かまきりちゃんは勝手にいろんなところに飛び回り
どこへ行ったか
探してると、
芳樟の上にいたり、

髪の毛に乗っかっていたりと
みんなをおおいに沸かしてくれました。

そして、今回、芳樟を用意してくださった鹿児島の花源さんが
かまきりちゃんとバッタちゃんは、
責任を持って、芳樟のあった自然のところに帰してくださいました。ありがたい。
良かった!良かった!ほっ!(^-^)
鹿児島ワークショップ、午前と午後の部、
いつもの体操ありで、和気あいあい楽しくさせてもらいました。


鹿児島は、2回合わせて参加者60名のみなさんでしたが、誰ひとり経験者はいなくて、みなさん、ほんとに興味津々、嬉々、黙々と作ってくれましたよ。
みなさんのレインボーぶりを
とくとご覧ください。









エツコナも入ってます。
みなさんの作品を掲載出来ないのが残念!
会場はほんとに
たくさんの真剣&笑顔に、包まれ、

わたしが一番、

みなさん、
素敵なワークショップにしてくれて
ほんとに
ありがとう!ありがとう!
バッタもかまきりちゃんも、特別参加ありがとう!
(笑)

次は今年最後のワークショップではありますが、、
北海道初上陸!
札幌のみなさんのところへ!!
23 件のコメント
カマキリさんふるさとに帰られたのですね💕
皆さんとの楽しい思い出を持って。
庭の草刈りしてると、帽子の上に乗ってる事、度々ありますね。
皆さん、素敵な作品ばかり。まだレインボーサンド未経験なので、ぜひ挑戦してみたいです。
おはようございます(๑^ ^๑)
鹿児島でのワークショップお疲れ様でした( ˆωˆ )
かまきりちゃんやバッタちゃんまでもが
会場を沸かせてくれたんですね笑
レインボーサンド★ホントに素敵です(*˘︶˘*).。.:*♡
前にTVでもやってましたが…
凄く気になっていた物ですo(*^▽^*)o
機会があれば是非私もチャレンジしてみたいです!!
皆様の作品どれもこれも素晴らしいですね☆
全てお花カレンダーや絵ハガキになりそうな素敵な作品ですね!皆さん凄いですね!
カマキリ、バッタ見つけた時は思わず飛びのきそうですが、かわいいです。遊びにきて、自然に帰ったんですね。
悦子さんの笑顔とっても素敵です!
浜松、鹿児島県、・・・?関西の地を(笑)やって下さい関西で、やりましょう、やりましょう関西で!やりましょう、やりましょう関西で!関西のみなさーん‼️拳をあげてー!やって下さい関西で!やりましょう!やりましょう!サンドアート!イエーイ‼️(笑)
(苦笑)
本当に、素敵な笑顔ですね。
キラキラしていますね✨。
皆が同じ目的に向かって楽しんでいる空間、いいですね。
私も、いつか参加したいです。
悦子さん、今日も一日健やかにq(^-^q)。
私もやってみました!
楽しいですよね(^^♪
みんな素敵だな~
ゼブラのサンドもスタイリッシュで
いいですね!
自作のレインボーサンド、
地元のフェスティバルの
あるコーナーで、こっそり
飾らせてもらいましたよ~~。
興味持ってくれる方もいて
嬉しかったな~~~(^_-)-☆
楽しかったんだろうな🎵
バッタ君とカマキリ君も良いスパイスになったみたいだし👍👍
ワークショップに参加された皆さん!
お疲れ様でした〜🎵
羨ましいぞ〜(笑)
宮城シロクマ会
シロクマサンタ
どれも綺麗で、それぞれに違って、素晴らしい~~~(^-^)
初めての方、悦子さんも新鮮な気分でハッスルしたのでは~?
私もいつか娘と一緒にレインボーしたいです!(^^)!
悦子さん、そして盛り上げ役のカマキリ&バッタくん、
お疲れ様でした~(^_-)-☆
待っています
えっちゃんピンク似合う!!
これから植物の根が張ってきて、
楽しみが増えますよ。
何だかストレッチ、いつもにまして、
気合い入ってませんか?!
カマキリ効果?
鮮やかな色もきれいだけど二色の細い線のはとても素敵ですね(*´∀`)
お疲れ様でした♡
みなさん真剣なお顔拝見してたら、またワークショップ行きたくなってしまいました(笑)
私の全てを忘れられる瞬間です!
↓
★お花を生けるとき植えるとき
★剛さんのライブ
★ゴルフ←下手くそ
日曜は庭に大人買いした(笑)花を植えました!
色々な色を、使いこなして、とても綺麗で素敵
な作品ばかりですね。
レインボー私にも出来るかな~??
悦子さん、皆様、お疲れ様でした。
お疲れ様でしたぁ。
今回初のサンドアートでしたが
うちの辛口旦那さんに
ゼブラ柄のサンドアートは
褒めてもらいました(笑)
今度はカラーいっぱいのサンドアートも
挑戦しよーと思います!
素敵な時間をありがとごさいました♡
悦ちゃん…ワークショップお疲れ様でしたぁ…😄
浜松は、多肉植物とアレンジでしたね😃
上手く出来て🎵😍🎵です😃
今度は。サンドアートやってみたいなぁ…😄
難しいのかな…?😅
なによりです。
くっついて来た場所が
悦子さんとこで良かった!
「南日本新聞」にワークショップの記事が載ってました。
皆さんすごい力作ばり!!!
楽しそうですね〜
私もやってみよう!
レインボーサンド、どれもキレイです。
見た目より簡単なのかな~。