ですが、そんなこともあって自分がこうして生かされてることにほんとに感謝です。
エツコサンマリノ。すてきな命名ありがとう。
ちっぽけだと思っても、そこから開花するんですね。