わたしのうちの近くに大きなスーパーマーケットがあり、その一角にとても綺麗なお花屋さんがあり、
お花をやり始めた2010年ごろは
わたしはよくそこで、ほんとに
よくそこで、お花を買っていました。
そのお花屋さんは
大通りのちょうどコーナーに面しているので、大きなウインドウからも中のお花が透けてみえていたり、店頭にも季節の花苗が並んでいたりと、とても清々しい一角なのです。
食材を買いながら、お花を買ったりと、もっぱら2010年ごろはその繰り返しでした。
いつも買ってきたお花を食材と共に台所で開封し、台所は料理を作るところではあるけれど、わたしにはフラワーアレンジメントが生まれる場所でもありましたが、あまりにも毎日作っているので、だんだん、
「また、花!?」と、言われるようになり、そのうち、
「花は食べられない!」とお腹を空かした家族からは
失笑を通り越して すこしの怒りさえも感じるように、なっていき、やばいやばい!と思い始めたのが2010年終わりごろで、それぐらいのめり込んでた。
あ、
話、戻します。
そのお店には
クリスマスやお正月の時期には数々の個性的なクリスマスリースやお正月飾りが大きなウインドウ一面に、しかも外側に貼り付けて飾られ、それはよく普通に売られている一般的なものではなく
それはそれはみごとにかっこよく独創的!
運転してそこを通る度に
あっという間に無くなっていくのを何年も目撃していたので多くのお客さんが、目当てにされていたのがわかるほどすてきな作品でした。その個性的な作品を
ひとりで作り、
なんとクリスマスリースは1シーズン、500点作ると言われていたから
す、す、すごい!それぐらいのバイタリティーでお店を切り盛りされていたのが「細谷歌織さん」という若干30代の女性!!
「歌を織る」だなんて、、なんて素敵な名前なんだ~!!
とても明るく、若く、元気、笑顔の似合う、はつらつとした女性なのです。
そこへ通う度に花談義に花が咲いてしまい、仕事の手を止めたこともしばしば、(苦笑)、
毎回、わたしの作ったお花をスマホ写メで見てもらい、寸評をしてくれました。あるときには
わたしの出来立てほやほやの作品を実際に見てもらいながら、その店内で写真を撮らせていただいたこともあり、
それは、わたしの花写真集『INSPIRE vol.1 』に掲載させてもらいました。

とうとう、あまりには白熱しているわたしに見かねたのか、(苦笑)
細谷さんは業者さんしか入れない市場を紹介してくださり、ありがたいことにそれからは直接、市場での取り引きが出来るようにしてくれました。
わたしには指導してくださった「花工房 胡桃」の清水、前田、両先生の他に
この細谷さんの存在はほんとに大きいです。
現在は厚木の市場にいらっしゃいますが、浜松PCガーベラさんを繋いでくれたのも細谷さんなのです。で、今年の初頭も、先日の浜松ガーベラ探訪も同行してくださいました。
これは
この耕運機で温室内を耕すことを説明受けたときのもの。おどける山中さんと細谷さん。(笑)

で、前段長くなりましたが、
エツコナの入手方法は細谷さんがキーポイントなので、、、
☆☆☆
エツコナの入手方法を聞かれているかたが多くいらっしゃいましたのでご報告させていただきます。
安定して出荷されるのは
8月入ってからだそうです。
基本的には1本から買えるのですが、
発送の関係上5本からでお願いします。とのことです。
細谷さんが代理店を引き受けてくれました。
お店は横浜の屏風ヶ浦というところなのですが、店頭ならもちろん1本から購入できますが、
店頭受け取りの場合も事前に問い合わせ後になるそうです。まだ、数が揃わないので入荷次第、発送という形になるとのことです。
フルールジャルダン
jardin.byobu@icloud.com
電話だと、でられないことが多々あるそうですので、メールでのお問い合わせにしてくださいね。
細谷さんが明るく、対応してくださいます。(笑)
温室で、山中さんから
頂いたエツコナ、昨日、アレンジしてみました。
夏の風物詩の「かき氷」みたいです。

39 件のコメント
アレンジ素敵です!ほしいです(笑)
なんか、少女の心がある人だからこそ作れる作品😆
素敵です‼️
こんにちは!
エツコナのアレンジ
とっても可愛いぃ💕
レインボーはカーネーションなのですか?
エツコナ清楚で
お上品ですね✨✨素敵です✨
素敵ですね♡
エツコナサンの脇役のブルーのこれはカーネーションでしょうか?
こんな色は見たことないです!
今回ワンナイトライブの会場には悦子さんはお花を、飾られないのでしょうか?楽しみにしてます!
かき氷みたい(笑)
すごく綺麗です。何か見てるだけで元気出ます!
ほわぁ〜と、心が温かくなりました!
メルヘンチック💝なエツコナ🌺
素敵すぎますー(#^.^#)
屏風ヶ浦ですですね。
幸運にも市内在住!
8月、楽しみにしてます🍀
エツコナ、購入できるのですね~うれしい💕
有難うございます🎵
今、蓮君のワールドポーターズのHMVでのミニライブ
とサイン会の帰りです。
本当だ、美味しそう☺。
花瓶がガラスの器なのですか?。
レオくんもいますね。
花火大会の様にも映ります。
細谷さんの作品、スーパーの一角でお店を設けていた時に見てみたかったです。
花が、人を、繋いでくれるのですね。
そして、人が花を紡ぐ。
素敵だなぁ。
細谷さん、素敵な方ですね。
本当、悦子さんの繋がりある方、笑顔を皆さん素敵です
エツコナ、アレンジメント、いいです(^_^)♪……♪☆
暑さも、和らぎそう、涼しげ
しかし暑いね。すね、蒸し暑いのですかね。
体調回復て、改めて、健康である事に、感謝です。
悦子さんも、お身体充分御自愛ください。
レオも「うわぁ〜、キレイ!食べれる?(°▽°)」と言いながら見上げているようです(笑)
センス抜群です🤗さすがです!
お部屋がパッと明るくなりますね💕
特に
悦っちゃんがアレンジした
エツコナが欲しい
(๑>•̀๑)テヘ
可愛らしいです!
花はいいですね
優しい気持ちにしてくれます
花はいいですね
優しい気持ちにしてくれます
アレンジも人の繋がりも
(*^o^)/\(^-^*)
アレンジも素敵ー‼︎
私も悦子さんのワークショップに行ってから
もともと好きなお花が大好きになりました!
エツコナでぜひぜひ又ワークショップをお願いしたいです。
緑の実?みたいなものは何というのでしょう?
悦子さんのイメージで、
勝手にガッツ👊のある花色かと思いましたが😁、
実にスィーティー🍬で
繊細でありつつ温かみも感じるピンク色ですね💕
作品もかき氷🍧を感じる色味🌈でさすがです❕
ぜひ購入したいなと思いました。
飾ったら優しい気持ちで過ごせそうですね😊
エツコナ・・・愛らしい満面の笑みのように咲く花
まさにえっちゃんだね(*’∀’人)♥*+
人の繋がりに『ありがとう!!♥』
エツコナ1本だけでもすごく可愛いのに、水色カーネーションでしょうか?本当にミントかき氷みたいです。
待ち受けにさせてください~
「エツコナ」清楚で素敵ですね、一重咲きの中心がピンク、外に向かって薄いピンクで、バラに例えると人気のピエール・ドゥ・ロンサールかな?
これは絶対に生で見たい!!
それにしても女性的なピンクと男性的なブルーを使ったアレンジは流石ですね。見ていて清々しいです。
日々、暑い日が続きますが、悦子さんの多岐にわたる活動を拝見し「負けないぞ!」と言い聞かせ頑張っています。
どうぞお体に気をつけてください。
あ、そうそうBLACK TRAIN 聴きましたか!?(笑)
最近は配信シングルばかりで…やっぱりケースからCDを出してステレオで聴きたいですよ!
せめてファンクラブ限定で発売とか世に出さないと勿体ない!
私と同じ思いの人達がいて嬉しい😃💕
淡い色は和みます!
実物見てみたい!
今からREN君のインストアライブに行って来ます!
いち早く私達にも入手できる様にして下さって有り難うございます💕
お花が私を見てくれてる!
アレンジが凄くいいな~~~
これが家にあったら素敵だな!
細谷さん、素敵な女性ですね。
えっちゃんの友達の輪が
限りなく広がっていく~~~。
素敵なことですね(^_-)-☆
エツコナ、映像でも可愛らしさが、伝わってきます。
実物見てみたいです。
エツコナ 可愛らしいですね
今までは 動物ばかり 育ててましたが (現在 犬が3匹 猫2匹) ひまわりプロジェクト 以来 花も育て出し‥
悦子さん の影響大です❗️
エツコナ 挑戦したいです❗️
石巻ひまわりプロジェクトの ひまわり🌻
自宅で蒔いた 種 の ひまわり🌻
今朝 咲きましたーー👏
3種類の ひまわり🌻かな❓
今日 から 一気に咲くかもしれませーん❗️
8月2日の朝に注文したら、今日、3日に届きました。
٩( ๑╹ ꇴ╹)۶迅速対応に感謝します。
凄く可愛いピンクのガーベラ💕
幸せ感じます。😊💕
ありがとうございました💕
私もオアシスを買って、エツコナを使ってアレンジしました。凄く楽しくて、時間忘れて活けてました。
今度は、自宅でハンギングをやって見ようと計画中です。
ガーベラとカーネーションの横の丸々は、なんて言うのかしら?
素敵なかき氷みたいなアレンジですね〜
夏の今、この暑い最中に清涼感一杯で😍
花を通して、色んな出逢いありますね。
家人様も歌織さんで。