JACの後輩、田中澄子登場!現、井ノ口澄子
ワークショップ初参加!(手伝いはよくきてくれてたけどね。ひまわりの時も。)
自分の作ったものに酔いしれてた!(ウケるぞよ!)

もと、JAC!揃い踏み!(今でも脚はあがるぞ!バク転も出来るぞ!(嘘!笑))

レオを生後6ヶ月から
訓練指導してくださった遠藤錫子先生。お世話になりました。
今は、遠藤先生のところに、
レオのこどもの龍ちゃんがいます。8才!イケメン!
(笑)

エリスマン邸のカフェにてお誘いがあり、
名物、生プリンに
食用薔薇の花びらを乗せてくれてましたー!!
生プリンとは
生卵を乗せるのです。
この横のヒヨコちゃんから生卵が。ぽこっ!



愉快な仲間たち?
何ゆえにセンスイ君が!
出没!
(笑)
みんなにも感謝!
ありがとう!
49 件のコメント
お疲れさまでした!
素敵な場所ですね!あぁ参加したかったなぁ!
参加された方、羨ましいです‼︎
今回も素敵なワークショップでしたね!
次回は近隣であることを祈ってます(笑)
皆さん、素敵な笑顔ですね。
きょうは、ゆっくりブログ更新されているのでしょうか?。
ジビエ食べているのでしょうか?。
私も、いつか、参加させていただきたいです。
私の心は落ち着くんです(*˘︶˘*).:*♡
ずっとそばに・・・
えっちゃんファミリー*\(^o^)/*バンザーイ
Σ(゚□゚)センスいー君、お腹お腹!!。゚(^ω^;)゚。
ちと戻ってしもたん❔
皆さんステキなアレンジが出来ていてうらやましいなぁ!!
時間なんか気にせず優雅に私もワークショップ受けてみたいです。
いつかそんな日が来るといいなぁとブログにひたりながら、晩御飯のメニューも頭の隅で考えてます(^_^;)
ちなみにアレンジに使われた花々、どんなものがあったか教えてもらえたら幸いです!!
エリスマン邸ワークショップ。
タイトル『清廉ふたたび』
花材
薔薇、(黄緑)ミントティ3本
薔薇、(白)アバランティ3本
薔薇、(アプリコット)マドレーヌ3本
ガーベラ(白)プチマイル2本
ガーベラ(クリーム)プチフロマージュ4本
レースフラワー、2本
カーネーション(黄緑)ブラドミント4本
木苺の葉、ベビーハンズ3本
アンスリウムの葉、ハート2本
アイビー1本
グミの葉2本
資材
孟宗竹
以上です。
たくさんの花材ですね!!
参考になります!
一年を通して花に携わる仕事をしてますがなかなか毎年毎年勉強の日々で、天候にも左右されながら作業しています。
こんな1ファンの私にも丁寧に答えて下さってありがとうございます(^^)
皆さんの笑顔が物語ってますね!
私はセンスイ君の笑顔と人懐っこくてノリの良さに癒やされました!
エリスマン邸、緑に囲まれて素敵な場所だったなぁ(*’▽’*)
ご一緒させていただいた同じテーブルの方々と親しくさせていただき、みんなでミニ清廉作って、楽しかった~!
えっちゃんのワークショップは、初めてご一緒させていただいた周りの方々と和気あいあいになれるのも楽しみのひとつです。
ありがとうございました!
まるで、高校生のように^_^
初参加で、ドキドキ緊張し通しでしたが、
とても楽しく、でも、真剣モードにもなり、
ハマリそうです♪
参加できてよかったーヽ(´▽`)/♪
ありがとうございました!!
センスイ君、あ、樋川さんも一緒なんですね~
エリスマン邸、たくさんの写真ありがとうございます。
皆さん、ほんとに良かったですね~
私もいつか悦子さんに教わりたいです。
今日は日曜日なのに、ほんとに忙しく、家事に追われ、気がつくともう夕方….
そんなとき、大変と言ってはいけない[やらんとおえん]主婦なのだから….
頭をよぎると、そうだよね‼って大変がどっかへ消えていきました!悦子さんにいつも励まされます。
ありがとうございます‼
JAC養成所で明日のスターを夢見て頑張っていた頃に
悦子さん、澄子さんが大活躍されていて目指してました。
時を経ても、再会するご縁に感謝です。
押忍
お疲れ様でした。
横浜に住んで居ながら、山手に行けたのは数十年ぶり
悦ちゃんのワークショップのお陰で、エリスマン邸にも
行けて、名物のバラのプリンも食べる事ができました。
清廉の竹の重さで、二の腕が筋肉痛になってます。
嬉しい💕痛みです。
お疲れ様でした!
ワークショップも
お天気に恵まれ
楽しそうですね!
素敵な仲間達と素敵な笑顔で
こちらも笑顔になります😀
あ〜ワークショップ
参加してみたい💕
えっちゃん、白いシャツ素敵です(^-^)v
お疲れ様でした。
私も参加したいです🥀
必ずいつの日か。
樋川さん少しシュッとお顔がスマートに👌
とても素敵な場所ですね。悦子さんの廻りでは、いつも
お花と同様、悦子さんに癒され、皆さん素敵な笑顔、笑顔ですね、
悦子さん、やはりお花で例えるなら、向日葵ですね。お疲れの処、Blog更新有難う御座います。
お身体充分お気をつけて下さいね。
しっかり睡眠もとって下さいね(^_^)
カフェでの、愉快な仲間、素敵ですね(^_^)
ばく転のお友達、綺麗です!!
悦子さんの、まわりには、素敵な人が
沢山いますね。
素敵な、ワークショップで良かったですね🌿
悦子さん、皆様、お疲れ様でした😙✌️
悦子様
皆さん素敵な笑顔。。。
素敵な空間。。。
私もお仲間入りしたいです。。。
本当に愉快な仲間たちですね♪
サイコーです\(^o^)/
ワークショップがなかったらご縁がない場所かも。
とても素敵な所でした(^-^)
始まる前に並んでいた方がとても親切で
そのまま、ずぅずうしくテーブルをご一緒させて
いただきました(≧∇≦)感謝いたします
いつも素敵な悦子さんのワークショップに
参加できて楽しかったです(*^^*)
歌を聴くと「なるほど、影響されてる」という感じがします。
竹原さんの歌いいです。
素敵な場所でのワークショップ
みなさんのお花も素敵です。
本当、参加したかったです。
私事で心配して頂きましたが
闘病中の友人が天に召されました。
54歳の男性です。
長渕剛さんの大ファンで‥
その御縁で友人になり
お互い夫婦共々、仲良しになりました。
一緒にライブにも何度か行きました。
2日間、友人6人で剛さんの歌を
夜通し唄っでお見送りしました。
天国でも 弾き語りしてるかな?
悦子さんに御言葉を頂き
友人も空の上で喜んでいると思います。
なに?なに?
ひょっとしたらブレスレットのこと?白いのをしてます~!(笑)
皆さんもそうですが
悦子さんの笑顔♥
素敵ですね(*^^*)♥
人が悦子さんに集まるのがわかる気がします😊🎵
後で竹をどう使おうか… お花が枯れた後まで楽しみです!!
ブログにまで載せていただいて幸せ2倍❣️
大切です!(笑)また、きて!
メンバーになって!
ほんっまに ほんっまに
お疲れ様でした!!
朝 起きれないほど疲れてるのに
パワフルにやりきりはったんですね!
好きな事やらせてもらってるから
主婦業はきっちりと···って
単に好きな事やらせてもらってるって
範囲 超越してる気がします😨
いつになく剛のLINEが入ってて
これは···悦っちゃんにお知らせ?
レコーディングの時は いつも一緒やのに
いないから?
ご飯ちゃんと食べたよ。。。とか
こんな歌 歌ったよ。。。とか
自分のそばにいてくれへんと
やっぱり淋しいんかなぁ(笑)
男を雄々しくできるのは女の包容力
悦っちゃんの深い深い愛情と包容力
リスペクトです
いつかきっと···悦っちゃんに
逢いに行きます!!
寝坊した事、黙っていれば
家人さまとお仲間達しか
わからなかったのに(*´∀`*)
終わり良ければ、すべて良しです!
おめでとうございます!
あこがれ!
もう、無理だけど、(苦笑)
まさか、そんなバタバタからのエリスマン邸だったとは!!
全然感じませんでした〜!さすがです(^^)
そろそろ家族共作が出来るかなぁなんて期待してましたが、
まだ少し早かったようで…
でも、いつか、最初の一本を一緒に挿してくれたら感動するだろうなぁと夢見ながら、
また懲りずに参加させて頂けたら嬉しいです。
2日経ち、バラがとても素敵に開いてきて、
同じ作品でも日々表情が違って楽しんでいます(^^)
沢山の笑顔の素敵なお仲間ですね!
悦子さんからもお写真からもお花からも
たくさんパワー頂きました☆
孫のようです!(笑)
そんな風に言っていただけるなんて、
幸せ者です〜(≧∇≦)♡
次回も楽しみにしてます(^^)
登場にきゃ〜っ!懐かしい!優しい笑顔、変わってな〜い!と一人大興奮しました。
しかも、コメントもされていましたね!
嬉しかったです。また登場してくださることを期待しています♪
えっちゃん、載せてくださってありがとうございます!
お疲れ様でした!
清廉ふたたび、皆さんすごい作品ばかり。
竹の花器は、深みが有って良いですね(*^^*)
皆さんの笑顔で癒されました!
あっ、センスイ君もね♡
素敵な場所ですね、パフェも美味しそうです。💮
あと昔、うちの姉がJacにいました。もう35年以上前ですが。
エリスマン邸でのワークショップ、とても楽しかったです。
ありがとうございました。٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
持ち帰って、我が家の家人様に素敵だねって言われて嬉しかったです。😃( 笑 )
素敵なファッションですね。
皆さん美魔女で。
素敵な場所で、優雅で、日常を忘れそうですね。
参加された方の笑顔が素敵です。
写真のアップありがとうございました。
嬉しいです。