来月の
7月23日(日)
上信越自動車道の下り線、
横川サービスエリアの敷地に
イングリッシュガーデンが出来ます。
旧 、日本道路公団.
現、 NEXCOさんからお話しを頂き、
そのイングリッシュガーデンのエントランス部分のデザインと、
7月23日の
完成オープニングイベントを企画させて頂きました。
当日は
地元の小学生30人のみなさんと
ガーデンにお花の苗をいっしょに植えたり、
そこに飾るハンギングをみんなで作ったりするつもりです。
6月中旬、この日は、あいにくの雨でしたが、
現地に行ってきました。
標高も高いせいか、かなり寒かったですが
ガーデンは半分ぐらい完成していて、すでに
井戸や橋が出来上がっていました。




このお話を頂いたのは今年の5月のメットライフドームの薔薇展の時でした。それから
NEXCO東日本、関東支社の、みなさんと
何回か打ち合わせを重ね、デザイン画が出来、
7月23日の完成オープニングイベントでは
地元の小学生のみなさんとガーデンへの花植えや
ハンギング作りが出来たらとお願いをしました。
↓ この後ろの屋根のあるところで
ハンギングは作る予定です。
素敵なところですよ。

若干ですが、
大人のかたも
一般公募してくださるそうなので、
詳しくは
こちらのホームページのインフォメーションのところを御覧になってください。
https://shihomietsuko.com/information/
完成して
お花が咲くとこんなふうになる予定です。
ガーデンのエントランスには英国の代表であるミニクーパーの車も展示されます。


楽しみです。
23 件のコメント
お疲れさまです!
横川サービスエリアを検索しました!群馬県ですね?
サービスエリアに悦子さん作のお花が飾られるなんて素敵ですね♡
悦子さんも無理せずお身体御自愛くださいね!
22日の武道館行けることになりました╰(*´︶`*)╯♡
悦子さんのお花があるといいなぁ!
悦子様
どんどんと悦ちゃんのご活躍の場が増えていってますね。
ファンとしてはうれしい限りです。
いつかどこかで参戦したいのですが
なかなか・・・です。。。
そのうちきっと・・・
お目にかかれること、楽しみにしております。
イングリッシュガーデン🎶成功を祈ります✨(*^^*)
横川行きます❗参加します❗
帰りに、おぎのやの釜飯買って帰ります👍
7月2日も飛び込み参加させていただきした
ありがとうございました😆
お花で飾られ完成したら、ミニ行きたいです!!!
我が愛車ミニクーパーで。!(^^)!
でも、エントランスに飾られるのは、
きっとクラシック・ミニですよね!
企画から何回も打ち合わせを重ね、現場の視察までする。
素晴らしいです!!!
完成したら、素敵でしょうね!!!
必ずミニ行きますから~\(^o^)/
素敵なイングリッシュガーデンになりそうですね
ミニクーパー、ずっと昔に乗ってました。
参加したいと思います。
イングリッシュガーデン、
素敵ですね。、益々のご活躍、悦子さん、、お花ファンに、とって凄く嬉しく思います。
群馬県ですかー、、、、私にとって遠い距離です。
又完成時には、是非ともお写真で紹介して下さいね。
楽しみに、待ってます。
お忙しいなか、お身体ご自愛下さいね。
何をするにも、健康一番ですよね。
今日も一日大切に、良き一日であります様に。(^_^)
こんにちは〜
悦子さんのパワーって凄!
お身体ご自愛下さいませ^ ^
ガーデン行ってみたいです〜
横川SAに向かって車を走らせたくなります
横川~。
群馬に会社の営業所があるので
ひょっとしたら見に行けるかな~。
行きたいな~。
行っちゃおうかな~!(^^)!
なんて素敵なんでしょう。
サービスエリアの休憩、トイレのイメージが変わっていきますね。
悦子さん オープニングイベントが小学生と一緒なんて素敵です。
訪れる人たちのオアシスとして愛される庭になりますように。
とても楽しみです。
イングリッシュガーデン💖
完成を想像すると!!
素敵すぎます!!!
見てみたいな〜〜〜🍀
イングリッシュガーデンって、日本初なのですね❕。
悦子さんにお声をかけるなんて、NEXCOさん、やるぅ⤴✨。
きっと、憩いのスポットになるでしょうね。
比較的近隣ですので、是非行ってみたいです。
ミニチュアの画像の山、見慣れた山の様な気がします☺。
悦子さん、今日も1日健やかにq(^-^q)。
色んな世界が広がっていきますね。
お花って……すごいなぁ。
そしてお花を操れる?(笑)悦子さん、素敵です!
楽しみにしています🎵
高速走って3時間弱 主人に頼んで行ってもらおうと思ったのに(ロックオンでのワークショップの時も送ってもらい主人も中に入れていただきました)仕事で無理でした😥
私の免許証 高速道路不可 なんです(笑)
完成が待ち遠しいです(*^▽^)/★*☆♪
横川サービスエリアは東京方面に行く時
良く利用します
群馬県はお隣県なので行ってみたいです
サービスエリアにガーデン。
素敵ですね。
行ってみたいです
立ち寄ってみたくなりそうな場所です。