思えば
お話しをいただいたのが1月、
2月に
らん展を撮りにきてくださり、
3月5日の生出演となっていたNHK『ごごナマ』でしたが、急遽国会生中継が入り、延期。
そして、今日。
結局、今日で良かったです。釣ヶ崎での『ひまわりプロジェクト2018』も撮影していただけましたし、作品作りの準備もかなり出来ましたし、なにより、作ったお花はそのまま、わたしの出番が終わっても、ずっとセットの中に置いていただくこととなりました。わたしは終わっても控え室のテレビで、それを眺めることも出来、嬉しかったですね。
『こごナマ』ではわたしの大事にしていたこと、していること、しているもの、など、活動を通して紹介していただき、また昔の懐かしい写真も映像も見せていただき、
わたし自身が、よーし、またがんばろう!!と思えました。
人生は飽くなき挑戦です。
わたしの好きだったアクションは
危険なことをするアクションという意味だけではなく、
人生をアクションする!人生をアクトする!という意味だと思っています。
限りなくアクションする人生でありたいと思います。
たくさんの応援を力に変えて
前へ前へ、進んでいきたいと思います。
見てくれたかた、ありがとう。
録画してくれているかた、ありがとう。
たくさんの「わたし」を紹介してくださった″天下のNHK″さま。
ほんとにありがとうございました!!
そして、




そして
オホーツク海の流木。赤松のシャレ木。季節の色とりどりの花たち。
たくさんの力をありがとうーー!!!!
うん、
また、がんばるよ。
ありがとうね。
59 件のコメント
色々とまた悦っちゃんのことが知れて
凄く楽しく見てましたー\(^o^)/
録画もしてるからまたみます(笑)
お疲れさまでした(*^^*)
これからも頑張って下さい!!
応援してます!!
録画組です。
楽しみだなぁ💓💓。
Tシャツは、空色なのに、ピンクなんですね✨。
今からBDに録画した天下のNHK様
拝見させて頂きます❗
今日は仕事だったので録画で
「ごごナマ」を見ました。
綺麗でパワフルでとってもカッコ良かったです。
スタジオのお花も素敵でした!
悦子様のまだ秘めたる才能の開花、
楽しみにしております。
今日は姉の命日だったので、
姉の分までもっとしっかり生きないと!
と、番組を見ながら改めて思いました。
Alive…
悦子さん(母の名前字まで同じです)は私が子供の頃からの憧れです。
元気が出ます。ビタミン悦子補充😊👍
ありがとう💕
私も頑張ろうっと!!
またまたダイナミックな生け込みに感激です!
まさに生きてます。
今まで何となく土台の流木やシャレ木を見ていたのですが、今日は画面に噛り付いてじっくりと見てしまいました。やっぱり生きてるなぁ!!!
悦子さん素晴らしい作品をありがとうございます😊
土曜日のひまわりプロジェクト
みんな笑顔で映ってましたね。自分も(^^)
一昨年前のひまわりを悦子さんが届けた映像で、
ひまわり入ってた入れ物に貼って頂いたラベルも映ってました。ありがとうございます。
毎回、ラベルのおじさんになり、お役に立ちたいです(^^)
ほんと!
あらららあらっら!えっちゃんが!
ちょうど、船越さんの、クエスチョン5の時でした。
また、紫が栄えて、パープル美人でした。
もぅ先月は、お腹の石のおかげで、大変でした。
でも、先日無事に、自然排出成功!!だったのですが、新たに、右に左に、結石の原石が・・・・
トホホホ!
えっちゃんの作る和菓子食べたいね。
「練り切り」
悦子様
ナマ悦子様にお会いできる機会がなかなかなくて、
動いてる悦ちゃん見られるのうれしいです。
スタジオの作品もとても素敵。
作品の紫と衣装の紫と、とてもお似合いです。
あら?赤べこがスタジオに・・・
ビルの綱渡りが載ってる本、私持ってます。
たっぷり一時間、いろんな悦ちゃん楽しかったです。
今度は是非、女優 志穂美悦子 見たいです。
宮城のトムソーヤです👍
"悦、あっぱれでござる! ”
生出演お疲れ様でした。悦ちゃんの知られざる魅力が沢山引き出されて、とても良かったです👍
是非とも剛さん主演のドラマ制作 宜しくお願います!
"親子ゲーム ふたたび" が良いなぁ👍
悦ちゃんも通行人だけじゃダメですよ(笑)
本当に延期になって良かった。
“運命を愛し 希望に生きる” 💪💖👍
僕も天下のNHK様に映る事が出来たし(笑)
リアルタイムで見ることが出来ました!!
いろいろなお話しや映像が観れて幸せです!
明日は地道な定植作業です(>o<)
60メートルハウスに一つ一つ手作業で植えるのは根気のいる作業ですが、手を抜かず頑張ります
(^_^)v
私は私の選んだ花人生、アクションしていきます!!
ごごナマ観ましたよ!(o゚▽゚)
正座して気愛入れて観ました(笑)
スタジオの花もとてもとても
素敵でした╰(*´︶`*)╯♡
悦子さんの衣装もピッタリ!!で
凄くお似合いで格好良かったです(๑^ ^๑)
懐かしい貴重な画像にも感動し…
新しい事にチャレンジしてみたい!という
悦子さんの真剣な眼差しに…
終始ニヤニヤしながら観てました(笑)
ホントに素晴らしいです♫
家にあるグラスであんなにオシャレに
飾れるんですね
やってみたいと思います!
全ての事に感銘受けた1時間でした!!
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
素敵でした。
自分の顔がどんなになってるんでしょって思うくらい思いきり笑顔になれました。
やっぱり沈んでいく心に、悦子さんから優しさと大きな力を頂きました。とても幸せな時間でした。
ありがとうございます。
それにしても、あっという間の1時間でしたね^_^
画面から伝わってくる軟らかい表情(特に笑顔)に癒されると同時に、沢山のPOWERもいただき、感謝感謝です。
女優復帰?の質問に、一瞬、間があったようにも感じたので、復帰宣言しないかなぁ〜なんて勝手に期待しちゃいました。
今年のひまわりプロジェクトはお天気にも恵まれたようで、みんなの気持ちの詰まった🌻を早く届けられると良いですね〜👍そうそう、今年はグッズ販売は行われないのでしょうか?
何はともあれ、気分上々⤴︎で明日からも頑張れます。
暫くはこの番組の余韻に浸りたいと思います。
悦子さんらしさが、テレビからもしっかり伝わってきて、その美しさと強さと優しさが、いちファンとして嬉しく、誇らしい気持ちになりました。
練り切りに挑戦されたいことや映画を創りをして観たいというお話は初めて伺いましたので、これまたますます心が高鳴りました💖
まだまだどんどん前に進んでいくのですね。
はい、ついて行きますとも。どこまでも。
いやぁー、今日もうれしかった💖
ありがとうございました😊
今日は仕事が休みだったのでリアルタイムで
そして久しぶりにコメントさせてもらいました💦
スタジオに生けられたお花
今の季節らしく清々しい色合いでとても素敵でした‼️
その後のコーナーを素敵に演出してましたね
トマトも美味しそうでトマトの歌も面白かった(笑)
手頃な花とグラスで自由に生ける
私もやってみようかな…って わくわくしてます😊💕
ひまわりプロジェクトやワークショップには
なかなか参加出来ないけれど
またいつか
悦子さんの姿を拝見出来る日を楽しみにしています
仕事から帰り、何はともあれ録画見ました(^o^)
悦子さんの過去から現在、力一杯のアクト人生を垣間見ることができました!
いつも、全力で突き進んでいる悦子さんに感動しつつ、和菓子を前にキラキラと目を輝かせる姿がとても純粋で可愛らしく、TVを前にこちらも自然と笑みが浮かんでいました✨
そして、グラスに生けた花、とても参考になりました!我が家のテーブルにもひとつ飾ってみようと思います。
日頃より悦子さんのブログで拝見していた流木やハーバリウム、ひまわりプロジェクトなど、身近に感じたのは私だけではないと思います。
悦子さんに元気をいただき、一緒に前へ進んでいきたいと思いますo(^o^)o
番組始まってすぐ目に飛び込んできたのは、紫色のお衣装とお花の色、凄くお似合いで美しく現役の女優さんに見えました🎵🎵
人生は挑戦ですね!
これからも、たくさんの事を経験させてくださいね。
ついて行きますから、引っ張ってってくださいね💕
流木、シャレ木、倒木達が見事に魂吹き込まれて生きかえって見えました!悦子さんの衣装もとてもお似合いでカッコ良かったです♪
ずっとテレビの前でニタニタしたが見てました!笑笑
悦子さんの秘蔵映像に感動✨そして、blogでもつぶやいていた桜の木の椅子やバンジージャンプのお話❤︎知ってる!知ってる!と、旦那に自慢しながら私もはしゃぎながら見てました笑
悦子さんのこれからの活躍もっともっと観たいです!
和菓子苦手だけど、悦子さんの『練り切り』なら食べられそう!笑克服できるようにしたいです!
悦子さんの新たな挑戦に期待しています!応援しています!どうか、お身体大切に!また、いつか会える日を夢見て!今日もお仕事頑張ります!
悦子さんのようなカッコいい女性になりたいです!!!
生き生きとお話しされてましたね。
放送と今日のブログを見て
悦ちゃんの初著書『限りなきアクションへの道』を思い出しました。
人生をアクトするはあの頃から始まっていたのですね。
私も挑戦する人生を歩んで行きたいと思います!
お花と一体になってましたね❗
パワーもらいました🎵
ちょっと気になったのがハーバリウム?って花瓶??みたいな、、、
これ、ひまわりプロジェクトのグッズでチラッと見たような気がしたんですが、嫁様が購入しようとしたら無かったみたいなんですよ💦
テレビ見てたら、こういうのプロジェクトの時に売ってたよ!って言ってたので、、、
私はその時ハーバリウムだと気付かなくて💦💦
2年ぐらい持つみたいですね🎵
欲しかったです(笑)
後、気になったのがNHKの阿部アナウンサー❤
画面越しにでも、悦ちゃんのファンなんだろうな🎵
って事が伝わってきて、何故か私まで嬉しくなりました(笑)
悦ちゃんと美保純さんの掛け合いも良かったですよ〜!
今回のごごナマはお花の事だけではなく、違った角度から見た悦ちゃんがたくさん見れて良かったです!
ひまわりプロジェクトの映像も見れましたし❤
番組が延期になったのも必然だったのかもしれませんね!
悦ちゃんもやっぱり、、、もってるわ〜❤
お疲れ様です。
5月1日、「ごごナマ」を録画して観ました。
紫が印象的でした!
ダイナミックで素敵だったな!!
ほんと、延期のお陰で
ひまわりプロジェクトも紹介されてて
結果オーライでしたね。
アクションからフラワー、キャンドル、サンドそして和菓子まで。
飽くなき探求は健在ですね。
女優も楽しみです。
えっちゃん、走り続けてね。
100歳くらいまでなら付き合うよ(^_-)-☆
子供達が映像を見てとても喜んでました。
ひまわりプロジェクトに参加でき改めてありがとうございました。
またぜひ参加したいです。
スタジオのお花のパープルと
悦子さんの、服の色が同じで
凄く素敵でした。
30分の番組で色々な悦子さんを
知りました。
期待以上の番組でした。
可愛いかった、悦子さんが
今は、綺麗な悦子さんになりましたね💜
リハビリを終えてあわてて帰って来て
杖を持ってるのであわててって言っても
歩くのが遅いのですが!間に合って
良かったです。何の喜びも無かった私ですが
今でも胸が、ときめいてます。
素敵な番組でした。
悦子さん、ありがとうございます💜
ごごナマ見ました。
きっと、岡山でも多くの同級生とか関係の方が見てくれたと思います。
いつも前向きな悦子さんに力をもらいました。
100歳まで頑張りましょう!!
お花も悦ちゃんも素敵でした!
ピンクのガーベラは『エツコナ』ちゃんでしようか?
流木にの生け込み、悦子さんの好きな紫、
洋服もお花と合わせて、どちらも素敵ですね。
流木のチョットした隙間に、流れる様に何の花だったのか、紫の花、、、、、悦子さんのお花のお話しをしてる時のお顔、、、、、何時も素敵な笑顔です。( ◠‿◠ )
今年の欄展の作品で、白い流れを持ってた花材
竹ひごだったのですね、作品を画像で見た時に
何かなと、ずっと気になってました。
悦子さん又新たな事に、興味ありき、練り切り、和菓子
洋菓子は、種々多様ですが、和菓子のお店すくなくなりましたね。日本人の起用さの作品かもですね。
薄茶と戴く和菓子、、、、、いいですね。
是非挑戦されて、又作品見せて下さい( ◠‿◠ )🤗
しまった···
悦姉さん祭🌸最高✴✴✴
皆さん言われてますが
悦姉さん、紫似合う〜~💜
青も似合うけど
紫の方が、もっともっと素敵💜
お花も凄かった!
テーブルの上も木が流れてる
みたいで
ほんまに「生きる」って感じでした!
美保純さんが言うてはった
「剛と悦姉さんがラブラブやった」とか
幸福の青い鳥秘話もすこーし聴けて
幸せな気持ちになっちゃいました
“(*´˘` )♥(´˘`๑)”
活動が始まった時から最新までの
ひまわりプロジェクトの映像も見れて
嬉しかったなぁ🌻
熊本へ
みんなの思いがいっぱい詰まった
元気なヒマワリが無事に届きますように🙏
これも皆さん言われてますが
通行人だけなんてもったいない!
「女優 志穂美悦子」観たいです!!!
私が初めて悦姉さんを観たのは
里見八犬伝でした
たった1人だけの女性で
めちゃめちゃカッコよかった!
(夏木マリさんがめちゃ怖かった😭)
今も記憶に残ってます
(*´﹀`*)
転身っていうより転生ですね。
生まれ変わるなら生きてるうちに。ですね!
テレビ越しで拝見させてもらいながら、
『先週末お会いしてるんだよなぁ~』
なんて思いながら、ほっこりしてました。
事務所の机の周りには以前、悦子さんと
アキとのツーショット写真(サイン入り)
と、先週末に購入したハーバリウム、料理
長のカレンダーなどに囲まれイィ空間です!
悦子さん、これからも応援して行きますよ!🇯🇵✊
写真拡大して見てます。
生きること=表現すること
と、言ってた人がいましたが
悦子さんの作品やお話に触れると
なんだか頷けます!
センスに自信なく勇気が出なかったが、、
ワークショップもいつか参加してみたい‼です。
ひまわりプロジェクトに自作Tシャツを着て参加した者です。
集合写真の様子で自分が映っており嬉しいのと恥ずかしい気持ちです。
開催場所は勝手な想像ですが、
密かに母心と願いが込められているように思いました。
10代からご活躍で25年間の気持ち、お花との出会い、制作意欲が伺えて貴重な映像をじっくり拝見させて頂きました。
益々のご活躍をお祈りしております。
ビックリしました。
憧れの悦子さんだったんですね。
いつも生けている立場なので、
生ける3人を見るのが、
とても楽しくて、少し悦子さんの気持が、
分かりました。
何で浮いているのか、
悦子さんのマジックに、
まんまと引っかかりましたよ。
チャレンジしてみたいです。
見ました!
悦子さん♡ほんとすてきな方です!
悦子さんのお洋服が飾ってある紫のお花と一緒で素敵でした♡
ガラスのお花も!
こうゆう活け方があるのかと勉強になりました!
悦子さんお身体ご自愛くださいね♡
私は剛さんも悦子さんもこの命ある限り追っかけます!
そして、番組後半でやったグラス縁のアレンジ……
フラワーアレンジメントを何年かやってましたが、目から鱗でした。早速やりましたよ。楽しかったです。
これからも、パワフルな悦子さんのご活躍を応援してます。
テレビ拝見しました。
ちょうど母の日がもうすぐというタイミングでの放送だったので、番組で紹介してくださったハーバリウムを義母に送ることになりました。
一時間あっという間でしたが、夢中で見ていました。
美保純さんとは、寅さんで共演していたんですよね。
本当に楽しい時間でした。
ぜひまたテレビに出てくださいね(*^^*)
1日、家に帰ってすぐに録画を見ました。
常に挑戦したいものに溢れ、そして何をやっても
中途半端ではなく必ず何かしらを達成している。
本当にすごいなって思います。
人はずっと挑戦し続けられるって行動で見せてくれる、
本当にすばらしい方のファンでいられて幸せです。
ありがとうございます。
何でもできるんだって思わせていただいているのに
実際の自分は、連休中も寝込んでいたのに連休あけも
結局出社出来ず、なにもしないまま、また誕生日を
迎えてしまいました。
貴女の何万分の1でもがんばれるようになりたい、
でないとファン失格ですよね。
みなさんのような感想が書けないと
思って書かずにいたのですが、
書くことで自分を奮起させたいって思って、
書いてみました。
みなさんのテレビの感想は書き終わっていると思うので
もう誰も読まないだろうとは思いますが、
コメント欄をこんな形で使ってしまいごめんなさい。
こんなファンは要らないと思われないように
明日からまたがんばります。
許されるならこれからもずっと応援させてください。
それまで充電だと思ってください。そして自分は出来る!出来る人間だって思うことも大切ですよ。誕生日こそ、頑張って生きてきた自分を誉めてあげてください。そして親にも回りにも感謝を。
こっそり書いた泣き言に優しい言葉をいただき、恐縮しています。
はい、ほんの些細なことしかできなくても自分にできることを続けていこうと思います。
心より感謝いたします。
ありがとうございました!!!
長いこと裏方様だった事を思うと、今のご活躍はうれしい悲鳴です。
頑張って、ついてかなきゃ。
生涯アクトしてますね。
ブルーのTシャツかわいい👕